素朴な味のういろうと栗饅頭。
清湖堂
ういろうが無かったようで黒どらを頂きました。
ういろうが有名です。
スポンサードリンク
比叡山の老舗和菓子、味の格別。
廣栄堂寿延
滋賀院門跡ゆかりの叡山菊(大きな菊の御紋の最中)をお土産に友人にあげます。
こちらの「ていの木」と言うお菓子が大好きです。
よもぎ餅と麩まんじゅう、超級品!
米徳老舗 新道店
初めて伺いました。
女将さんの笑顔、お話しかたが非常にじょうひんでした。
スポンサードリンク
懐かしさにほっこり、煎餅の味!
エザキせんべい製菓
ほっこりします😋
懐かしい思いになる煎餅屋さん。
絶品いちご大福、渋い町の和菓子屋。
若松
娘に聞いたところ、いちご大福は絶品らしいです。
おすすめです。
スポンサードリンク
叶匠壽庵の絶品かき氷、繁盛間違いなし!
叶 匠壽庵 ビバシティ彦根店
こちらでかき氷が食べられたらすごく繁盛すると思います…!
叶匠壽庵さんの商品はどれも美味しくて好きです。
守山駅近くの柔らか大福。
鶴屋吉正
甘いもの好きにはとても良い店です。
フルーツ大福のお店を見つけ、手土産にしました。
スポンサードリンク
道の駅で出会う和菓子の美味。
押谷製菓舗
草餅が美味しいです。
行きたいけど,玄関の敷居が高い(笑)個人的な意見ですよ(笑)
美味しいだんご、ぜひ体験!
松翁堂吉岡製菓
だんごが美味しい。
若松のいちご大福、格別の美味しさ!
若松
いちご大福は白あんでした…
みかん大福はめちゃくちゃ美味しいし大きくて食べ応えがあります♡今回は栗大福とおはぎを買いに伺いました(*ˊૢᵕˋૢ*)栗大福も美味しい♪̊̈...
滑らかこしあんと柔らかみゆき餅。
御幸餅商舗
舌触りも滑らかでとても上品。
paypay使えます。
絶品クリームシチューと真ん丸たい焼き。
ソコ★ソコ
クリームシチュー味絶品でしたかき氷アイスもうまかった。
たい焼きおいしい。
フォレオ大津の美味和菓子祭り。
口福堂 フォレオ大津一里山店
定番苺大福、どら焼き季節の和菓子をアレンジした味が美味しいですね!
美味しい和菓子が手軽な料金で買えます。
長浜で出会う美味しい茶団子。
藤本屋
安くて美味しい和菓子屋さん。
入ってみることに。
地元銘菓の『きんつば』を堪能!
瀬古製菓舗
近所に 有名な お菓子屋さん「きんつば」のお店地元の銘菓瀬古製菓舗にて きんつばを堪能!
野洲駅前の老舗和菓子、季節の柏餅。
梅元老舗 駅前店
梅元さんの和菓子は全部大好きで中でも今の季節の柏餅の味噌餡が一家皆が大喜びで頂いています。
しのはら餅…めちゃめちゃ美味しい!
昔ながらの手作り和菓子、笑顔の接客。
親玉製菓舗 篠原店
とても昔ながらの手作りで美味しかったです!
和菓子おいしです。
便利な土産、でも接客に工夫を。
叶 匠壽庵 平和堂石山店
あも!
土産を購入するのに便利です。
絶品いちご大福、毎年の楽しみ!
御菓子司 かきや
和菓子屋さんを探していましたが、いい和菓子屋がなく。
お餅も柔らかく、今まで食べたいちご大福の中では一番美味しかったです。
粒が大きいみたらし団子、至福の一口。
和菓子 豊月
みたらし団子が美味いと噂を聞いて近くに寄った時に購入。
粒の大きいみたらし団子。
伝統の黒糖ういろう、喜びの手土産!
阿波屋清重
ういろがオススメです。
美味しいと喜んで貰えましたよ😄
手作りいちご大福が絶品!
二葉屋菓舗
苺大福をいただきました!
とても美味しい饅頭が有りました。
道の駅で味わう、名物どんべ金もなか!
木元製菓舗
凄く美味しかった🎵😅ですよ‼️
もちもちして風味もあり、とても美味しいですよ。
季節ごとのせんべい、待ち遠しい!
もち吉 彦根店
利用しました季節ごとにせんべいの詰め合わせが変わるので、楽しみにしています ...
手土産にぴったりなので良く買い物に行きます。
赤飯と餅が絶品!
あら七 餅店
赤飯、餅、👌です。
隠れた名店、莓大福の美味。
丸一藤樹堂
全て美味しくて素晴らしい。
先日、彼岸で母が購入してきてはじめていただきました。
兼平のお餅でホッと一息。
御菓子司 膳所 亀屋廣房
旧東海道面している膳所上城下町にあるお菓子処です。
センスの良いお菓子です。
高宮で出会う草餅の極み。
旭川庵
草餅最高に美味しかった。
偶然見つけた和菓子屋さん。
美味しいせんべい揃い!
長浜煎餅堂(旧店舗)12-32へ移転
いろいろなせんべいがありますよ。
美味しいそう😍🎶
黒どら焼きの美味しさ、絶品!
菓心おおすが夢京橋店
こちらの和菓子は本当に美味しい。
黒ドラいただきました。
アルプラザ水口で味わう、米粉たい焼きの絶品!
甲賀米粉たい焼き アルプラザ水口店
アルプラザ水口店1階にあります。
珍しい米粉たい焼き、たこ焼きのお店。
名物でっち洋かん、ほんわか甘さ!
山田旭堂
名物羊羹を購入!
でっち洋かんほんわかな甘さでめちゃ美味しかった♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪オススメでっち洋かん小さいサイズからありますし他の和菓...
居川屋の賤の恋、感激の美味しさ!
居川屋
地元では、誰でも知っているお店です。
おいしいです。
木之本地蔵院前で、美味しいサンドイッチ。
和菓子処はとや
小腹が空いたのでサンドイッチを購入しに立ち寄りました。
しっかりと(*_*)
草津駅近くで本場の御座候。
御座候 草津近鉄店
包装してるところどれも見惚れてしまいます♡勿論、味も最高です(^^)
草津駅周辺に行った際には購入しています。
いちご大福、ジューシーで絶品!
御菓子司 かきや
苺大福が美味しすぎる。
和菓子屋さんを探していましたが、いい和菓子屋がなく。
長浜黒壁で味わう、昔ながらのおはぎ!
道次商店
たまたま母と長浜黒壁を散策していて古民家に少し行列ができてきたので見に行くと小さく『おはぎ』の文字が。
昔ながらのぼた餅、とっても美味しい!
焼きたて煎餅、長浜市の銘菓!
(有)早野煎餅総本舗
お煎餅めちゃおいしいです。
長浜市の友人から「銘菓」の贈り物を頂きました。
地元のお祭りで味わうぜんざいと焼きもち。
餅喜老舗
お寺の役で、このお店でお餅を注文しています。
地元のお祭り等のイベント限定で出されてるぜんざに焼きもち!
叶匠壽庵で食べる美味しさ!
菓子売場
お菓子、美味しいですよ。
甘すぎるのが多く、ランチの代わりのものが無かった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
