無料で学べる秋田の歴史。
秋田県立博物館
無料で観覧できる博物館。
期間限定の恐竜イベントを見にいきました。
スポンサードリンク
驚きの鉱物世界、入館料100円!
秋田大学鉱業博物館
以前から行きたいと思っていたのですがようやく先日伺いました!
入館料も100円と激安です。
昭和の懐かしさ、レトロの宝庫!
川端角のレトロ博物館
平日は休館で開館は日曜日です。
お店の前のどうぶつたちかわいい。
スポンサードリンク
秋田の懐かしさに浸る場所。
油谷これくしょん
年配者が思い出に浸る場所かな⁉️
頑張ってください 当方所持するレコードやスキー板なんて、全てここに収蔵されそうです。
秋田の偉人めぐりとお宝。
東海林太郎音楽館
オーナーの女性はとても暖かく、ゲストにも優しい。
65歳以上の方には興味深い場所です。
スポンサードリンク
秋田の文学、静かに楽しむ場所!
あきた文学資料館
何故秋田には文学系資料館ばかりあるのだろうという疑問だった。
市内に住んでいながら、存在を知りませんでした。
貴重な展示と歴史が息づく赤れんが郷土館。
秋田市立赤れんが郷土館 勝平得之記念館
昭和60年に市に寄贈され、修復はされたものの長い歴史を経ても素晴らしいと感じさせてくれる郷土館でした。
とても立派な造りの構え昔の欧米建築を思わせる(小生の思い描く)たたずまい、内装が特徴的。
AOW風みらい館
2024.2.16の訪問。
秋田市立千秋美術館 ミュージアムショップSORA
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク