100円で体験するバードショー!
動物ふれあいの森(旧バードパーク)
バードショーの時間に合わせて行くと、さらに楽しめる。
遊園地側にある施設です。
スポンサードリンク
ペンギンが頭上を舞う、魅惑の新エリア!
ペンギンパーク&アシカワーフ
こちらではそんなに速く泳いでなかった。
偶然に撮影できたのですがアシカちゃん達のショー的な催しがありました。
ライオンの迫力と楽しい動物たち。
平原ゾーン
ライオンは流石に迫力がありますね。
いろいろ面白い道具が、いっぱい‼️
スポンサードリンク
タオちゃんと楽しむ広大なゾウ舎。
ゾウ舎
安心して見ることができました。
立派なゾウ舎。
王子動物園でコスパ最高の体験!
神戸市立王子動物園
ちょっと非日常な休日に何かを感じたくなったからでした。
市が経営する動物園とあってお値段お安く利用できる施設。
スポンサードリンク
安佐動物公園のふれあい動物広場。
三井のリハウス ぴーちくパーク
安佐動物公園の中の、小動物やポニー、鳥などのコーナーです。
子供向けの動物達が、いっぱいいます。
目の前で感じるトラの迫力!
ネコたちの谷
今日はホワイトタイガーも普通のトラも元気にうろうろしてくれてました。
面白かったです😆餌くれー❕てことかな。
マザー牧場でアヒルの大行進!
アヒルの大行進
アヒル達がエサを求めて走ったり飛んだりと可愛かったです。
ぜひ見るべき!
かわいいカピバラとふれあい!
もぐもぐひろば
アクセスのんほいパーク内南西にあります。
カピバラがすごくかわいいです。
アメリカビーバーの寝姿、観察中!
アメリカビーバー舎
去看的時候有三隻,但是可能天氣太冷只有一隻跑出來活動。
寝てました。
モルモットとふれあう、楽しい公園!
動物ふれあい広場
移動距離も少なく、3歳児、1歳児にはちょうどよい公園です。
15:30くらいに動物が宿舎に戻ります。
広がるエゾシカの森で、静かなひととき。
エゾシカの森
エゾシカは市街地にも出没するので見慣れています。
エゾシカを間近で見る事が出来ました。
カピバラと癒しの時間。
ワクワク いきものワールド
カピバラ、リクガメ、モルモット、ヤギなどの動物がいました!
カピバラの赤ちゃんがいました。
大浜公園のアカゲザル、愛らしさ満点!
猿飼育舎
アカゲザル可愛いね😃写真撮るのムズいね😅
アカゲザルの猿飼育舎。
貸切気分でカピバラと遊ぼう!
動物園エリア(アロハガーデンたてやま)
餌やり体験が出来るし触れられる。
本日31日は風が凄く娘夫婦と孫も一緒に行きましたが動物の餌やりコーナーも有り餌も買いましたけど強風の為動物の小屋の砂などが目に入ったりして大...
迫力満点!
インドゾウ
大きな象さんが2頭います。
なんかデカいし牙もすごいです迫力ある。
上野動物園でカンガルーと再会!
恩賜上野動物園
現在、人気の動物が展示中止になっています。
久々に動物たちを見たくなって開園の少し前に行ったら既にお客さんが何組もいました。
トラの動きが間近で魅力!
トラ舎
徒歩4~5分ほどかかる場所すぐ近くにトイレやベンチがあるので休憩地点として良い。
完全に安心しきっていて猛獣さはない。
百獣の王・インドライオンの迫力!
インドライオン舎
こちらを向いて大きく何度も吠えるまさに肉食獣という姿も見られる。
日本ではズーラシア以外に野毛山動物園と東京の恩賜上野動物園に居るようです。
虎とライオン、ヒョウとジャガーに会える!
円形猛獣舎
動物園正面ゲート入って少し直進して右手にあるとりあえず虎はエンターテイナーであり客を飽きさせないボブキャットは足の太い猫であるアムールヒョウ...
ヒョウ、じゃが、トラ、ユキヒョウが見れます。
雨の日も動物たちと楽しむ!
動物広場 りすの小舎
むかしはもう少し動物が多かった気がします。
交通の便も良く、料金もリーズナブルです。
白サイと触れ合える特別体験!
わくわくふれあい広場
キリンに餌やり出来ました!
いろんな種類の動物触れ合えます。
のんほいパークのカバ、悠々自適!
カバ
2021/12/12上から流れてくる水を飲んでるのがかわいかった。
カバです、のんびり日向ぼっこしていました。
動物の骨格標本と特別な空間。
動物情報館ZooLab(ズーラボ)
要進入動物園前的小小展區,有很多特別的動物資訊可以看,很特別,還有一個動物的骨骼標本。
すっきり綺麗ですね(原文)깔끔하고 깨끗하네요
ふれあい動物園で癒される。
四万十ふれあい動物村ブレーメン
地図上に出てきたこちらへふらっと寄ってみました。
柵の外からも可愛い羊さんやお馬さんが見れました♪どの子も人懐っこくて癒されました!
ライオンとトラの家族、楽しさ満載!
はまZOO (浜松市動物園)
ライオンの裏にトラ両親と四頭の子どもが暮らす。
孫が楽しそうでした。
サバンナ園でキリンと出会う!
サバンナ園
シマウマ、ペリカンなどが仲良く共存している区画です。
娘がキリンに会えて喜んでいました。
マザー牧場で触れるふわふわ体験。
うさモルハウス(マザー牧場)
うさぎとモルモットに触る事が出来ました☆
ゆっくり撫でる事ができます。
可愛い動物たちと癒しの時間。
動物たちが暮らす森 アニミル お台場店
ミミズクも迫力があって楽しかったです✨
お気に入りで何度も行ってます!
ニワトリやヤギとふれあい!
ふるさと牧場
主に動物はニワトリ,ウサギ,ヤギ,エミュー,ノラ猫さんです。
100円で野菜などが入ったカップを買って餌をあげることができますみんな食いつきがいいのであげていて楽しい♪夏場は蚊がたくさんで大変なので蚊の...
動物たちと触れ合う楽園。
ふれあいコーナー
暑さのため、中止していました。
あいてませんでしたがひろめでよかったです。
小さなパンダとモフモフのマヌルネコ。
小獣舎
台灣沒看過的兔猻這邊可以看,真不錯。
レッサーパンダはこちらになります。
可愛いフラミンゴ、桃色の楽園。
フラミンゴ舎
フラミンゴ沢山いました。
たくさんいました。
命の大切さ、ヤギと共に。
戸塚ヤギ
お礼したくGoogleレビューに書かせて頂きます。
おりの中で休んでいるときは殆ど見えません。
硬い尻尾をつんつん、リラックス動物園!
カンガルー館
年末にゆっくり見れました。
Kawaii
群馬サファリの虎、モグモグタイム!
ワイルドキャッツワールド
チーター、ホワイトタイガーなどの大型猫科がいるエリアです。
とーーーっても楽しかったです!
ニホンザルの甘いひととき。
サル山
冬は寒そうにしてます。
ニホンザルが運動しやすいように工夫されているサル山。
八木山で癒しと景色を満喫!
八木山動物公園西門(ビジターセンター)
安くて助かります。
八木山動物公園へは基本的に西門から入る。
新しくなったライオンバスの王国!
ライオン舎
新しくなった舎。
ライオンがいました!
ズーラシアのオカピ、至近距離でかわいい!
オカピ舎
ズーラシアを代表する動物です。
かわいいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク