広い駐車場とサンジ像。
益城町総合運動公園
先日に車ではなくバスに乗車して数年ぶりに訪れました。
ワンピース像「サンジ」さんがいらっしゃる🙏子供達の遊び場の奥。
スポンサードリンク
彼岸花咲き始め!
リバーサイド彼岸花
10月上旬の写真です‼️彼岸花が道の入り口から、数百メートル?
田んぼ側はほぼ枯れていた。
谷川 展望広場
咲く桜も散る桜も、素敵な魅力。
秋津川河川公園桜並木
いずれも魅了してくれます、雨上がりの桜🌸も、素敵でしたよ!
控え目に走ってください!
赤井城浮き草堀
控え目に走ってください!
スポンサードリンク
志賀哲太郎先生が通った津森小の側にありますよ!
志賀哲太郎公園
志賀哲太郎先生が通った津森小の側にありますよ!
コートド益城サンフラワー
益城町木山の隠れた名所ですよ❗付近には沢山のヒマワリ畑が点在してましたよ‼️ちょうど湖池屋さんの向かいに一反あります。
梅雨の合間に元気咲く!
ヒマワリプロジェクト宮園
元気に咲いていました❗元気をもらいましたよ!
隠れた名所、花菖蒲の美。
平田花菖蒲畑
地味な花菖蒲の畑ですが毎年花を咲かせてくれます❗地域の皆さんしか知らない名所ですよ‼️
雨が降ったので綺麗かったです!
馬水彼岸花ロード
雨が降ったので綺麗かったです!
伝説の池で大白蓮華を楽しもう!
大蛇伝説の池
自然環境に恵まれた伝説の池❗6月半ばに大白蓮華が咲き始めますよ‼️
蓮池
子供たちが遊ぶ大きな木のある公園。
広崎公園
大きな木がある素敵な公園です。
良いとこです🎵
ただの広場で新しい遊びを!
古閑大峯第二公園
施設遊び道具は無し、ただの広場。
施設はありません。
友愛団地公園
馬水公園
銀杏並木の美しさ、家族で楽しむ広場。
テクノ中央緑地公園
整備されて30年以上経っていると思います。
銀杏並木が沢山あり、紅葉が進めばもっと綺麗だと思います。
涼しさ満点、天然のプール!
ソーメン滝
水が冷たくて気持ちがいいのですが駐車スペースがなく訪問する時は注意が必要です。
夏に遊ぶ子達のマナーの悪さゆえ、遊泳禁止になりました。
飯田山登山口で桜満喫!
飯田公園
カップルが車の中でエトセトラをしに平日でも来てるんですよ✨
飯田山登山には、ここの駐車場からが無難かと思います。
津森の新しい公園で7m滑り台を体験!
潮井自然公園
公園に続く道が狭く、離合などは難しいかも。
すべる子も多かったです。
圧巻の楠木が迎える静寂。
府内権現神社
神妙になります。
地区の小さな神社です。
満開の菖蒲園、創造的復興。
ショウブ園
菖蒲園5月下旬から6月中旬に咲くようです。
菖蒲園も、満開ですよ❗一ヶ所だけどね‼️
今が見頃、蓮の花が咲く場所。
秋津川河川公園
蓮の花が見頃です。
トイレがない静かな隠れ家。
ウインズ広安山下公園
トイレはありません。
辻の城公園
高遊原公園の祠で心に水を。
高遊原公園
車が数台停められる。
益城町三十三ヵ所めぐり第28番札所です高遊原公園の中に祠があります。
美しいチューリップに心躍る。
安永火迫公園
チューリップ🌷が、きれいでした☀
住宅地の奥の小さな太陽光発電。
田原地区緑地公園
住宅地の奥、小さな太陽光発電の横にあります。
堂園老人会の声、伝説の公園で。
辻が峰公園
伝説の公園ですよね!
本日は、堂園老人会で除草剤の散布をしました。
のどかな公園で楽しむ、美味しい芋饅頭。
中央公園
住宅地内の、のどかな公園です。
芋饅頭が美味しい!
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク