無料駐車場と絶景!
塩瀬中央公園
広くて良い公園。
とても広大な公園。
スポンサードリンク
甲子園近く、遊具満載の公園。
浜甲子園運動公園
トイレもシャワートイレで綺麗です。
冷房完備してるし、床が滑らなくて良い普通の床ではなく緑色。
芝生広場で釣り育ママと楽しむ日々
鳴尾浜臨海公園(南地区)
休日に比べると平日は、比較的空いてますお子さんをオンブした子連れママ達も居て少し驚き(笑)釣りガールならぬ、釣り育ママ!
公園は綺麗に整備されています。
釣り仲間と楽しむ、海辺の楽園。
甲子園浜海浜公園
ワンコの散歩で毎週通ってます。
広場がありボール遊びや自転車の練習に良さそうです。
穏やかな浜でBBQ日和!
甲子園浜海浜公園(沖地区)
真夏の平日なので利用者が少ないが、休日は賑わいそうです。
人少なくて、遊びやすかった。
スポンサードリンク
瓦林公園の薔薇に癒されて。
瓦林公園
2023年1月初旬。
バラが満開でした。
明るい遊具で楽しい午後。
御代開公園
小さい子どもも 遊びやすい いいところです。
広めで子供が遊ぶ遊具もあります。
急滑り台で子供大喜び!
あらきの森公園
なかなかの急角度で子供が喜んでいました。
家の近くで心が落ち着く場所です。
甲子園近くの隠れた紫陽花名所。
網引公園
かつて暮らした家の近くにあったのがこの公園。
お花見されている方たくさんいられます。
子ども達が集う、広々公園!
高木公園
この地域は子供が多いので常に学生や子連れの方で賑わっています。
倅を連れてたまに遊びに行ってました。
夕日と自然観察、静かな浜辺。
甲子園浜
阪神甲子園駅から歩いて訪れました。
見晴らしが良い場所で、砂浜もあります。
風を感じる海辺の遊具満載公園。
西宮浜総合公園
海辺が近く、遊具もたくさんあり、気持ち良く遊べる公園。
遊び場は幼児と小学生向けです。
楽しいジャンボ滑り台で遊ぼう!
春風公園
ボール遊びするグラウンドが隣接。
そこそこ広い公園で沢山の子供連れの人達が来ています。
甲子園近くの蒸気機関車、春の桜と紫陽花。
月見里公園
子供達が多く楽しく元気に遊んでいました。
甲子園球場の南西に静かな公園が在るとは知らなかった。
四季折々楽しめる、静かな東公園。
流通東公園(うるおい)
人がほとんどいないので落ち着きます。
トイレの在るグラウンド。
春は花見、犬と散歩の楽園。
東三公園 (とうさんこうえん)
芝刈りまでしているのを見かけます。
なかなか無い広さの公園。
コバノミツバツツジ圧巻の美しさ。
広田山公園
コバノミツバツツジ圧巻です。
コバノミツバツツジが咲き誇っている。
リニューアル遊具で楽しい公園。
二見公園
息子がカブスカウトで集まって奉仕活動を月に1回してます。
孫と毎日楽しいひとときを過ごせた公園です🎶
子供が元気に遊ぶ、清潔な公園。
弁天公園
広い公園なので小さな子供がたくさん遊んでいた、見守りのオカアサンもけっこうたくさんいておしゃべりを交わして、賑やかな公園だと感じました😃子供...
初めておとずれましたが、静かでいい雰囲気でした。
懐かしのダイヤモンドクロス散歩。
高松ひなた緑地
静かな公園。
特に何もないです。
見晴らし抜群、子供と遊ぶ楽園。
毘沙門公園
遊具も豊富ですし、手入れが行き届いているので綺麗です。
子供とよく行きます。
桜が彩る遊び場、家族と楽しむ公園!
浜戎公園
バスケットボールのゴールがあります。
桜の紅葉が綺麗。
昭和の雰囲気漂う静かな公園。
上鳴尾公園
最近は何処でもそうですが、遊具が少ないと思います。
小さい公園です桜やいちょうがキレイです。
手入れされた庭のような公園。
東甲子園公園
住宅地内にあるので静かで比較的人も少ない穴場的公園かな公衆トイレがあるのも良い。
家人がトイレよく借りるので。
ボール遊びも楽しめる広々公園。
段上公園
ネットが高くてけっこう広いです。
除草作業してきた。
子どもが喜ぶ遊具の公園。
上田公園
子供の頃、よくここで野球や凧あげをして遊びました。
どこでもドアが置いてあるのが楽しい。
春の桜が彩る懐かしい公園。
老松公園
ずっとお世話になっております!
サクラの名所。
緑地公園で散策と凧上げ。
鳴尾浜臨海公園(北地区)
南地区、中地区とに別れてる。
緑に囲まれた緑地公園。
甲子園浜の公園で遊ぼう!
エコパーク甲子園浜
一時停止違反の取り締まりしてるパトカーが隠れている気をつけてください。
ゴルフ練習場の隣にある私設の公園?
サッカーちーが元気に練習する広い公園。
名塩南台中央公園
小学生のサッカーちーが毎週元気良く練習しています。
はるに来たい!
雛八丈桜の花見楽しむ公園。
東一公園
2本白い桜も植えてあるね👀
色々な花が咲いていてよかったです😉
少年野球にも最適な遊具広場。
平尻公園
遊具もトイレもあって助かります。
子供を連れてたまに行く。
西宮・御前浜公園で心地よい散策。
御前浜公園
ビーチグラスはほぼ無いですその手の方は期待は持たないほうがいいです小さな貝殻類も少ないですね散策する砂浜公園として楽しみましょう。
ほんと気分良い場所です。
甲陽園の憩い、四季の大池。
大池公園
甲陽園の何でもない街中にある古くからある大きな溜池です♪ 回りは周回散策道が整備されていてノンビリ水を眺めて寛げます。
甲陽園小学校の校舎改修工事に工事車両で同校の南門から入場するために、大池公園を目的地としました。
こばと幼稚園前で遊ぼう!
西口公園
公園の一角に保育園がありいつも子供達の声が聞こえています。
私立こばと幼稚園が園庭として使用している事がよくあります。
四葉のクローバーと広い公園。
津門中央公園
バスケットゴールがある所です。
津門川と東側にはさまれた部分にある広い公園。
太陽と緑の道で心リフレッシュ。
流通西公園
入り口付近の匂いが動物園だと思ったのは私だけか…でも奥に入れば匂いは薄まっていき 穏やかな風が吹いていますついさっきあったモヤモヤ感が無くな...
何時行っても、心落ち着く公園。「太陽と緑の道」(現在は通行止め)に沿う。時折、心を休める人もポツリポツリ。近くに酪農があり懐かしい匂いも。
優しい目で見守る公園、桜の下で。
池開公園
20211115(月)
人一倍人生経験を積んでそうなおっちゃんの厳しくも優しくない目が迎えてくれます。
大潮の日は甲子園浜で遺跡探検!
ライオン岩
時代的に行ったことのあるのは「甲子園阪神パーク」の方です。
他の写真よりずいぶん苔だらけになっていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク