春の植木市、色とりどりの花々!
白川河川敷左岸緑地帯
今は春の植木市をやっています。
12月4日土曜日 18時頃 白川の河川敷でシークレットのサプライズ花火が上がりました冬の花火は空気が澄んでいるから綺麗ですね。
スポンサードリンク
ヤマセミと共に過ごす、菊池川の楽園。
菊池川白石堰河川公園
野鳥の撮影には最適な場所です。
川を貯める為の堰きがあり、鮎が上がって行く通路があります!
利便性抜群の広場と池。
メリ穴公園
途中の道はあまり整備されておらず草木が生い茂っています。
夜に来ると不気味です一応トイレ、駐車場あり。
一心行公園で満開の桜を楽しもう!
一心行公園
少し時期が悪く、満開の桜は見ることが叶いませんでした。
桜の時期、初めて行きました。
透き通る湧き水で遊ぶ夏。
じゃぶじゃぶ池
水がとても透き通っていてキレイな池でした。
いつも安心して楽しめます。
スポンサードリンク
親子で楽しむ浜線健康パーク。
田迎公園 (浜線健康パーク)
いつもはテニスコートの利用でお世話になっている。
散歩する人も多く見かけました。
立田山梅園で家族を連れて散策!
立田山
散歩するにはいいところです。
立田山梅園の梅は、満開でしたよ!
不知火海を眺めて、癒される夏充実。
御立岬海水浴場
癒された~泳ぎはしなかったけど学生さん達はわちゃわちゃ青春してた海辺での かき氷 はかなり 夏充実アイテム✨
毎年恒例の行事として、御立岬海水浴に来てます。
山鹿温泉さくら湯前で足湯体験!
湯の端公園
大きな足湯の施設を持つ広場。
豊前街道と国道325号が交差する街角の山鹿温泉さくら湯前の公園です。
木葉駅横、子供が遊ぶ楽園!
ふれあい広場
住宅街と田園風景と電車が見える公園です。
初めて訪れましたが、日曜はさすがに人が多いです。
竹灯りの秋祭り、素敵な公園へ。
花畑公園
偶然見つけた公園清掃された素敵な公園でした。
竹灯りのイベントを10月初旬に行われているようです。
桜咲く公園で癒やしの散歩。
笛田中央公園
ウォーキング用のゴム?
ここは家から一番近い広い公園なのでとても遊びがいがあります。
九州最南端、可愛いすずらん自生地。
阿蘇市スズラン自生地公園
すずらんが見たくなり、急きょ行くことになりました。
スズランの花を初めて見ることができました。
週末は桜満開、愛犬と散歩。
城山公園
自宅から近いので週末は愛犬の散歩に必ず行きます。
桜満開華の海。
龍峰山の新しい公園で遊ぼう!
龍峯やまびこ公園
そこそこ長い滑り台もあって子供はテンション上がります!
比較的新しい公園のようで遊具等の設備が新しく素晴らしい。
春の桜で殿様気分。
御船町城山公園
御船城趾を熊延鉄道社長の田副氏が整備した、とありました。
御船町城山公園今 桜が満開です夜は🏮提灯の明かりが 桜を引き立てていますよ。
賑わうグラウンド周辺で桜とウォーキング!
宇土市運動公園
賑わっているのは良い環境とちょうどいい証拠良いところ!
整備されており周回コースも柔らかいアスファルトになってます。
秋の公園で静かなコーヒータイム。
水玉公園
秋口から冬にかけて、天気がいい日にベンチに座ってコーヒーを飲むのが好きです!
近所の方が、掃除してくださってました。
熊本市近くのホタル名所。
瑞巌寺公園
駐車場からすぐです。
上熊本から県道熊本田原坂線を北上。
桜咲く!
小島公園
駐車場もトイレも2カ所あり、多目的トイレもあります。
定期的に芝生管理していて遊び場に最適。
楽しいアスレチックと遊具。
田迎公園 (浜線健康パーク)
プールの屋内施設とテニスコート、野球場、多目的広場、更には子供用の遊具が設置された屋外施設がコンパクトな敷地内に凝縮されており、田迎近辺の住...
散歩する人も多く見かけました。
自然豊かな公園で愛犬と散歩。
飯高山公園
妻と愛犬で訪れました。
駐車場には車が多く、いつも半分近く埋まっています。
透き通る水と滑り台、家族で楽しむ!
年の神水源
全然人は居なかったです🤣川の水なので冷たくてキャーキャー騒いでました(笑)奥の方まで行くと、ちょっとした川の滑り台。
こんこんと水が出てます。
広々とした芝生でのびのびと。
本渡港大矢崎緑地公園
散歩や運動、スポーツに最適ですね。
久しぶりに向かったら工事中で入れませんでした。
初生神社の湧水で夏遊び。
矢護川公園
小川の休憩所(屋根付き)の所の床板が、老朽化?
湧き水が流れてて綺麗。
春の桜は藻器堀川の宝。
託麻南中央公園/鐙田公園
かなり綺麗で素敵な公園。
川の氾濫防止の一時排水バッファ的な目的で作られた広場。
春の桜と長い滑り台。
竜北公園
子供が喜んで遊んでいました。
駐車場が 整備されていない為せっかくの 観光資源が 生かされていない。
鬼の城公園で驚きの創作物!
鬼の城公園
ドライブで時間が余るので行って見ました!
もっと手入れがしてあれば良い。
平成の水100選の美味しさ。
小田瀬戸口公園
福岡から水汲み場を求めて伺いました。
新規開拓したく水を頂きに来ました。
秋の舞い落ち葉、憩いの公園。
戸井の外公園
町中の公園でこの周辺では大きめの公園です。
舞い落ち秋の気配を感じながら落ち葉を掃除をしました。
恐竜とブルック、楽しい休日!
御船町ふれあい広場(恐竜公園)
コストコの近くで駐車場も広いので時間気にせずゆっくりできました✌️
駐車場、トイレ、自販機(飲み物・アイス)があります。
広場で遊ぶ子供たちと、ソメイヨシノの美しさ。
芭蕉公園(上立田竹後公園)
広い。
久しぶりに入って満足ですカルビが最高です。
白山小学校近くの安全な菅原公園。
菅原公園
いろいろと、凄くいい公園だなと感じました。
歩けない事はない1時間歩いたら、…何周回れるんだろう!
みらい大橋下で雨の日もスポーツ!
みらい大橋公園
駐車場は二カ所にあります。
橋の下を有効活用出来ている珍しい公園。
赤坂見附の滑り台で歓声!
北五反田公園
食べました ❗小学生が 笑いながら 手を、振ってました?
1人で泊まるには赤坂見附駅から徒歩数分だし赤坂駅も数分と立地いいしお手頃!
熊本の自然で心癒される。
立田山憩いの森
熊本市内にこれほど自然豊かな所があるなんて びっくりです 途中のルートが狭いので気をつけて行かれてください。
子供たちにも最高な場所滑り台の作りがめちゃくちゃ素敵オススメ。
人吉城跡で桜と紅葉を満喫。
うぐいすだに広場
広い広場は子供たちを遊ばせるのに最適です。
水害のかたずけが終わればオヌヌメ。
桜咲く、安心の長嶺公園。
長嶺公園
この近くはあまりわかりません😖(-_-)zzz
小さい子供さんが安心して遊べる公園です。
春の桜と和む池公園。
蒲生の池公園
桜咲くまえ。
昔自動車事故で車が転落して人が亡くなっています。
夕陽を楽しむ川沿い散歩。
川の交流広場
川沿いの道は散歩、運動等によく、景色が素晴らしいです。
夕陽が美しい河川敷きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク