中山道の目印、鴻巣で安心!
中山道 道標
中山道歩きの目印となる。
鴻巣の中山道に係る道標、ありがたいですね。
スポンサードリンク
リアルな馬彫刻、感動体験!
馬魂碑
リアルな馬が彫られていました。
秩父市指定の史跡「明信館本館」。
明信館本館
秩父市指定の史跡「明信館本館」。
スポンサードリンク
さいたま市緑区中尾の散策日和。
駒形権現神社跡地石碑
私は埼玉県さいたま市緑区中尾を散策していた。
住宅と畑に囲まれた石室で楽しむ蕎麦。
大渕古墳
行列のできる蕎麦屋さんの前にひっそりと佇んでました。
住宅や畑に囲まれて石を積み上げた石室が現存している。
スポンサードリンク
龍のいないさきたま池。
前玉神社 龍泉池
さきたまじんじゃ。
龍がいるような雰囲気ではなかった。
縄文のエコロジー 展示中!
江戸袋貝塚
川口市遺跡地図によると、古桂山東光院境内を中心に両脇の住宅地を含む径100mくらいの範囲に縄文時代後期の江戸袋貝塚があると記載されています。
スポンサードリンク
樹齢何百年の大木と共に。
根岸家旧屋敷跡
そこに敬意を持って手を合わせるような価値はあるのですが、藪蚊と蜘蛛に悩まされ、いまいち浸ることができませんでした。
根岸家の旧屋敷跡です。
弁財天の石碑と共に。
弁財天
弁財天と刻まれた石碑がある。
石垣を望む忍城址の魅力。
忍城櫓の石垣
三階櫓への渡り通路から見た石垣。
忍城址内の本丸と思われる場所にあります。
大和田宿のお地蔵さん、心を癒す場所。
高地蔵
大和田宿の両端に一対のお地蔵さんが設置されたそうだ。
歴史感じる岸町熊野神社遺跡。
熊野神社聖蹟
明治の移転後に跡地を聖蹟として碑が建てられています。
駐車場完備で安心!
大輪神社の藁蛇
駐車場(?
昭和14年の渋い高欄が魅力!
江南サイフォン呑口跡
昭和14年(1939)に完成した江南サイフォンの呑口跡 です。
渋い高欄。
高い足場で釣り体験!
旧逆川
2024年5月平日釣りできるか来ましたが足場が高く草が繁り出来ませんでした。
植水民具収蔵庫
まだ確認はしていない。
立派な井戸跡、すさまじい魅力!
杉山城 井戸跡
立派ですさまじい!
立派な井戸跡でんな。
畔塗りが彩る草加の風景。
水原秋桜子句碑
畔塗りが草加の町をかこみける。
旧種足村役場で見つける特別な体験。
種足道路元標
旧種足村役場にあります。
橋の上で出会える歌碑の魅力。
大宮をどり歌碑
意外なところに歌碑があります。
橋の上に解説板がある。
鉢形城の石塔群と共に。
鉢形城 供養塔
石碑があります。
鉢形城三鱗会というおそらくはこの集落の方々が保全している石塔群。
古墳に囲まれた練馬の隠れ家。
芦田1号墳(井椋塚古墳)
練馬工業の中に古墳があります正面回って家と田んぼが目印で本当に会社の中にあります。
大きくはないが、椋神社も参拝するという。
帯刀19号墳の近くで発見!
帯刀19号墳
こちらが帯刀19号墳のようです。
享保七年の青面金剛庚申塔で歴史を感じる。
真光寺の庚申塔
享保七年(1722年)の青面金剛庚申塔、如意輪観音?
佐藤榮作の揮毫、心に響く一字。
越生町戦歿者慰霊碑
ノーベル平和賞受賞者である佐藤榮作による揮毫でした。
中山陣屋の稲荷社で歴史を感じる!
中山陣屋の稲荷社
現在中山小学校となっている地点に存在した中山陣屋の稲荷社。
旧日光街道の隠れ家、枡形の魅力!
角穀跡 小島定右衛門邸
旧日光街道の北側の枡形のところにあります。
旧日光街道が右へと折れ曲がる場所にありました。
庚申様の魅力、独特の雰囲気に包まれて。
鉢形の石仏群
庚申様🙈🙉🙊
妙厳寺再興の地、西尾隠岐守。
西尾隠岐守一族累代の墓
西尾隠岐守(にしおおきのかみ)は妙厳寺を再興し一族の菩提寺としています。
光福院の中で安らぎを。
江戸川八十八ヶ所 第八十六番札所
光福院の中にあります。
山門から右手に、魅力発見!
松尾芭蕉句碑 円照寺
山門入って少し行った右側にありました。
柵に囲われた立派な戦没者の慰霊碑がありました。
慰霊之碑
柵に囲われた立派な戦没者の慰霊碑がありました。
敬意を込めたサービス。
忠魂塔・忠魂塔碑辞銘
敬意を払いました。
作家先生のお墓、心の旅へ。
三上於菟吉の墓
作家先生のお墓。
古い時代の石仏に出会う。
石仏
石仏……確かに石仏彫ってあるけど……これ古い時代のお墓です。
一里塚の石碑、心に刻む。
庚申塔
一里塚という正面に作った石碑のようです。
稲荷神社との繋がり、庚申塔を感じて。
坂田西の庚申塔
鳥居はありませんが稲荷神社の境内にある庚申塔に見えます。
難しい場所でも水準点発見!
水準点標石
水準点を見ることができます。
散歩しながら楽しむ、備前渠鉄橋の魅力!
旧煉瓦製造施設 備前渠鉄橋
場所は裏手になります。
散歩に良いところです。
七国山で出会う新しい発見!
秋葉神社跡
七国山の方に移ったのですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
