御殿山小学校前、静かに本との出会いを。
枚方市立御殿山図書館
ほどほどに取り揃えてるので、悪くないですね。
年齢ごとのおすすめコーナーがあったりと、新たな本との出会いに工夫が凝らされています。
スポンサードリンク
枚方市の図書館で、読書三昧!
枚方市立菅原図書館
日祝以外は9:00~21:00まであいているのでとても便利です。
会館入口と、中の図書館入口の2箇所に消毒液あり。
普段出会えない本との出会い。
枚方市立津田図書館
静かに勉強させて頂いてます。
読みたい本が、良く揃っています!
スポンサードリンク
枚方最強図書館、豊富な蔵書を体験!
枚方市立中央図書館
勉強スペースとしてたまに利用してました!
たくさんの本がある大きな図書館です。
枚方市で一番綺麗な読書空間。
枚方市立 香里ヶ丘図書館
本当に綺麗な図書館です。
個人で利用してる者は、混んでいる場合は?
スポンサードリンク
枚方市で一番綺麗な図書館。
枚方市立 香里ヶ丘図書館
本当に綺麗な図書館です。
個人で利用してる者は、混んでいる場合は?
心地良い静寂、夜9時までの安らぎ。
枚方市立 牧野図書館
細かいわからないことへの質問も愛想良く親切に説明してくださったり清掃担当の方も挨拶してくれたり居心地が良かったです。
ミーティングに久しぶりに出ることが出来ました。
スポンサードリンク
光善寺駅近くで静かな図書館。
枚方市立 さだ図書館
週に2回程通っています 新聞を読む人はうるさいですね 紙面をめくる音がうるさい おっさん達は指舐めて紙面めくっています 汚ねー。
ネットでのリクエストで本の借り、返却のみで利用しています。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク