海風感じる子ども遊具の楽園。
玉島みなと公園
きれいな遊具が設置されています。
3歳以上用、3歳未満用と思われる、大きな遊具がある。
スポンサードリンク
迫力満点!
田土浦公園
瀬戸大橋を下からから見るには最高の場所です。
2022.11.6訪問しました。
桜満開、広大な公園散歩。
水島緑地福田公園
犬の散歩に利用しています。
思い思いにスポーツが楽しめる公園です。
桜満開、家族で楽しむ酒津公園。
酒津公園
放置されたペットのフンもあまり見当たりません。
四季折々の景色が楽しめる大きなグラウンドもありトイレも花壇も管理人がきれいに管理しています花も植え替えられています。
倉敷のイルミネーション、癒やしの公園。
倉敷みらい公園
イルミネーション凄く綺麗し素晴らしい見に来て良かったです。最初の1時間は無料で3000円以上、買い物するとさらに1時間無料になります。
イベント色々有って気軽に行ける。
スポンサードリンク
晴れた日に四国を一望!
亀島山花と緑の丘公園
天気がいいと四国まできれいに見えます。
岡山県。
梅・桜・紫陽花の美景。
種松山公園西園地
紫陽花は第三駐車場の前にある第四?
藤、躑躅、紫陽花といろいろなお花が咲いてきれいな場所です。
円通寺隣接、桜と海の絶景。
円通寺公園
公園からの瀬戸内海の眺めを見て源平合戦のこと良寛さん生き様を想像したくなりました。
春に伺いました。
紅葉と鯉が彩る、心癒される公園。
まきび公園
ロードバイクで行きましたハレいろサイクリングスタンプラリーのポイント地点でしたまたゆっくり来ようと思います。
秋の紅葉が思いの外見事でした。
水島の遊び場、家族で楽しむ!
水島中央公園
遊具も多彩で、小さい子が遊ぶことの多い砂場には囲いもある。
日陰になる場所が沢山あるので、暑いときは助かります。
紫陽花咲き誇る穴場的空間。
種松山山頂公園
ほとんど滑りません。
ここは昔はみかん畑と火葬場しかありませんでした。
瀬戸大橋下で家族釣り!
大畠海浜公園
瀬戸大橋を真下から見上げられるいい場所です。
これでもかってくらいバリケードして封鎖中。
倉敷真備、遊具と緑の楽園。
真備総合公園
平日はかなり空いている。
回りにはベンチや日除けの下にテーブルと椅子もいくつかあるので、遊びやすい公園です。
マスカット周辺で充実ウォーキング!
倉敷スポーツ公園
桃太郎フェス、湘南乃風最高に盛り上がった。
素晴らしい球場です。
河津桜咲く癒しの公園。
福原緑地公園
愛犬の散歩する場所です。
川沿いにたくさんあり、見応えがあります。
小さな子供が喜ぶ滑り台尽くし。
財の山公園
小高い山を削って作った公園です☺️トイレは割りとキレイで男女別と車椅子用があり車椅子用にはベビーベットがありました🙆コレダイジ遊具は小さ...
バイパスから遊具が見えて、行きたい!
ツツジと絶景、素敵な散歩路。
通仙園
展望台からの見晴らしは静かで綺麗でした。
すれ違う場所もあり、道行も短いため、車で行っても問題はなさそうでした。
新幹線と遊具が楽しめる公園。
庄中央公園
幼児が楽しめる公園です。
とても広くて遊具も少しあり奥には充実した綺麗なテニスコートもあり良い公園だと思います。
倉敷川沿いで楽しむ河津桜。
倉敷川 河津桜
桜が満開で気持ちの良い時間を過ごせました。
五分咲きくらいかなきれいだった。
新しいテニスコートで憩いのひととき。
高梁川河川敷広場
新しいテニスコートなので、整備されていて、それでいて無料。
憩いの場所です。
広々とした藤棚で、爽やかなお散歩を!
六間川緑地
トイレがもう少しあればいいな。
仕事の途中で立ち寄りました。
静かな公園で歴史を感じる。
殿ケ居地公園
駐車場はありますが遊具は無く、ひと気のない公園です。
自然の中町並みをみわたせる展望台もあり,立派な建物やトイレもあり,落ち着く場所でした!
柴犬と楽しむ井原線の桜道。
まきびさくら公園
ここは車やバイクなど通行できないから毎朝愛犬の散歩に行ってます安全に散歩ができるから柴犬のふくちゃんも喜んでます。
井原線の横に続く散歩道途中に遊具もあります 河川を降りると小田川のせせらぎ色々なお花が咲いています。
遊具たっぷり!
吉岡川北公園
遊具もいっぱいあって広いからよかったですよ😃‼️
楽しい公園。
桜並木とワンコの楽園。
鶴崎公園
いい公園です。
公園の機能を成してなかった様に思います。
三福サッカークラブで良サッカー体験!
福田東スポーツ広場
サッカー場を利用するために訪れました。
三福サッカークラブの本拠地。
寿町公園で憩う時!
水島寿町公園
犬の散歩で行きます。
寿町公園のウオーキング中にあまり綺麗なのでうつしました。
倉敷の隠れ桜名所で癒しの散歩。
宮乃浦の桜並木
キレイな桜が咲いていて癒されます🌸
毎年、サイコ―の桜が咲きます❗癒されますね😊
中央の時計塔、アンデルセン広場散策。
アンデルセン広場
中央の大きな時計塔が目印の広場です。
早朝にてアンデルセン広場の散策をしました。
西日本豪雨の復興の公園。
まびふれあい公園
道中の案内板などが未だ無く初めて行くのは分かりにくいが先の洪水被害の復興と防災として役割の公園。
西日本豪雨から6年。
子供の思い出が詰まった、不思議な遊具の公園。
沖第1公園
住宅街の一角にあり、静かでゆったりとした、安全な公園です。
外から見ると感じませんが、中はけっこう広い。
整備された遊具が魅力の公園。
富井ふれあい公園
わりと広い公園です。
広い公園でトイレもあり、使いやすいです!
春に桜一面、地元の清掃美!
宇野津公園
駐車場は4〜5台程度、トイレはキレイに改築されてました。
こじんまりとした所です。
驚きの美しさ、綺麗な人工芝!
水島緑地福田公園サッカー・ラグビー場(人工芝)
とても綺麗な人工芝。
中学校サッカーで来ました。
手を洗える公園で、安心遊び!
中帯江公園
ベンチとトイレがあり、手を洗えるのがありがたいです。
滑り台が1つと砂場があります。
入り口が2つ、楽しい発見!
松江第2公園
入り口が2つ道路に面しているだけです。
駐車場は無し、トイレ。
穴場で見つけた素敵な散歩道。
高島港湾緑地
穴場的な敷地だと思います!
2023/10/28引っ越してきて、初めてのお散歩。
平日の桜、のんびり満喫を。
桜園地
桜の終盤の平日は誰もいなくのんびり出来ました。
今年の桜はそろそろ終わりのようです。
子供たちと愉しいひととき。
粒浦玄甫公園
子供たちと愉しく過ごせる所。
駐車場が有ればいいのに。
眺めが良く落ち着く特別な場所。
船穂交通公園
眺めが良く落ち着ける場所です。
とても良い場所です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク