複合エリアの隠れ名所、古本からCDまで!
みなみ書店
結構穴場です。
色々な古本がありました。
スポンサードリンク
気さくな店主と本の幸せ。
SUNBOOKs
中はかなり暗く、散乱している…。
親切、丁寧です!
専門書の価値、見逃しません!
しましまブックス
親切に本を見ていただき、買い取りしていただきました。
ひとつひとつ丁寧に査定してくださって価値のあるものを買い取って下さいました。
スポンサードリンク
150円で出会える、楽しい日本語絵本。
ブック・オーレ
日本語の勉強になりそうな絵本(子供用日本語事典)を準備してもらいました。
店主も認めていますが、ここ分かりにくい場所ですね。
西武柳沢の古本、愛情あふれる一冊。
ブックスミタカ
そこにいた女性の方が、無視するように、すぐには対応して下さらず、不愉快な思いをしました。
2回ほど訪問して何冊か購入しました。
スポンサードリンク
昭和レトロで心躍る、カワイイ小物!
ハナメガネ商会
靴を脱いで上がるお店です。
店主の人柄が明るく素敵で、旅の良い思い出となりました。
大岡山の魅力、古書で発見。
タヒラ堂書店
バラバラに並んでいる本は気になりませんでした。
大学近くの古本屋さん。
隠れ家のような秘密基地。
古本屋ぐりんぐりん本店
秘密基地、隠れ家みたい。
朝鮮関連古書、関西屈指!
古書楽人館
素晴らしい古書が沢山あります。
朝鮮関係の書籍を扱っている古本屋さん。
北向きの魅力、面白い本発見。
板橋書店
店長さんの人柄が良いお店です。
北側に向かった店構え、古本屋の立地条件に合っている。
宍粟市で出会う、愛すべき古本屋。
さつき書房
今ではどんどん無くなりつつある愛すべき古本屋さん。
山崎町の町角に佇む、昔ながらの古本屋さんです。
郷土史の宝庫、古本探し!
善光洞 山崎古書店
初めて訪れましたが、駐車場が解らず店主にお聞きしました。
依頼した本📕を、探しておいてくれました‼️
浜松の古美術と郷土資料。
古書百寿堂
浜松の郷土史や方言の本、古地図を探しに立ち寄りました。
本物の古書店の匂いがします。
懐かしの瓶コーラを楽しむ。
一博堂書店
瓶コーラの自販機😊
懐かしの瓶ジュースが買える!
白金高輪の素敵な古本屋。
小川書店 白金高輪・三田店
街歩きの途中で見かけて寄ってみた。
いわゆる馴染みの 古本屋さん という感じです。
天井までの本が魅力!
ポラーノ文庫
本が天井まで積まれています。
店主と愉快なお客さん。
アットホームな古本屋へ。
古本・古物あとひとり(事務所・作業倉庫 ここでの販売はしていません!)
アットホームな雰囲気のいい古本屋です。
ぜひ一度、お越しください^^
思い出を引き取る、100円の古書。
本町堂
行ってないけど行ってみたい。
我が子が小さい頃に読んでいたどうしても捨てられない思い出が詰まった本を持っていきました。
古本とジュース、KitKat付き!
NYANCAFE-BOOKS
車では前の道 狭い 駐車場1~2迄古本屋で売り買い 珈琲飲みながら読める。
奥でマッタリ!
掘り出し物満載の昭和古本屋。
㈱誠文堂書店
「いかにも」という古本屋でした。
いつも高く買い取ってもらっています。
押し寿司デーで絶品体験!
fish and books azumaya
こちらの押し寿司デーに行ってみてください。
独特な店構え、Kさんのセレクション。
東文堂書店
多方面に造詣の深い店主Kさんのセレクションが光る、隠れた名店。
独特の店構えで、入店を躊躇します。
西荻窪の古本屋で癒される。
にわとり文庫
左側を線路沿いに少し歩いて左側にある小さな古本屋さんです。
良くも悪くも塩対応。
広島の古書店で掘り出し物!
あき書房
以外や以外でかなりの掘り出し物件が所狭しとあります。
広島で有名な古書店です。
京都旅行の魅力、スーパーハイフリップで体感!
赤尾照文堂 Akao Shobundo Art and Woodblock prints Bookshop
京都旅行最大的驚喜!
店主がすごく親切で、感謝です。
不用品も買取、優しい接客!
百舌鳥屋
本だけではなく、不用品も買取してもらいました!
優しそうな方で親切でした。
釣り好き必見、古書のワンダーランド!
鳥海書房
釣りや食の古書が非常に豊富、釣り好きにはワンダランド。
コロナ振りに訪問。
懐かしい雑誌が揃う宝庫。
荒魂書店 本店
数十年前の雑誌などが買えます大学時代の雑誌も買えるので懐かしくて買ってしまいますゾッキ本が多数あります。
アイドル、歌手、女優の掘り出し物の宝庫。
街中の古いビルでビールと本。
古本とビール アダノンキ
落ち着いてビールを楽しむ事ができ、癒されます…
自分のお家の様にゆっくりできる場所です。
子連れでも安心、古本屋のステキな空間。
古本と珈琲 楢
火曜日水曜日は お休みです。
子連れでも入れそうな明るい店内。
女の子度満点の古書店。
honeycombBOOKS
本以外にも可愛い雑貨がありました。
古い図鑑があったりし、探すのが楽しい。
舞台と歌舞伎の古書、発見の楽しみ。
花月書房
昔ながらの小さい古本屋です。
舞台関係の古書もあり なかなか面白い品揃えです。
レア本発見のメディアショップ!
ぶんか書店 上越店
レアな本がありました。
いつも要らなくなった本を、買い取りしてもらってます。
嶺北の古書店で人情溢れる本探し。
古書好文堂倉庫
外観倉庫で2階が販売エリアです。
こちらで注文しました。
三浦唯一の古本屋で発見!
汀線
三浦唯一の古本屋さんです。
期間限定で開いている古書店です。
査定スピードと現金払い、満足度抜群!
古本出張買取屋
引き取り日時を決めればO.K.後は先方が来宅して、査定しながら、引き取り準備をして、その場で現金払い❗大手のB社、Y社、M社より高い価格で引...
時間通りに来ていただいて査定も素早く不要本も引き取っていただいて大変助かりました!
週刊誌から専門書まで、知識豊富な店員がサポート!
南海堂書店
店員さんの知識が豊富です。
希少本が並ぶワクワク空間。
雑本堂 古書店 長岡駅前店
日曜日の12時に行きましたが閉まっていました。
ご主人がとても人柄がいい。
靖国通りで学ぶ古書の宝庫。
村山書店
神田神保町の靖国通りにある古書店。
理学、心理、哲学、歴史、法律、趣味、数学。
友人の出店でふらり訪問!
本の長屋
ちょくちょく立ち寄ります。
友人が出店していたため伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク