アットホームな草餅のイチゴ大福!
伊勢屋
味のある店内です。
おばあさんが一人でお店を切り盛り、とてもアットホームです。
スポンサードリンク
常に金魚とチョコリング。
鳩家 尾久店
常に金魚がいる店。
懐かしのチョコリング売ってます。
小ぶりで優しい味のゴマせんべい。
七福せんべい
ちょっと小ぶりで軽い感じで優しい味のお煎餅でした。
のり、ゴマせんべい 美味しかった。
スポンサードリンク
羽田空港の絶品お土産、天麩羅煎餅!
築地ちとせ 羽田空港第2ターミナル フードプラザ店
帆立天をおみやげに購入しました。
本日のスイーツは #お江戸のお土産 で頂いた #築地ちとせ の #わらび餅せとか と #天ぷらせんべい #泥付きごぼ天#バターバトラー や ...
豆大福とどら焼き、絶品出会い!
梅林堂
「こういうところのは絶対安くて美味い」と野生のセンサーが働き豆大福を購入。
甘過ぎず好みです^ - ^それと洋菓子寄りですが焼きモンブランも美味しい!
帰省のお供に鳩サブレ。
鎌倉豊島屋 西武池袋本店
鳩サブレ、お得感のある10枚入りを購入。
急遽新宿小田急に向かいました。
幻の三が日、味わい尽くせ!
豊田屋
具たくさんで甘い伊達巻が美味しい餅が完璧に美味しい手作りの打ち立てっぽいから柔らかいんだけど独特のあの感じがする網の焼き目も最高香ばしい(๑...
三が日のみイートイン営業する店。
お得で美味しい煎餅の宝庫!
川倉商店
こちらのお煎餅🍘チョイスも良く、安くてお得です。
東京大丸の濃厚お芋ソフト。
満願堂 羽田空港店
濃厚お芋ソフトクリーム美味しくいただきました。
え?
羊羮はとらや、珈琲とラムレーズン!
とらや 立川伊勢丹店
和菓子といったらとらやなので。
虎屋100年の歴史。
可愛い和菓子のかしわ餅、180円!
宝来屋
かわいい和菓子が180円。
街中の昔ながらの 和菓子屋さん。
ふわふわ厚みのさつまいもたい焼き。
横浜くりこ庵 調布店
東急ストア1階にあるたいやき屋さん。
今日は珍しく2番目2買えそうなので並びました。
物珍しい大福、北千住マルイ店で味わおう!
和菓子屋 祇園ににぎ 北千住マルイ店
美味しい😋北千住マルイ店1F黄金芋(420円)海ハ夏(250円)藻塩水羊羹(300円)*水羊羹美味しかった。
大福好きだけど、たまにはこういうのもいいね!
季節感あふれる進物菓子、タカシマヤ地下1階。
とらや 髙島屋新宿店
季節感のある進物向けのお菓子を調達します。
タカシマヤ地下1階にあります。
和菓子・カステラがpikaichi!
伊勢屋
みずほまるのどら焼きがとても可愛く美味しいです!
和菓子屋さんです!
リピート確定!
墨田園
一つ購入してすぐ味見をしました。
釣鐘最中しか売ってません。
手土産に最適な和菓子、心温まる接客!
寛永堂アリオ北砂店
自分用に、手土産として美味しい和菓子がありました。
店員の方が、丁寧で気持ちが良いです。
本格堅焼きせんべい、醤油の旨み!
初音煎餅
安価で本格的な堅焼きせんべい。
堅焼きで、しっかりしたお煎餅です。
二子玉川で絶品柏餅。
とらや 二子玉川髙島屋S・C店
こどもの日には必ず柏餅を予約します。
丁寧な対応でした。
また来たくなる喜びの場所。
伊勢屋
また来れて嬉しいですね。
吉祥寺直結、美味しい羊羮。
とらや アトレ吉祥寺店
とらやさんらしいシンプルな店構え。
美味しい羊羮のお店。
池袋西武で楽しむ、絶品カステラとどら焼き。
黒船 西武池袋本店
この1本がとても食べやすくて、美味しくて…検索したら、池袋西武に!
どら焼き美味しい!
厚めの皮が特徴の大福、プレゼントに最適!
榮太樓總本鋪 玉川高島屋店
熨斗に名前を入れてもらうのに30分かかると言われました。
しっかりした甘さと厚めの皮が特徴な大福。
厚めの皮のおはぎ、絶品!
森下伊勢屋
かき氷があったので一休みさせてもらいました。
おいなりさんなどの塩っ気のある食べ物から和菓子までそろってます。
谷中の隠れ名店、旨い煎餅!
都せんべい
美味しい。
お醤油‼️うまし☺️香りが良い。
東京国立博物館限定缶、急ぎの味!
赤坂柿山 大丸東京店
急いでいたのでとてもありがたかったです!
東京みやげのオススメ🗼
大好きな和菓子、まゆ玉の味!
お茶ぞっぺの中島屋
まゆ玉を購入(¥650、paypay使用可)。
大好きな和菓子屋さんです。
子供の日の柏餅、どら焼きが絶品!
菓匠紅照
子供の日に柏餅、どら焼き等を購入しました。
随分前のドラマのロケ地だったんで、行けてよかったです。
海苔とゴマの豊富な種類!
おとぎや
海苔、ゴマ、青海苔など、種類も豊富。
思い出の味、昔ながらのお煎餅!
菊見堂
とても良い(原文)很好。
昔ながらのお煎餅屋さん!
玉川高島屋近くの絶品豆大福!
虎ノ門 岡埜榮泉 玉川高島屋店
玉川高島屋の近くに用事があり帰りにデパ地下うろうろ…岡埜栄泉の豆大福発見!
豆大福、餡子甘過ぎず美味しいです。
谷口商店の絶品大納言、ぜひ味わって!
弁天 谷口商店
他のお店の甘納豆もおいしいのですがこの谷口商店さんがめっちゃうまいです!
特に大納言が良いです。
渋谷で楽しむ絶品どら焼き!
銀座甘楽 エキュート立川店
どら焼美味しいです!
銀六餅、豆大福のあんこ美味しかったです。
honmido 虎ノ門ヒルズ
白桃すりおろしゼリー4個入り1720円を買いました。
虎ノ門ヒルズ1階にある仙台銘菓「萩の月」が有名な「菓匠 三全」さんが展開する新しいブランドのお店。
通りがかりに出会う、香る草餅。
光進堂
通りがかりにSNSで話題になって気になってた草餅を購入 出来立てをいただきました よもぎの香りがとてもよく美味しかったです。
こどもの日で柏餅を買いました。
多磨霊園駅前の黒かりんとう、美味しさ程よいお土産。
旭製菓 エミオ保谷店 (旭のかりん糖)
黒かりんとうを食べました程よい甘さで美味しかったです。
お土産にちょうど良い。
昔ながらの和菓子、1個100円。
恵比壽屋
昔ながらの和菓子屋さんです このようなお店は私は好きですご高齢のご主人がされているようです。
和菓子安い1個100円。
ザラメの食感、カステラの極み!
福砂屋 高島屋新宿店
ザラメの食感が楽しめるのが特徴的で、とても美味しいです。
カステラ美味しい。
文明堂のカステラ、感激のアウトレット!
文明堂東京 壹番舘高円寺店
とても気持ち良く買い物ができた。
初めて行きましたがカステラの切り落としが売ってて感激。
文明堂カフェの三笠パンケーキ。
文明堂東京 三越日本橋本店
お店の奥のBunmeido Cafe でハンバーグランチを頂きました。
お土産でどら焼きいただく。
スポンサードリンク
