十日市町の老舗で和菓子三昧。
御菓子所 高木 十日市本店の特徴
十日市町の老舗和菓子店で、あんこ系が充実しているお菓子が揃っています。
柚木沙弥郎デザインのカステラは贈答用として人気で、特別感があります。
十日市町と言えばお菓子の高木ですが、食事や、コーヒーも楽しめて、もちろんあんこ系も楽しめて、友人と長く話し込んでしまった。ごめんなさい長居して。
美味しい!店頭の看板のメニューではなく店内で見たメニューに冬限定メニュー発見!どれもこだわりある美味しさ!素材の味を感じる。ご飯は、赤飯ではなくごぼうの味が、染み込んでおいいとしかいいようがない!炊き込みご飯とも違うなにかあっさりした感じ。デザートの羊羹は、この大きさだと本当にお得感いっぱい。連日で、食べたい気分!********************さっそく、翌日、お赤飯弁当を家族に買って帰りました。これまで買ってきたお赤飯の中で一番おいしい!と食べておりました。ご飯の柔らかさが固くないようです。ちょうど最後の1個ですぐ売り切れたようですが、うなづけますね。
贈答用や御供え物を買うときに利用させてもらいます。子供の頃から、ココのお饅頭とか大好きです。店内も、とても清潔感があり、お店の方の対応も、とても親切で気持ち良くお買い物が出来ます。店内での飲食も出来ますよ。
こちらのカステラが柚木沙弥郎さん(今年100歳の染色家でアーティスト)デザインのパッケージだと知り興味を持ち来店。いろとりどりの上生菓子がとても可愛いらしく思わず購入しました。軽羹は初めていただきましたが、ふんわりとした中に山芋の粘りがあり大変面白い食感の和菓子ですね。奥のイートインも人気があるようで、お客様が結構いらっしゃいました。
和菓子 上生菓子を購入したくて 伺いました。駐車場が なにげに分かりづらく 来店前に 確認したほーが 良いかもです。お菓子は 季節ごとに 変わるみたいなので 年中通して 楽しめると思います。また 見た目だけでなく とても美味しいお菓子でしたよ。
店奥にスペースがあり、落ち着いた雰囲気で食事やお茶ができます。
時間帯に寄って、混雑しますが、ビルの中とは思えない程、ゆったりしています。朝は簡単な朝食とか、昼はお弁当等の軽食、お茶も楽しめます。今回は早い時間に、抹茶と和菓子を頂きました。
凄く美味しいお雑煮です😋お雑煮が食べたくなると高木に行きます❕落ち着いた雰囲気でゆったり出来ます✨
よく利用させて頂いてます。栗とアイスクリームが美味しかったです。高木にしては安いと感じました。
名前 |
御菓子所 高木 十日市本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-231-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

さすが老舗、ゆっくり買い物できるし接客も良いです。次は長く利用していない食事をしたいです。