横手市の老舗で抹茶かき氷!
木村屋
抹茶味です。
【横手市・木村屋】よこてぼんちかき氷美郷ブルーベリーと若美メロン 990円2024.8.3明治35年創業の老舗菓子店です。
スポンサードリンク
うす皮まんじゅう、最高の味わい!
あまみや菓子店
できたての薄皮のお饅頭がとても美味しいです。
最高においしい!
美味しい生ケーキと和菓子の宝庫。
旭南高砂堂 本荘店
オススメしたいお菓子屋さんです。
オイシイ物ばかりです。
スポンサードリンク
秋田銘菓、しとぎ餅の美味しさ!
一乃穂 本店
秋田銘菓の煎餅です。
かき餅の米の味が美味しい‼️(^-^)/
湯沢の老舗和菓子、がんじき絶品!
御菓子処 わかさ
昔ながらの小さい和菓子屋。
昔からここのお店のいちご大福が大好きです٩( 'ω' )و
スポンサードリンク
なめらかなこしあん、クリームも絶品!
大曲たいやき
暖かい時期は長期休み🎌の様です…11月頃から営業だそうです🈺
生地が柔らかく、こしあんは凄くなめらかでした。
大館名物と可愛いアマビエ和菓子。
山田桂月堂
初めての来店。
明から寿を購入しました。
スポンサードリンク
秋田の美味団子、魅惑の70種!
花だんご 信濃や
差し上げたお友達にとても喜ばれました。
団子の種類がたくさんあると思いませんでした。
絶品!
お菓子のかまだ
美味すぎ ビック。
桜餅はボリュームがあって美味しいうえに求めやすい価格なのでおすすめです。
くらたのお菓子、絶品の味!
くらた 横手店
くらたのお菓子は(^q^)てす。
話題の菅どら、売切必至!
菓子舗榮太楼 南通店
みたらし団子とても美味しいです🍡
駐車場がもう少し広ければ。
和菓子好き必見の美味!
勝月 トピコ店
めるへんかまくらが個人的にはどストライク。
クリスマスには、母用に、和菓子を買います🎵美味しそうな和菓子が揃っています‼️👍
秋田銘菓・榮太郎で美味体験。
菓子舗榮太楼 秋田駅トピコ店
力士王鵬の親戚が営むお菓子屋さん。
新幹線の中で食べるスイーツを探し、見つけたのが、これら。
秋田の名物、メルヘンかまくら。
秋田郷土菓子司 勝月
老舗のお土産店。
単品で沢山など用途に合わせて包装していただきました✌
神宮寺名産、絶賛俵あげまん!
武藤菓子店
あげまんは周辺のスーパーで買えます。
『俵あげまん』地元では有名な銘菓です。
秋田のバター餅、いぶりがっこチーズ!
川口屋【秋田お菓子の川口屋】
毎年楽しみにしていた豆餅を購入し家族で食べました。
他にも美味しそうな和菓子がたくさんありました店員さんが親切で明るくて気持ち良かったですこういう方がいるお店はまた来たくなりますよね。
ボリューミーな桜餅と甘いどら焼き!
長寿庵
先日ようやく入れました。
ボリューミーで、皮が厚くて、とっても柔らかく、あんこもたっぷりで、凄く美味しかったです‼️👍
カリカリサクサク!
たい夢 茨島店
焼きたてだったようでは生地がカリカリサクサクで美味しかった!
豆乳クリームが美味しいです。
冷やし中華580円、絶品ソフトクリーム!
とら吉
料理が届く時間もとても短くて野菜マシマシで美味しいラーメンでした。
健康に生き、食べ歩く。
おやきとみそやきの至福。
佐貫食品
あん団子、みたらし団子、三杯巻みそ、お焼き、どれも美味い。
おやきマジうまい。
真人公園近くの特製味噌煎餅。
長里菓子店
旧道にあるお店でせんべいの他に和菓子なども販売しているお店です。
味噌せんべいはもちろん、美味しいお菓子があります。
かおる堂のモンブラン、必見の美味しさ!
(株)かおる堂 秋田駅トピコ店
食事は美味しいし、土産品も数多くあり過ごしやすい。
洋菓子などが販売させています。
抹茶かき氷と歴史の味。
木村屋
抹茶味です。
【横手市・木村屋】よこてぼんちかき氷美郷ブルーベリーと若美メロン 990円2024.8.3明治35年創業の老舗菓子店です。
あんこたっぷり!
たい夢 港北店
一般的にうまいてをす。
かなりあんこがびっしり入っていて、美味しかったです!
横手のあっぱれ団子、絶品ごま味!
かぶき屋本店
花見だんごとさくら餅絶品です😊是非食べてみてください😁おすすめです!
かぶき屋さんのあっぱれ団子は弾力があってやはりこのくらいの歯触りが好みです。
手作り感満載!
甘味所・佐乃家
バイキング大人900円家庭的な料理だったけど…家でも作れる感じ💦それに、カレーが辛い!
昼食バイキングは900円品数はそんなに多くはないけど一つ一つが手作り感があり美味しいこのお値段でバイキングは貴重ホテルの朝食バイキングな感じ...
榮太楼の夏、さなづらかき氷!
菓子舗榮太楼 幸町店
甘酸っぱいって紹介されていたので購入。
秋田県内でも数ある老舗菓子舗の内の菓子舗です。
大館土産の決定版、豆せんべい!
三ツ倉せんべい店
東京だと買えないので実家からたまに送ってもらってます。
友人から厚焼煎餅をいただきました。
湯沢市老舗のメキシカンとしょうゆもち。
お菓子のくらた 湯沢店
湯沢市では昔からケーキと言えばくらたさんです。
最高に美味しいお菓子です!
御野場名物ぽてたまんじゅう!
寿屋
ぽてと饅頭は、本当に美味しいです。
知人に教えてもらってから度々買いに行くようになった。
秋田の酒泉と醤油もち。
お菓子のくらた 山王店
パイン大福美味しかった でも本当はイチゴ大福が食べたかった。
スタッフの対応が良い。
秋田銘菓、しとぎ餅・どら焼きが豊富!
秋田懐石菓子 翁屋開運堂
店内・店員さん達は清潔感あり接客も落ち着いてて丁寧です。
父の日の贈り物に水羊羹と寒天ぜんざいの詰合せを購入しました。
生もろこしの溶ける美味しさ。
唐土庵 角館駅前店
その日のうちに宿で全部食べてしまいました。
電車で帰る前にここで買ったり、買い足すのに良いかも知れません。
五城目のとらやき、女将が笑顔でお待ち!
松月堂
お店の女将さん親切で良かったです。
五城目の街中で和菓子屋さんをみつけたので寄りました。
手作り感あふれる昼食バイキング!
甘味所・佐乃家
昼食バイキングは900円品数はそんなに多くはないけど一つ一つが手作り感があり美味しいこのお値段でバイキングは貴重ホテルの朝食バイキングな感じ...
バイキング大人900円家庭的な料理だったけど…家でも作れる感じ💦それに、カレーが辛い!
横手病院近くの塩豆大福。
あん庵
道の駅十文字、横手のグランマートで見かけました!
今は分かりませんが、道の駅で売ってた塩豆大福?
歴史ある『夜空の大輪』、美味しさ発見!
お菓子とお土産品 豊月
御主人様の優しい接客対応が嬉しかったのでコメントさせて頂きました。
レモンケーキが美味しい。
出来立てホヤホヤの老舗和菓子。
かぶき屋工場店
出来立てホヤホヤの和菓子が買えます。
秋田県で最高のお団子。
とろとろたこ焼きとたい焼き。
ほっこり庵
たい焼きというたい焼きではなかったです。
突然の大量購入にも、親切丁寧に対応して下さいました。
長里福連餅の苺大福、最高!
長里福連堂
長里福連餅が一番好きです。
苺大福、お赤飯、とってもおいしいです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
