前沢城跡
スポンサードリンク
樹齢450年の枝垂桜、心を癒す。
西丸尾のしだれ桜
素晴らしい桜🌸の木です。
虫が入ったのか、枝が一部切られているようです。
天竜川の理兵衛堤防歴史を体感。
理兵衛堤防
理兵衛堤防の一部を復元したものが天竜川右岸天の中川橋の近くに展示されている。
遥か昔にこんな堤防作ったてのがすごい。
スポンサードリンク
旧工場と石碑が語る歴史。
養命酒発祥の地
旧工場と石碑があります。
今は何もない。
此処から美味しい林道ですね。
折草峠
此処から美味しい林道ですね。
スポンサードリンク
大草の城山
天竜川から比高144m「あら城」と名前が付いてる主郭には城山神社があったらしく石積の跡が草に埋もれてる土塁が南北に残ってた♪東尾根には段郭に...
片桐且元の先祖の地。
片桐氏発祥の地
片桐且元の先祖の地。
神々しいまるおのぶな体験。
丸尾のブナ
立派なまるおのぶな。
とても神々しいですね。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク