瀬波温泉で自分だけの温泉卵!
瀬波温泉噴湯公園
瀬波温泉の高台にある噴湯公園です。
温泉たまごを作ることができます。
スポンサードリンク
粟島望む絶景スポット!
海府ふれあい広場
海に近く、トイレは完備されております。
日本海が見え、砂浜、星形ベンチが特徴的で、トイレ、軽食有り。
村上市の星空とフカフカ芝生。
南大平ダム湖公園・キャンプ場
2023 8/13ペルセウス座流星群を見に伺いました。
au&docomoは圏外でした。
夕日が素晴らしい海岸、絶景のひととき。
瀬波温泉 海浜広場
晴れた日は夕日が素晴らしい海岸🌅波も穏やかで…私が伺った時はホボ無い✋夏場は波が無いとききました。
わざわざ行く場所でもないが、夕日を眺めに行くのは良いかと。
国道7号沿いの中継しだれ桜。
中継しだれ桜
平年より2週間ほど早く開花したそうです。
今日会場の整備をしてトイレを設置しました。
スポンサードリンク
電車から見える漁港の全景。
寝屋漁港 憩いの広場
しかも遮るものが無いシャッターチャンスの漁港。
(゚ D ゚)2022-5-7(原文)(゚Д゚)2022-5-7
二子島森林公園
岩船港緑地公園
岩船夕日の森 森林公園
お幕場 大池公園
村上市鮭公園
増水時も魅力的な四季を。
三面川東河川公園
川が増水すると冠水しますのでご注意を。
四季が感じられれ、私は出勤前にリフレッシュして行きます。
諸上寺公園
飯野桜ヶ丘児童広場
岩船運動広場
浜新田農村公園
大欠公園
ゴジラ滑り台で遊ぼう!
いこいの森児童公園
空いていて綺麗な公園でした。
恐竜以外は遊具があまりありません。
白鳥と散歩、春の風を感じて。
お幕場森林公園
冬は白鳥やカモが居ます。
鳥インフルエンザ防止の為入れませんでした。
自然豊かな川沿いで鮭漁観察!
三面川中州公園
イヨボヤ会館近くの川沿いにある公園。
ウォーキングしている方がいたり、のんびりできます。
満天の星空とヒマワリ畑。
天蓋高原高根交流広場
猛暑日に涼を求めて訪れました。
キャンプに良さそうな高原でした。
武家屋敷を無料で見学。
まいづる公園
普通の道を意味なく走ってるみたいでした。
中に入って観れます。
ゴジラの滑り台で遊び尽くそう!
いこいの森児童公園
空いていて綺麗な公園でした。
恐竜以外は遊具があまりありません。
瀬波温泉で楽しむ美しいサンセット。
あかね色の浜辺親水公園
瀬波温泉手前、無料キャンプの楽しめる穴場。
何歳の時に 誰と行ったか・・覚えている位 キレイで優雅な場所です毎日見てる人は 羨ましいです。
気持ちいいウォーキングとリラクゼーション。
三面川東河川公園
ウォーキングコースが、気持ちいいです。
緑の多い公園です。
村上市駅伝が集う広々パレパーク。
パルパーク神林総合運動公園
エアコンが入らないので夏場の屋内競技はキツいです💦
パレパーク神林がオープンしてから毎週水曜日18:00から村上市駅伝チームの練習会場として使用させていただいています。
三面川沿いの美しい公園で。
三面川デイキャンプ場
田舎あるある不審者が除きにきますwww
降り口が分かりにくい。
桜とカタクリが彩る静寂の公園。
諸上寺公園
春に桜、カタクリの群生が見れます。
桜の名所。
初めてのカタクリ、美しさ満開!
諸上寺公園カタクリ群生地
咲き始めでしたが綺麗でした。
これほどたくさんのカタクリを見たのははじめて。
思い出のセーブポイント!
公園
セーブポイントにちょうど良いです。
思い出の場所です。
日の入り絶景、道沿いの広場。
目黒弘草園
道沿いの一角にある広場。
日の入りを見るのにベストスポットです。
新潟県最小の山、風を感じて!
稲荷山(番所山)
新潟県で1番低い山とあとから知りました単に稲荷神社があるなーと軽い気持ちで行きました眺めも悪くなくなかなか風がなければいいかも。
新潟県で最も低い山(標高15.3m)です。
公園
虚空蔵グリーンパーク
小岩内農村公園
まいづる公園で素敵な時間を。
皇太子殿下・皇太子妃雅子様 ご成婚記念公園
まいづる公園です。
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク