目黒の寄生虫博物館、夢の体験!
目黒寄生虫館
むしろアカデミックで学びの多い施設だと感じました。
友達から目黒に寄生虫の博物館があるよと聴いて15年越しで念願の博物館に行く機会にめぐりあえました。
スポンサードリンク
不思議な洋館で楽しむクワガタ探し。
諏訪クワガタ昆虫館
種類は結構豊富で、丁寧に展示されています。
たくさんのクワガタ・カブトムシに驚かされます!
昆虫好き必見!
ファーブル昆虫館 「虫の詩人の館」
カブトムシなどの生体に「触りたい方はお声がけ下さい」と書いてあったのでスタッフの方にに聞いてみると「冬は弱ってしまうので…」と知らないの?
クイズで標本などをもらえます。
南池袋小でふくろう探訪。
豊島ふくろう・みみずく資料館
小学校の一角が資料館になっています。
豊島区立南池袋小学校内の1室にある東京大学名誉教授の故飯野徹雄氏収集のふくろう・みみずくに関連するコレクションを展示している資料館である。
事前予約で特別な体験を!
日本獣医生命科学大学付属博物館
来館希望日の3営業日前に事前予約が必要。
きりん「長次郎』の骨格が展示されている。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク