真珠湾攻撃を知る、佐伯の歴史館。
佐伯市平和祈念館やわらぎ
当時の教科書は初めて見ました。
今の日本があるのはこういった先人の方々のお陰であることを再認識しました。
スポンサードリンク
水の子島灯台の魅力満載!
水の子島海事資料館·渡り鳥館
沖合いにある灯台や地域の小さな資料館です。
一つ一つの展示品についてガイドしてくれます。
遊志庵で味わう、秀逸なランチ。
遊志庵(あまべ文化研究所)
先日職場の同僚とたまたま休みが重なり火曜しか営業されてない遊志庵さんへランチへ!
アットホームな感じで良いお店です。
スポンサードリンク
マリンカルチャーの宝庫、佐伯の魅力発見!
佐伯市蒲江海の資料館
きれいに整理されています。
佐伯市内に住んで2年ですが、初めて訪れました。
子供の頃の思い出、昆虫標本で再発見!
直川憩の森公園 昆虫館
いろんな昆虫の標本がありました。
私が子供の頃からあり懐かしいです。
全 5 件
スポンサードリンク
