菊川工業団地の休憩スポット。
小太郎西公園
昼時になると工業団地を出入りしている業者の休憩場所になるので車がたくさん停まってます。
菊川の工業団地の入り口の坂の途中にある公園。
スポンサードリンク
佐浜の秋葉神社鞘堂で心癒す。
西部児童遊園地
佐浜の秋葉神社鞘堂を訪ね確認しました。
富士川を望む、低山トレッキング!
岩本山山頂
低山でもコンパクトながら山歩きを楽しむことができます。
山のすぐ西側は富士川が流れている。
スポンサードリンク
美しい太陽が撮れる静岡市。
伝馬町新田スポーツ広場
いつも、美しい太陽が撮れます。
少しだけグラウンドの草整備してくれると本当に助かります、静岡市さん…
桜と遊具が彩る公園。
巴町公園
2022/4、公園横の河川敷では桜🌸?
トイレあり屋根なし草が生えてる。
スポンサードリンク
自然に囲まれた小川の公園で、心安らぐひとときを。
山田川親水公園
小川にある公園。
自然に囲まれた場所です。
浜松オートレース場近く、隠れ家の庭。
権現谷第二公園
最奥部にある庭程度の場所です。
スポンサードリンク
ブランコと鉄棒、遊びの宝庫!
北島東公園
ブランコと鉄棒があるありふれた公園です。
ブランコと鉄棒だけでは、ちょっと寂し過ぎかな?
大正時代の水路隧道の跡地!
寺ヶ谷下池
今は消滅してしまった菖蒲ヶ谷池に通じていた説明を見たので立ち寄りました。
夏の木陰でカモ君と水遊び。
水遊び広場
濁っていて遊べる状態ではありませんでした。
隠れ家的な、穴場的な。
大藤団地の滑り台、ブランコで遊ぼう!
大藤団地公園
滑り台、ブランコ、鉄棒が備わる。
トイレが有れば❗
富士山見える遊歩道、心躍る景色!
風の宮公園(展望台)
駐車場は車が2~3台停められます。
天気が良ければ富士山が見られるのかが気になります。
広見公園のセンターロードで、特別なひとときを。
入口広場
広見公園のセンターロードです。
浜名湖の夕陽、絶景のひととき。
展望広場
眺めいいです。
Visa magnífico do lago
南西の風と三元豚の香り。
湖西南台公園
魔法同盟の関係場所。
狭い公園です。
北公園で遊ぼう!
牧ヶ谷南公園
この場合北公園を利用する。
水飲み場もあり、休むのにはバッチリです。
ベンチでゆったり、トイレ完備の安心感。
北井戸沢公園
ベンチ、トイレあります。
小さめな所です。
3月末の特別なひととき。
芝生広場
3月末に訪問しました。
遊びやすい緑の広場でリフレッシュ。
風の杜公園
近所で遊ぶのが簡単なエリア。
Simple
野球もドローンも楽しめる砂利の広場。
天竜川鹿島上島緑地 多目的広場1
犬連れで堤防道路から歩いておりました。
砂利の広場、休憩車両あり。
迫力満点のゴリラと家で撮影体験!
万野ゴリラ公園
迫力満点でした。
本当にゴリラがいました!
散歩コースの発見、ここに!
新柏公園
散歩コースに良い!
どこだっけ?
志都呂でスケボー休日、ポケモンも登場!
西都志都呂宮前公園
志都呂の小さな公園です。
キックボードなどジャンル問わず楽しめる所がいいです❗
懐かしの滑り台で遊ぼう!
あけぼの公園
遊具は古いが、古いからこその高い滑り台とかいいね。
本当に頭が下がります。
住吉町の公園名を巡る旅。
大柴原公園
住吉町に編成される以前の地名が公園名として残されています。
富士山と河津桜、絶景ひととき。
三新田公園
良い(原文)ice
富士山目の前。
新しい住宅街の遊び場、子供たちの楽園!
中原公園
自治会の除草により綺麗になりました。
子供たちが走って遊ぶのに最適な場所です。
いつもきれい、清掃万全のお店。
前の川公園
清掃がいきとどいていていつもきれいです。
雪舟と明帝、歴史を感じる公園。
天王山公園
雪舟さん、西行さん…しまいには、海を越えた明帝にまで。
遺跡と神社がある、小さな公園です。
富士見町の懐かしい遊び場。
富士見公園
子供たちと遊ぶのに良い場所です!
なんとなく懐かしい気持ちにさせてくれる公園です^^
運動に最適な健康器具エリア。
中土狩広場
健康器具のあるエリアは運動に良さそうです。
周囲の交通量が多く、子供だけでは心配。
広見公園駐車場すぐ横の隠れ家。
調整池
広見公園駐車場の横にあります。
大理石キウイと富士山絵巻。
富士川駅前公園
夏場は虫に注意。
駅員さんが親切です。
秋空の癒し、広々空間で特別な時間。
梅の広場
秋空の季節ですが、気持ちいい空間ですね。
広々してて、さらに人が少ないのがいいかな。
赤とんぼ舞う素敵な庭園。
フェアリーガーデン
I really enjoyed walking through this garden. In late September there ...
フォトスポットです。
比奈公園での楽しい姫奈祭り!
比奈公園
この前の9月30日比奈公園での 姫奈の里まつりにぎやかに開催されましたまた来年楽しみにしています。
ただ広いだけ❗
団地のはずれ、広場の休息場所へ!
県営磐田団地第2緑地
団地のはずれにある公園というよりは広場です。
仕事で行きました😁
中田島砂丘で楽しむ凧上げ会!
風車公園 野鳥の森
中田島砂丘横の森。
遠州凧が空高く上がっていました。
子供と散歩のひと休み!
いずみ公園
こじんまりですが、子供との散歩中にひと休みできました!
広いスペースで安心ボール遊び。
多目的広場
軽いサッカーやキャッチボールなどのボール遊びをしても危険が少ないと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
