遊具いっぱい、安心して遊べる公園。
伏見公園
普通の公園です。
ふつーだなぁ妹がよく遊んでます。
スポンサードリンク
少年野球とスキー山の公園。
平和通公園
身障者対応トイレ・水飲み場が設けられている。
敷地面積がそこそこ広いです遊具多数手洗い有り散策に良いです。
桜満開、冬はそり遊び!
大麻西公園
春は、桜が綺麗です。
花見🌸🍺🌸の季節に利用してます。
スポンサードリンク
バーベキュー×公園で犬と散歩。
西帯広公園
バーベキュースポット前にあるお店で道具借りれます。
整備されてて良い公園だと思う。
静かなどんぐり公園で遊ぼう!
どんぐり公園
トラックや営業車の駐車を気にしなければ静かな公園です。
場外市場の店員さんと思われる中高年の女性から、「ここは遊び場じゃない!
スポンサードリンク
のんびりゴルフ、9H楽しむ。
豊平川雁来健康公園
広くて良いです釣りのポイントもあり。
ショートコースでグリーンが広くないし風が有る時が多いので方向のよみ方が大事。
春の桜並木とニジマス釣り。
精進川緑地
春には桜並木がキレイです。
少しずつ色づき始め百日紅がきれいでした。
スポンサードリンク
広大な自然の中で、家族で楽しむパークゴルフ!
どんぐり公園
冬季は閉鎖してますがキレイな公園です。
パークゴルフ場が役場の横にあるけれど全面刈りなのでスコアは、伸びます。
厚別で朝のラジオ体操を。
厚別中央公園
広々しているので転がりたくなる気持ちいい公園ですね。
ラジオ体操をやっています。
海を360度見渡せる自然のキャンプ場。
利尻町森林公園
サイクリング前にコテージに泊まりました。
自然豊かでキャンプには最適。
妖精が住む、子どもの遊び場。
くるみなの庭
無料で遊べます。
妖精が住んでいそうな素敵な遊び場。
青空と紅葉、緑地の宝庫!
清田緑地
遊歩道充実 蚊が多い。
歩くには。
秋の鮭の遡上と遊具広場。
星置西公園
秋には鮭の遡上が見れる場所です。
子供と行くと勉強になります😊
少年野球大会とテニス!
新川西札ふれあい公園
この公園はトイレに寄っただけ少年野球の大会がある テニスもできる。
遊具ベンチ水呑場あり。
苫小牧、祭りの集い場。
苫小牧中央公園
58年続く「とまこまいスケート祭り」の会場としても使われる公園。
スケート祭りに行きました。
カタクリ咲く公園でBBQ!
北斗市匠の森公園
バーベキューで使用させていただきました。
ビジターセンターのスタッフさんが優しくて気さくでした。
桜公園で水遊びと癒しを満喫!
桜公園
水遊び場がとても綺麗で安心して遊べます。
水場があり夏向けです。
鮭の稚魚放流祭が楽しめる。
サケのふる里公園
インデアンカレーをテイクアウトしてピクニックで訪れました。
近くの中学校の皆さんとサケの会の皆さんのご尽力で楽しい行事になりました。
ウトナイ湖で白鳥と共に。
ウトナイ緑地
この場所に来るときは、ズームカメラが必須です。
ウトナイ湖に隣接する緑に囲まれた自然豊かな都市緑地です。
冬も遊べる!
夕やけ公園
平岸街道のエネオスの裏手(東側)にある小規模な公園。
🚻 トイレ有り、冬季閉鎖もないようで使用可。
丘陵の絶景と大きな滑り台。
平和丘陵公園
トイレを利用したくて立ち寄っています。
札幌市から少し離れただけなのに開放感のある場所です。
東光の広々公園で、子供たちの遊び道具充実!
東光ふれあい公園
緑の枝葉がさわさわと揺れる中、小鳥の鳴き声が遠くから聞こえてくる。
みず風船のゴミが沢山落ちてました😣遊んだ後は拾って持ち帰るのがルールだと思います❗️
紅葉と桜が魅せる、特別な瞬間。
笹流ダム前庭広場
最近は綺麗に整備されました。
天気が良く、とても気持ちがよい日でした。
新琴似西祭りで楽しむ広大な公園。
新琴似西公園
駐車場はありません。
2024/7/28のお祭りに初訪問。
遊具新しく、安心安全な広場。
わらべ公園
いつも裸足でみんな頑張る姿は感動的!
遊具ベンチ水呑場砂場トイレ野球場がある大きな公園です。
幻想的な夕焼けと広大な芝生。
石狩市防災ひろば
無料駐車場 水洗トイレ 無料バーベキュー場 築山 東屋。
とても広大な芝生広場。
春は桜、秋は紅葉の茅野公園。
茅野公園
今年も、桜が綺麗に咲いてました。
近くに来たので桜満開の時期でしたので寄ってみました。
清田公園でプチピクニック。
清田公園
テニスコート、野球場、トイレ。
たまにリスがいます。
自然豊かな遊歩道でリスに会える。
穴の川中央緑地
自然豊かな場所。
静かで人も少なくてお子さんの自転車の練習にいいと思います。
蒸気機関車の遊具で水遊び!
室蘭本線跡地緑地
トイレ、駐車場があります。
夏場は噴水広場があって 幼児がおおいです🎵
ロケット公園で遊ぼう!
雁穂公園
公園の遊具の定期清掃がなされているか?
雁穂めぐみ通り沿い。
北見の歴史と愛犬の散歩。
ピアソン公園
北見の歴史の1ページを知る事ができます。
綺麗な芝生で、テント泊が出来ましたよ。
菊水元町の広々公園で遊ぼう。
菊水舞鶴公園
4歳と2歳の孫と遊びに行きました。
小児用まで様々な種類があり、広くて良いなと思いました。
啄木の歌碑と緑に包まれた公園。
偕楽園緑地
清々しい木も涼しくて爽やかになりました。
札幌の発祥の頃に産業の基礎となった施設があった場所を公園にした場所です。
広々とした緑が美しいひじり野公園。
ひじり野公園
孫を連れて行って来ました、遊具で存分に遊んでいました。
こちらの公園は、ゴルフのパターの練習が出来るみたいです。
白鳥舞う広大な自然公園。
静内川左岸緑地公園
溢れる自然に癒される。
コーヒー何ぞ飲みながら、イスに。
毎年8月、楽しい町内祭り!
麻生緑地
中々広くこやまも有り冬も子供達が楽しく遊べるいい公園ですトイレも有ります。
ゆっくり出来る場所。
自然に囲まれた隠れ家ドッグラン。
いこいドッグラン
自然に囲まれた、気持ちのよいドッグランです。
コミュ力高くないわんこでも楽しめます。
大きな滑り台で楽しい休日を!
三里塚公園
昔と変わらず長い滑り台は健在でした!
敷地面積の約半分は自然林のまま利用されています。
サイクリング途中の憩いの場、安心キッズパーク!
東札幌1条緑地
水道設備があり、サイクリングの休憩場所としては良いところです。
タワーマンション直下の為か、強風が吹き抜ける。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
