香ばしい五平餅、1本80円!
五平もち きむら
味は美味しいけど、愛想の良さとか親切な感じは無い。
味は美味しいです。
スポンサードリンク
栗乃伴とからすみ、国道19号で味わう。
山秀製菓舗
頂き物で貰ってから数年前からファンです。
国道19号沿いにある和菓子屋さんです😊🍡
大正12年から続く栗きんとん。
虎渓 渡辺製菓
9月3日(日)より美濃栗を使った「栗きんとん🌰」販売されてますね🌰
花見団子を買いに行きました。
スポンサードリンク
秋の味覚、栗粉餅と栗きんとん。
旭軒製菓舗
栗きんとんそのままだと少々甘さが際立っていると感じました。
銘菓おろしを手土産で持参しました‼️とても好評でよかったです🙋
毎年楽しむ栗餅の味わい。
おとめ餅本舗
毎年お供え餅やのし餅を、頼んでいるお店です。
秋の味覚栗きんとん🌰食べました♪賞味期間が短いので大至急でしたよー🌰😂
スポンサードリンク
土岐市の竹皮羊羹、素朴な美味。
池田屋
友人から頂いた「竹皮羊羹」羊羹が大好きなもので食べてみると「ん?
素朴な味わいの美味しい羊羮です。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク