風光明媚な財前家の墓地。
財前家宝塔
アレコレ言うのも筋違いかなって雰囲気。
紀氏の末裔。
スポンサードリンク
杵築の商人町唯一の井戸。
岩鼻の井戸
杵築の町人街、町筋唯一の井戸。
この上にある坂は「岩鼻の坂」と呼ばれています。
清水寺坂で特別なひとときを!
どんどん石の坂
清水寺坂の旧坂だよね?
スポンサードリンク
看板の右側が入り口のようです。
岩屋洞「臥牛」裏の摩崖仏
看板の右側が入り口のようです。
今は、草wボーですが、古代の儀式の跡ですね。
下山環状列石(山香ストーンサークル)
今は、草wボーですが、古代の儀式の跡ですね。
スポンサードリンク
内河野城
勢場ヶ原合戦で討ち死にした杉長門守の供養碑。
杉長門守の供養碑
勢場ヶ原合戦で討ち死にした杉長門守の供養碑。
白鬚神社前にベンチなどを完備したちょっとした公園が...
どぶろく祭りの石碑
白鬚神社前にベンチなどを完備したちょっとした公園がある。
杵築藩総役所跡
昔の公衆電話があった跡のみ。
馬上金山郵便局跡
昔の公衆電話があった跡のみ。
竹に囲まれた、心安らぐ空間。
北村地蔵(磨崖仏)
竹が周りを囲み、埋もれていっています。
坡道上一座接著一座的寺院,景色優美。
寺町の坂
坡道上一座接著一座的寺院,景色優美。
伊能忠敬測量隊別宿跡
七双司古墳(七双子古墳9号)
田原山城
杵築の坂道、歴史の情緒を。
酢屋の坂
平日のお昼ごろ訪問しましたが凄く物静かな場所でゆっくり観光出来ました。
インスタ映えするスポットとして人気らしい。
江戸時代タイムスリップ!
大原邸
漫画やアニメで出てくる祖父母の家みたいな縁側だった。
車を杵築城の無料の駐車場に停めて歩いて行きました。
重光葵の生家で学ぶ歴史。
重光家 無迹庵
しかも丁寧に説明して頂きました。
丁寧な説明をしていただきとても勉強になりました☺️
一松邸からの絶景、杵築城を満喫!
一松邸
着物を着ていると無料になるらしい。
館員さんのガイドが丁寧で素晴らしい👏庭付近から見える杵築市は晴れの日だと四国の方が見えるとか?
江戸時代から続く医師の家、佐野家の魅力。
佐野家
代々医師の家系で現在の家長は東京におられるとのこと。
外観だけ見ようと訪れたら、開館していました。
藩主御成門で感じる歴史。
藩校の門
現在でも杵築小学校の校門として利用されています。
当時の面影が感じられて良かったです。
中根邸で紅葉と豪華な活け花を。
中根邸
萩の武家屋敷通りに似た街並みと屋敷!
数多くある武家屋敷等の中で無料で拝観できます。
武家屋敷で味わう極上の一杯。
磯矢邸
豊後梅が咲いている。
茶室で殿様が休息していた模様が想像できます。
歴史ある能見邸で、甘美なひとときを!
能見邸
酢屋の坂を登った所にあります歴史ある建物とても良く手入れされています無料で見学出来ます。
杵築の武家屋敷の中で、無料で公開されているもののひとつ。
冬の美味、旬を楽しむ!
奈多城跡
23年12月と24年1月訪問。
本庄新左衛門の居城、歴史を感じるひととき。
樋掛城跡
本庄新左衛門の居城といわれる。
竹の尾城跡
台山城跡
母校の創始者を感じる場所。
法政大学創立者顕彰碑
母校の創始者が、この地と初めて知りました❗
黒いユリとお姫様の物語。
身投げ石
本当に岩があるだけですが身投げ石と呼ばれる所以の物語があります。
何もありませんが昔よくこの身投げ石の言い伝えについて聞かされました キーワードは黒いユリの花とお姫様です。
四世紀の歴史、小熊山古墳の魅力!
小熊山古墳
小熊山古墳観れてよかった!
四世紀中頃に築造された墳長115mを測る大型の前方後円墳である。
ひとつ屋の坂、歴史を感じる場所。
ひとつ屋の坂
杵築の坂の一つです❗
かつてこの周辺には家が一軒しかなかったことから「ひとつ屋の坂」と呼ばれるようになったとか・・・。
城山公園石像物群
静かな場所で心を整えよう。
御塔山古墳
とても静かな…言い方変えると寂しい場所です。
鬱蒼としているし案内が判りにくい。
磨崖仏の神秘、車は要駐車!
倉成磨崖仏
車を停めるところがない。
一部断裂しているところもあります。
藩校模型学習館
2021年の3月に行きました。
資料と藩校の模型があります。
沓掛城主の供養塔で、心静まるひとときを。
田原家五重塔
田原家五重塔には学生時代に東京から四国経由で長崎までの長距離ドライブの途中で立ち寄りました。
沓掛城主の供養塔。
江戸時代の紺屋町の坂を散策!
紺屋町の坂
ではなく、こんやまちです)。
周囲に紺屋(染物屋)があったことが由来です。
彩色豊かな彫刻が魅力!
棚田六地蔵磨崖仏
看板が無いため、分かりにくい場所にあります。
一部欠損していますが保存状態良好です。
杉林の真ん中、ひっそりと佇む石柱。
下山角塔婆(県指定有形文化財)
山の中に50mほど行った杉林の真ん中に素っ気なく立つ石柱です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク