北千住の宿場町、絶品焼きだんご!
かどや
ふわふわのお団子。
、、商店街の角の方にたたずむ「かどや」さん🍡一度は通り過ぎたのですが、気になり訪ねました。
スポンサードリンク
思い出の味、海苔巻きお団子。
伊勢屋
麩饅頭、胡桃の羊羹。
幼少期からお世話になっていますおにぎり 海苔巻類 大福類全てにおいて美味しいです2日前にもお世話になりましたいつも美味しく頂いています❤️❤...
自家製お団子とイチゴ大福。
和洋餅菓子司 いせや菓子店
素朴な感じで小さなお店だけどとても美味しいものが沢山あります。
おにぎり美味しいです✨✨コンビニなんかとは違い塩が効いて本来おにぎりとはこんな味なのだと再認識させてもらえます。
スポンサードリンク
人形焼のいい匂い、毎朝お待ちしています!
㈲鈴富製菓
生協実店舗で鈴富製菓さんの人形焼に出会いました。
成城石井などでいつも購入させていただいています。
上品な味わい、栗最中とどら焼き。
御菓子司 八千代
栗モナカ🌰買わせて頂きました。
西新井銘菓 栗最中とどら焼き。
スポンサードリンク
季節限定の美味しさ、イチゴ大福!
口福堂 アリオ西新井店
団子は自然と買いますよね。
コロナが少し落ち着いている様なので数年ぶりにアリオへ娘と出掛けました。
懐かしの味!
ひので家
black sesame snack was really good!
機械含めどこか懐かしくて平成世代は歓喜するはずです🧡
スポンサードリンク
昔ながらの美味しい柏餅、揚げの魅力。
岩美屋
柏餅、餅もアンコも美味しかったです。
ジューシーな揚げがご飯と混ざってスゴ〜く美味しい!
物珍しい大福、ぜひ味わって!
和菓子屋 祇園ににぎ 北千住マルイ店
大福好きだけど、たまにはこういうのもいいね!
物珍しい大福で食べてみて良かった。
老舗の和菓子、どら焼き極上。
喜田家 五反野店
どら焼きが美味しいです。
老舗の和菓子店。
隠れ家のような空間。
㈱浪花あられ 東京店
場所がわからない(^_^;)
夏の絶品!
椛屋
店の前のメニューを見て先払いシステムで駐車場はない自転車は数台店の前に置ける程度抹茶ミルク1750円抹茶は甘味が強く好みとしてはもっと苦くて...
肉汁つけうどんのスープが本当に美味しい。
紫芋の魅力、季節限定のたい焼き!
薄皮たい焼き たいあん
本当に美味しい!
かれこれ10年は行き続けてますチェーン店のたい焼きとは比べものにならない美味しさ。
綾瀬駅で出会う至福のフルーツ大福。
するが 綾瀬店
全体的にどれも美味しいですするが焼以外も美味しいです。
綾瀬駅東口に有る和菓子屋。
西新井大師の草団子、美味さ満点!
清水屋
西新井大師山門目前の老舗料理屋ですお料理はとても美味しい総会の後の懇親会で食事をしました。
こしあんはかなり甘いけれども くどくなくてとても美味しいです。
美味しさが織りなす、和菓子の魅力。
伊勢屋かま田
外から覗いてみたらしが美味しそうだったので立ち寄ってみました。
季節によって品目は変わりますが大人気なお店です。
西新井大師近くの町中華。
はれま家
頼んでみました。
西新井大師にお参りに行った際のランチで利用しました。
アーモンド煎餅に虜!
もち吉 足立店
何時も感じ良い方🙋有り難う御座います🌱これからも宜しくお願いします😊
久助が魅力的です。
田口屋菓子舗
うだるような暑さの中、オアシスを見つけました。
お大師参拝とこの地域散策の途中に立ち寄りました。
竹ノ塚の美味しさ、量販店越え!
伊勢屋
竹ノ塚に行くと必ず買って、家族と食べています。
量販店の和菓子とは比べ物にならない美味しさ。
もっちり団子がここに!
だんごの美好(みよし) 千住店
団子や饅頭、のり巻きなどを安価で買えます。
朝早くから営業されている和菓子屋さん。
極厚生地のふっくらたい焼き!
たいやき117
店主によると20:00(売り切れ次第終了)まで営業しているとの事です✨お仕事帰りなども寄れそうですね🌈
公園の近くにある店舗。
北千住で出会う、絶品どら焼き。
喜田家 北千住マルイ店
年末に、嫁の実家への手土産を購入するため訪れました。
どら焼きや大福が特に種類が豊富です味も店員さんも感じがいいです支払いは丸井と同じで現金、クレカ以外に一部交通系電子マネーが使えますQRコード...
木曜限定!
キヨスミ製菓 梅島工場
キヨスミ製菓さんが毎週木曜日にアウトレット商品を販売しています。
毎週木曜日に工場前にて、お菓子の店頭販売をしています。
温かい赤飯と絶品和菓子。
安達家
生菓子が安くて美味しいと思います。
みたらし団子しかまだ食べてないですが餅も餡も全然違う、美味しい!
絶品和菓子、若旦那の笑顔。
雲遊菓庵 伊勢屋
イチゴ大福甘さ控えめで餡子があまり好きでない私でも美味しく頂けました。
フルーツ大福はどれも基本が冷凍です。
柔らか大学芋、欅坂の聖地。
おいもやさん興伸 北千住駅前通り店
もう片方を少しお店で食べたらとにかくとにかく美味しくてびっくりしましたこんなに美味しい大学芋初めてですおうちに帰って冷やしてもまた美味しかっ...
東京都足立区千住にある芋菓子販売店。
西新井大師で味わう 昔ながらの中華そば。
はれま家
特製中華そばをいただきました。
今日は足立区西新井大師でランチ祝日14時の遅めの昼食。
賞受賞の栗きんつば、一度は味わうべし!
菓子工房 大江戸 本店
栗どや焼を購入しました。
数年足立区にいたのと、仕事関係でよく通るので投稿します。
六人衆どら焼き、絶品のふわふわ感!
喜田家 本店
いただきものです。
どら焼き6人衆。
環七沿いの美味しい抹茶饅頭。
菓子処 味代
梅島陸橋近くでひっそりやってる小さな和菓子屋さん。
おやつを求めてぶらっと立ち寄ってみました。
33年変わらぬ、美味しいおいなりさん。
越後家
おいなりさんを知人よりいただきました。
稲荷が美味い!
北千住で味わう昔懐かしい和菓子。
和菓子 せりかわ
焼きだんごと草餅に餡のかかっただんごを買いました。
店頭の鉢植えやメダカ。
感動の六人衆、事前予約必須!
喜田家 花畑店
事前予約した方が良いと思います。
優しいお店ですよ👏
竹ノ塚の職人和スイーツ。
伊勢屋
竹ノ塚西口まつりで安くなっているあん団子を買いました。
前から気になっていてお昼すぎに買いに行きました。
心温まる黒糖どら焼き。
喜田家 梅島店
どら焼き、本当においしかったです。
少し贅沢なおやつを食べたいときにどら焼きを購入させてもらっています。
よもぎ香る絶品団子、粒あんと共に。
中田屋
西新井大師門前にある団子屋塩粒餡での試食させてくれたが大好きな粒餡で購入本日中にお召し上がりくださいの無添加厳選素材もちもちとしてるのに手で...
東京草だんご巡り今回は中田屋さんです。
絶品!
喜田家 花畑店
事前予約した方が良いと思います。
ここの黒糖どら焼きは、最高です❗
千住六人衆のどら焼き、絶品!
喜田家 江北店
千住にある老舗の和菓子屋さんの江北店。
いつも春先にはいちご大福を買ってます!
草大福の香り、北千住の美味しさ。
いせや 北千住店
あんこたっぷりお茶が欲しくなりますずっしりとした食べ応えお土産に良いかも。
豆大福と草大福を購入しました1個170円と下町価格さっそく頂きましたが特に草大福が美味しかったですよもぎの風味も良く餡子も美味しい他にもいろ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
