茶山饅頭と歴史の味!
茶山饅頭総本舗 谷口屋
女将さんが優しかった。
美味しいものをいただく!
スポンサードリンク
リニューアルした虎屋で、上生菓子を楽しもう!
虎屋本舗 神辺店
今回は《母の日》のお菓子を買いに行きました。
朝9時オープンなのがなにげにいつも助かっています!
福山の美味しい贈り物、上生菓子。
菓匠福富福山東店
凄く美味しかった♪と喜ばれました。
白あんが甘すぎてはっさくが凄くすっぱく感じました。
スポンサードリンク
神勝寺卵の手焼きどら焼き、衝撃の美味しさ!
(株) せとや島川
帰省した際には食べたくなります。
雑誌で紹介されていたので即行き。
栗原通りの可愛い和洋菓子。
たつみや
路地裏にあるので見つけにくいですがGoogleMAPでたどり着きます。
以前あったお店の裏側にかわいいお店がありました。
広島カープの生キャラメルもみじ。
本社(株)香月堂
生カスタードもみじを職場の同僚から貰って食べました。
ヤマトのを買いました。
懐かしの和菓子と最高ソフト。
鳳月堂生田
子供が毎日食べたがる!
そのまま2〜3分ほど直進した右手にお店があります。
揚げたてかりんとう饅頭で幸せ気分!
菓子処ふじい
ぜひすぐ食べることをお勧めします。
季節によって色々変わる和菓子がとても可愛い!
宮島の生もみじ饅頭と白あんソフト。
にしき堂 宮島店
宮島店で小豆入りを初めて見て飛びつきました、美味しかったです。
オススメのソフトクリーム。
福山の老舗、旨い和菓子!
株式会社 虎屋本舗 蔵王店
広島 和菓子これは旨い!
このクオリティにビックリ👀マジでタコ焼き🐙🐙そしてメッチャ美味しいと言う♥️次は何を買ってみようかな?
蔵王店限定の大福パイ、必食!
御菓子所 勉強堂 南蔵王店
御茶と一口のお菓子をサービスして下さいます。
勉強堂か福冨に決めている。
呉名物いが餅が絶品!
高砂餅 れんが通り店
呉を一望できる涼ミ岩の工場で作られる 高砂餅 さんの まめ大福 は絶品!
呉に行くとれんが通りには必ず行きます。
広島カープの生キャラもみじ!
本社(株)香月堂
生カスタードもみじを職場の同僚から貰って食べました。
常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
伝説の花あられ、懐かしの味!
呉あられ本舗 金子製菓
場所がわかりずらいです。
呉縁を頂き思い出しましたおばあちゃん家によく置いてありました頑張る若手を応援したいすっかり存在を忘れてました呉の老舗あられしっかり宣伝させて...
広島銘菓・もみじ饅頭をぜひ!
にしき堂 エキエ1号店
chatGPTに自分用に安くて広島っぽくて美味しいおみやげを買いたいと相談したところこちらのにしき堂さんを教えて貰いました。
もみじやきチョコレート味を、買いました!
竹原名物の感動、はこにわ最中!
いちかわ菓子舗 本店
シュークリームを店内で頂いたのですがコーヒーをサービスして頂いて寒かったのでありがたかったです。
それだけで予定の2倍は買ってしまいます。
お団子とおはぎ、春の味覚満載!
口福堂 さんすて福山店
広島県のJR福山駅の駅中ショッピングモール「さんすて福山」にお土産を買いに行きました。
言うことで福山城へお花見の前に立ち寄りました。
藩主も愛した椿饅頭といちご大福。
博美屋 中通店
昔から博美屋さんの大好きないちご大福を購入しました。
和菓子のお店です。
福山の和菓子、こくっとろうるの魅力。
(有)菓匠 福富
賞味期限や用途など詳しく教えていただきました。
もなかの美味さは言うことなし。
ずっしり美味しいおはぎ、全種類どうぞ!
広島おはぎ 有限会社行森商店 観音店
美味しいおはぎです😊きな粉はたっぷりかかってました。
普通のおはぎ3種類を2個づつ購入きな粉の容器には追加きな粉がどっさり!
十日市町の老舗で和菓子三昧。
御菓子所 高木 十日市本店
さすが老舗、ゆっくり買い物できるし接客も良いです。
コーヒーも楽しめて、もちろんあんこ系も楽しめて、友人と長く話し込んでしまった。
季節感じるモチモチ大福。
父石家 本店
いちご大福とシャインマスカット大福を購入。
桃大福が美味しかったです🍑ちょうどいい甘さでした✨またリピートしたいと思います。
自分好みの焼き団子が楽しめる!
御菓子所 勉強堂東尾道店
じっくりと自分好みの焼き加減で頂けるのが良かったですね。
めっちゃ久しぶり前回は何時だったか忘れましたけど小さな団子🍡を七輪で焼いて食べました😋今回はめっちゃ暑くてカキ氷🍧メニューには載ってませんけ...
苺大福、毎年通う美味しさ。
御菓子処本田
苺の季節になるとこちらの苺大福を買いに行きます 最初頂きものでものすごく美味しくてビックリ 衝撃を受けました 以来遠方ですが毎年通っています...
美味しそうな和菓子がたくさんあって、迷いました。
ぷるぷるもっちり、絶品わらび餅。
わらび工房 くらら
わらび餅はモチモチで、シフォンケーキはほんとフワフワで美味しいです。
今日は、きな粉と抹茶の中を買い求めました。
紅ほっぺ大福、贅沢体験!
喜栄
広島にはもみじ饅頭しかないの?
豆大福、いちじく大福、抹茶生チョコ大福を買いました。
紅葉と共に味わう、特大おはぎ!
掬水
ホッと一息。
今はやってないみたいです。
いがもちと桜餅、絶品スイーツ。
(有)幸野屋菓子舗
心のこもったお菓子をいただけます。
店員さんがとても良くしてくれます。
しっとり酒種饅頭とレモンケーキ。
みしまや 瀬戸田
酒種が入ったお饅頭。
お饅頭10個入りを購入しました。
安川通りの上品紅白饅頭。
御菓子所 高八
ここが本物の和菓子屋さん。
年配のご主人が、長年営んでおられる和菓子屋さん。
種類豊富なおはぎで癒される。
ちいさなおはぎ屋
お店が閉まっていたので今回は早めに行きました。
お値段がお手頃価格で、たくさん買っちゃいます!
広島そごうで御座候の二重焼き!
御座候 そごう広島店
広島そごうに行くと帰りに必ず買うのが御座候の白あん5個赤あん5個を購入します。
目の前で焼く出来立ての大判焼きは最高。
尾道のレモンケーキ、まるっと島レモン!
(有)金萬堂本舗 本店
尾道の商店街にある昔懐かしい佇まいのお菓子屋さん。
2024.3.20 10時半頃訪問お店は縦に長く両側にお土産が並んでいます。
福山の老舗、絶品ブランデーケーキ。
(有)大和屋本店
福山に用事があり待ち時間に訪問。
福山の老舗和菓子店。
週ごと変わるソフトクリーム、極上ボリューム300円...
もち吉 三原店
ソフトクリームが週ごと?
ソフトクリームがずっしりと重い素晴らしいボリュームこれで300円は安くてお得。
福山の春を詰め込んだ和菓子。
御菓子所 勉強堂 戸手店
クリーム大福も美味しいし、手土産に竿菓子もオススメ。
他県の方に広島の味をお届けできました。
利休饅頭は心を和ませる。
御菓子司 鶴屋安芸
昨日、頼まれて、饅頭、を5個買いました。
店舗の裏に狭いですが、駐車場があります。
絶品!
神田もち店
手作りの美味しいお餅屋さん。
びっくりした!
和菓子直売所で宝石わらび餅!
ばらもち本舗 千萬喜家
立ち寄りました たい焼きはいかが?
和菓子工場の直売所てな感じですね✨各種お餅に団子🍡薔薇を模ったばら餅🌹わらび餅や鯛焼き等々😌コーヒーわらび美味しかったです😋💕
大崎上島の手づくりレモンケーキ。
一正堂製菓
こことお好み焼き屋に寄る為だけにGWに旅行プランに取り混ぜて島に上陸。
昔ながらのレモンケーキ、美味しいです。
スポンサードリンク
