村内通過中、看板に出会う。
長瀬新田遺跡
仕事で村内通過中に看板を見かけました。
スポンサードリンク
江戸時代の古民家で歴史を体感!
秋山郷保存民家 福原総本家旧宅
寄り道スポットです。
250年くらい経過した古民家。
舗装村道の看板で発見!
矢櫃村跡地
北西方向に舗装された村道に看板矢印があります。
スポンサードリンク
標高355mの石碑に感動!
志久見館(内池館)跡
標高355m段々畑の中に石碑がぽつーん( ・◇・)
別名・志久見館、市河氏館。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
