柔らかいお餅とこしあんの絶妙バランス。
綾部ぼたもち喜久屋
柔らかなお餅の上にたっぷりのこしあんがのっています。
ぼたもち10個入りをテイクアウトしました。
スポンサードリンク
春夏秋冬、橋本屋のぼたもち。
橋本屋 綾部ぼたもち店
有名だと聞いて、美味しいぼたもちを求めに行きました。
佐賀県三養基郡みやき町・橋本屋ぼたもち屋いやーこんな凄かったんですね橋本屋のぼたもち。
黒糖どら焼きと苺大福、絶品!
菓子屋次郎
ちょっとしたご褒美や贈り物におすすめ。
リニューアルされて外観がすごく素敵です。
スポンサードリンク
昔懐かしい六田旭豆の香り。
六田旭豆本舗
豆の香りも、豆も種類多く、手土産にピッタリです。
九州旅の帰り道のサービスエリアのセブンイレブンでたまたま購入。
日本一の丸ぼうろ、ラッキーに出会う!
今村製菓飲料工業所
たまにしか開いてませんが開いてたらラッキー昔は湧水で作ったサイダーも売ってました。
これぞ、マルボウロウ!
全 5 件
スポンサードリンク
