布引グリーンスタジアムで観戦!
東近江市総合運動公園
とても良い環境です。
レイラック滋賀のホームゲームを観戦こじんまりとしていて十分見やすいスタジアムでした。
スポンサードリンク
春祭とお花見、思い出の公園。
延命公園
幼い頃は自分に庭の用に遊んでいました☺60年位前の事です😅 石段も段差を揃えてくださって登り降りがしやすいです。
春祭の翌日は地域の人たちが 大勢でお花見を楽しんだ スポットでした。
観音正寺帰りに絶品おにぎり!
黎明の里
観音正寺の帰りに寄っておにぎり食べました。
桜、サクラ、さくら 素晴らしい景色、堪能しました。
スポンサードリンク
夕焼けを眺める丘の休憩所。
市原にこにこの森
ベンチと夕焼けが気になり立ち寄りました 丘になっており太陽が沈むのが正面に見えました 一人で黄昏れるのもよし、カップルでおしゃべりするのもい...
丘の頂上で、サイクリングの休憩に最適。
湖東平野の古墳巡り。
古墳公園
いきなり古墳がどーん。
湖東平野には古墳が多いですね。
聖徳祭りで盛り上がる屋台。
児童公園
聖徳祭りで屋台が出るので聖徳祭りの日は盛り上がる。
四季折々、ダム湖を望む。
公園
バイクは落ち葉や苔もあるのでお気お付けを。
現場でしかわからない魅力発見!
日本庭園
何があるのか現場でわ分からず仕舞いでした。
子供達の遊び場がここに!
大地公園
自治会が管理されている公園です。
空き地!
近江鉄道の電車をゆっくりと眺めるのに最適です。
ふれあい広場
近江鉄道の電車をゆっくりと眺めるのに最適です。
広場で感じる特別なひととき。
せせらぎ公園
公園というより広場ですよ。
言葉いらないね。
長勝寺草の根広場
言葉いらないね。
松居家住宅の案内版がある広場。
五個荘竜田町草の根広場
松居家住宅の案内版がある広場。
隣に農業倉庫があり、端に記念碑とお地蔵さまがありま...
鯰江町農業公園
隣に農業倉庫があり、端に記念碑とお地蔵さまがあります。
圧巻の巨大水車で癒される!
能登川水車とカヌーランド
価格は高めな感じ。
2025年8月、新しい水車が完成しました。
親子で楽しむ交通公園、充実のアスレチック!
こども交通公園
全て現金のみ。
未就学児が遊ぶのにちょうどいい規模でした。
充実遊具で子供大喜び!
ひばり公園
遊具が充実していて子供ずれのご家族がたくさん遊んでいました。
滋賀県秋季高校野球観戦に湖東スタジアムにいきました。
能登川駅近!
林中央公園
久しぶりに感動しました😭12/14~12/22まででした💁♂️来年もあると良いな😄良い年になりますように🙏
見守りやすさ、未就園児から小学生まで遊びやすい公園だと思います❣️子供たちのお気に入りで近所に欲しいなと思います😁先日は1週間限定のイルミネ...
新しくてきれいな遊具で、家族みんな楽しめる公園!
布施公園
グランドゴルフ大会や、犬つれてきたりしてた。
いつも、子供と利用しています。
古墳跡地で心落ち着くハイキング。
雪野山歴史公園
管理人?
無料駐車場あり、休憩のための車の出入りが結構ある。
桜満開、遊具充実!
五個荘中央公園
夜桜ライトアップしてます。
桜まつりライトアップ🌸綺麗だね💕︎こんな近くに穴場スポットが⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
滋賀県最大級の古墳群、感動体験を。
悠久の丘蒲生あかね古墳公園
気になっていて、天気が良い日に突撃!
復元された古墳を間近に見られます円墳(久保田山古墳)方墳(天乞山古墳)がありますがどちらも素晴らしいですね。
楽しい広場でのびのび遊ぼう!
こども広場
トイレも近く子供を遊ばせるにはいい場所 パーキングが無料なのも嬉しい。
ゴールデンウィークに行って来ました。
静かに楽しむ100年の紅葉。
紅葉公園 乾徳寺
少し時期が遅くちってました。
静かで苔の感じも素敵で、いい感じの所です。
琵琶湖の絶景夕日スポット。
湖岸緑地能登川地区 栗見出在家公園
琵琶湖の夕景の写真を撮る方やバス釣りの方には良い場所です。
マナーを守った利用を。
秋の美しい紅葉と眺め。
永源寺ダム公園
永源寺ダムを眺めることができてよかったです。
狭い道をたどって着きました。
名神蒲生スマートIC前、古墳のあるボルダリング!
横山自然公園
平日で駐車場はガラガラでした。
お子さん連れて軽くハイキング(ウォーキング)にいいですね。
清潔なトイレと芝生の癒し。
やわらぎの郷公園
東近江市の施設です。
ここはトイレがあるとネットで見て30分掛けて来てみたら閉園中の看板絶望しつつ事務所に誰か居ないか様子を見に入ったところ「トイレは閉園日でもご...
子供も喜ぶ!
布引多目的広場
写真は布引スタジアムのものが多いのでお間違えなく。
子供さんは喜ぶと思います。
五個荘の観音山で小鳥と桜を楽しむ。
繖公園
バードウォチングで行ったが、小鳥が沢山見つけられた。
これだけの広さを持つ所も少ない。
万葉文化を感じる丘、船岡山の美。
万葉の森船岡山
万葉の聖地でしょうか?
ライブさせて頂きました。
桜舞う恵比須池で癒しのひととき。
恵美須池 水鳥公園
池の周辺をウォーキングしています。
桜の花が咲く頃に行ったので、とてもきれいでした。
田園の美しさ、浄化の力。
美野里池
芝生がきれいによく整備されています。
お年寄りの方にとっては遠すぎて県道を横切らなければならない不便な場所にあります。
タコが楽しむ、遊び心満載の公園。
皇美麻児童公園
タコがいい!
保育園の子どもたちには、楽しい場所だと思う。
親のように見守る延命公園。
延命公園
幼い頃は自分に庭の用に遊んでいました☺60年位前の事です😅 石段も段差を揃えてくださって登り降りがしやすいです。
春祭の翌日は地域の人たちが 大勢でお花見を楽しんだ スポットでした。
湖東スタジアムでコトナリエ体験!
ひばり公園管理事務所
湖東スタジアム🏟️、公園🛝などがあります。
湖東スタジアム、テニスコート、公園など充実しています。
ナルトやグフと笑い走れ!
ドローンラボ近江
笑いのセンスが最高👍SNSでナルトやグフは要チェック✨
楽しく走れます☺️
桜と十一面観音、朝の散歩道。
猪子山公園
桜が本当に綺麗でしたよ。
人が少ないけど管理されてる良い所。
フットサル&テニス、アクセス抜群!
すこやかの杜 運動公園
道が狭いので車ですれ違う場合は慎重に。
遊具はないが、車で休める。
深緑の中で楽しむスポーツ。
おくのの運動公園
他のところではなかなかないくらい大きな築山があります。
新型コロナで仕事が減り体力づくりに散歩にいいコースです。
スポンサードリンク
