美濃街道の自家製おかき、変わらぬおいしさ!
おかきや
美濃街道沿いにある自家製おかきあられのお店。
很可愛的傳統餅乾店~
スポンサードリンク
西尾市一の海老煎餅。
田口商店
製造元で味が良い。
美味しです!
焦げ香るみたらし団子、幸福堂の味!
口福堂 エアポートウォーク店
昔懐かしい少し焦げのあるみたらし団子が良い!
美味しい惣菜でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
スポンサードリンク
瑞々しいイチゴと栗プリン。
和菓子屋 祇園ににぎ JR名古屋高島屋 地下1F
美味しかったです。
さとい栗のプリン 買いに行きました。
甘さ控えめ、旨い草餅。
福田屋
個人的には、甘さ控えめな味。
高校の同級生のお店なので旨いとしか言いようがありません。
豊川稲荷前で宝珠まんじゅう♪甘さ控えめの縁起の一品...
宝珠まんじゅうの喜楽
豊川稲荷の目の前にあります。
名鉄のハイキングで寄りました。
西尾市で楽しむ抹茶ういろ。
穂積堂 シャオ店
西尾市の手土産を探しにシャオに出かけていたので寄りました。
抹茶ういろは絶品でした!
名古屋土産の定番、出来立てういろ!
大須ういろ 本部店
出来立てのういろを購入出来ます。
名古屋土産の定番、大須ういろの製造拠点であり直売店です。
パリパリもちもちたい焼き100円!
米乃家ピアゴ篠木店
たこ焼 たい焼き お好み焼き みたらし団子 全てとても美味しいです。
ここのたい焼きはパリパリで美味しいですよ✨
羽ありのたい焼き、本当に美味しい!
米乃家大府店
米乃家の他店のたい焼きは羽が無いがここの店を羽が有るので美味しい。
ここの鯛焼きは本当に美味しいです!
旧東海道沿いの老舗和菓子屋。
三陽製菓
よく利用しています。
近くの動物霊園に行く手前の旧東海道沿いで見つけた小さな和菓子屋さん。
世界一のエビセン、海老手焼きの旨さ。
三河一色海老せんべい 味の老舗 青山 東部店
美味しい海鮮のお煎餅がたくさんです。
新鮮な海老を丁寧に手焼きされた、おいしいおせんべいです。
ひっそり佇む和菓子の宝庫。
互光屋製菓舗
芋ういろうが美味しい。
大福はとても柔らかくおはぎも無い時はその場で作ってくれます。
天龍志ぶき、絶品爆買い必至!
㈱加門食品(豆屋嘉門)
スーパーで偶然見つけましたがめちゃくちゃ美味いです。
天龍志ぶき最高ですスーパーで見つけたら爆買いします。
昔ながらの手作りみたらし団子、柏餅、赤飯!
松田屋製菓
柏餅と赤飯、それに団子が美味しいですよ。
昔ながらの手作りみたらし団子。
普通に美味しいたい焼き、みたらし団子!
米乃家 常滑店
洋意味でジャンキーな皆様の米乃屋。
普通に美味しい。
赤飯まんじゅうと桜餅、ぜひお試しを!
虎屋菓子舗
昔ながらの和菓子やです、シュークリムが美味しいかな?
赤飯まんじゅうもオススメです!
八事の桜あんたいやきの魅力。
澤屋 八事店
なかなかここの味を超えてこない。
たこ焼きとはいったい?
絶品草餅と金魚最中!
宝寿園菓子舗
既に廃業、閉店しています。
今時の甘さ控え目がグッド👍余り甘い物が得意でない私でも❗オススメは草餅が絶品❗栗きんとんもオススメ❗
美味しい白餡いちご大福!
北城屋支店
いちご大福や鬼まんじゅうが美味しい。
苺大福が白餡で美味しい。
天龍志ぶき、スーパー発見の美味。
㈱加門食品(豆屋嘉門)
スーパーで偶然見つけましたがめちゃくちゃ美味いです。
天龍志ぶき最高ですスーパーで見つけたら爆買いします。
手づくりどら焼き、最高の味!
吾妻堂
主人がお友達から手土産で吾妻堂さんのどら焼きをいただきました。
お手ごろで美味しい和菓子が食べれます。
攻めたジャンボ栗きんとん!
陶勝軒本舗 八幡店
ここの栗きんとんとウイスキーが最高。
駐車場無し。
多彩な駄菓子が勢揃い!
大安商店
大安は、品数が多く、とても美味しいです。
駄菓子屋にしては、品数少ない。
モチモチ白玉で極上甘味。
甘味白玉
券売機で食券を購入して 手渡すシステムかき氷ミニでも 立派な量があり追いシロップまで付いてきました白玉は弾力があって美味しくコスパの良い甘味...
白玉が大きくて、モチモチと美味しかったです。
新たな道路で味わう、ねじり大判せんべい。
㈱ハマクニ(えびステッキ本舗)
子供の頃から食べている。
二十年ぶりくらいに行ったのですが新しく道路ができていて完成間際でした。
かりんとうまんじゅう絶品!
御菓子処ばんかつ
白ういろう食べました。
美味しい和菓子を買って孫娘たちと食べました。
ふわふわ羽二重まんじゅう。
萬茂堂
手作り和菓子は全て美味しいです。
お土産買いに行きましたが日持ちするものはほとんど置いていなかったです!
伊勢虎屋のういろう、買いたい!
伊勢虎屋NEOPASA岡崎店
初めてういろう買いましたがめっちゃ美味しかったです!
立ち寄ったら必ず買いたいです。
懐かしい和菓子、鬼まんじゅう。
芳春軒
家の近くに美味しい和菓子屋さんがあると知ってからちょくちょく行かせて頂いています。
近くのスーパーで鬼まんじゅうか安かったのでここのを買って食べました。
尾西NO1赤飯ともちもちお餅。
吾妻堂
赤飯やお菓子を買います。
お雑煮用のお餅を買ってきました。
美味しいお煎餅で感謝を伝える!
小倉山荘 長久手店
定年退職の職場へのお礼としてこちらを利用させていただきました。
とにかく美味しいおせんべいが揃っています!
桜のわらび餅が絶品!
お持ち帰り専門店MIYABI
わらび餅美味しかったです。
店に出向くと実際は10:00からのようです。
平州最中、クセになる上品さ!
六花園
平州最中が美味しい‼️😆餡は甘すぎず‼️上品なお味‼️外側はサックサク✨✨あんこはあまり好きじゃなくってもここの最中はもう一つ食べたい‼️っ...
平州最中がとても美味しいです。
お手頃!
安井餅
値段が、お手頃で良いと思います。
昔ながらの餅や。
星ヶ丘三越の麩饅頭、くせになる味!
大口屋 星ヶ丘三越店
三越に店舗を構えてくださいました。
星ヶ丘三越で手に入ると知ってからはよくお世話になります。
みやこさんのお饅頭で幸せ一時。
菓子工房みやこ
とても感じの良いご夫婦が迎えてくれます。
買い幸せの一時をいただいています。
瀬戸街道沿いで味わう小さな生菓子。
杵屋
生菓子は、小さめ。
瀬戸街道沿いの、旭前より少し東にあります。
江戸末期からの伝統和菓子。
菊乃園
これが本当の和菓子なんだ…。
柏餅、黄飯を買いました🎶どれも美味しかったです😋
路地裏の和菓子、いちご大福の贅沢。
八幡屋菓子舗
ムースのお饅頭いただきました。
前進突っ込めの1台分で路地も狭いため難易度は高い。
スポンサードリンク
