銀杏てんこ盛りの和菓子屋。
花乃屋
いただいた銀杏もなかのあんこがもっちりしてとても美味しかったです。
稲沢あじさいまつりに出店されていたので銀杏ういろうと麩饅頭を購入。
スポンサードリンク
予約必至!
京菓子司 松屋長春
タカシマヤの予約ではなかなか買えず、店舗予約で伺いました。
即予約に伺いました。
地元の味、草餅と秋の饅頭。
うかい
草餅、最高です🎶値段もすごくリーズナブルでした。
お店で受け取る良いです。
スポンサードリンク
シッポまで詰まった日本一の鯛焼き。
日本一たい焼 稲沢西島店
シッポまで餡が詰まっていてこれぞ鯛焼きという逸品。
土曜日15時頃 訪問それなりに人はいましたが、レジは並ばず。
国府宮近くの美味しいみたらし団子!
にわや
訪れた時は 臨時休業でした。
でも風情のあるお店。
稲沢市の絶品イチゴ大福。
郷土菓子処 菓子亀
和菓子屋さんです。
上生菓子が かなりリーズナブルな価格で買えるお店です。
新妻聖子絶賛!
松月堂
素敵な和菓子屋さんを見つけたので行ってみました。
2023年1月に放送した『旅サラダ』で祖父江町出身の新妻聖子が紹介して知った。
おばあちゃんの家の味、白玉団子。
甘味茶屋・しら玉
親戚のお家へ遊びに来たみたいな感覚になった。
白玉に黒蜜をかけてさらにきな粉をたっぷり塗していただきました😋和室でお座布団に座っていただくお団子は格別✨というか、なんだかおばあちゃんの家...
国府宮神社最中が絶品!
扇月菓舗
ひな祭りの前日に初来店。
最中、美味しかったです。
祖父江のふわトロコーヒーゼリー!
わらびもち直売処 MIYABI(みやび)
わらび餅自宅用とコーヒーゼリーを2個購入。
ふわトロのコーヒーゼリーを手土産で頂きました。
住宅地で味わう、しょっぱい甘さの草餅。
光月堂
草餅買いました。
和菓子の味は美味しいです👍️ショーウィンドウ棚にみほんが見本が有ります頼むと奥から和菓子が持って来ます。
稲沢の老舗で味わう和菓子の調和。
亀吉松
端午の節句に黄飯がありました。
お店の方が、親切で、親しみやすい方でした。
桜のわらび餅が絶品!
お持ち帰り専門店MIYABI
わらび餅美味しかったです。
店に出向くと実際は10:00からのようです。
全 13 件
スポンサードリンク
