駐車場はありません!
さくら餅小原新町店
駐車場はありません!
スポンサードリンク
すずめのたまごで感謝の輪!
株式会社イシザカ
すずめのたまごが大好きです!
職場体験、実習の機会を頂き、とても感謝しております。
最高に美味しい餡、ここにあります!
山下製あん所
まさか、お客様だったとは、、とても美味しい餡です。
最高に美味しいあんこです。
スポンサードリンク
カリント饅頭といきなり団子、心をつかむ味!
(株)一休本舗 海士江店
美味しい和菓子でいっぱいです。
良いお店です。
熊本でしか味わえない練り切り。
たちばな
茶道の先生方むけに受注販売されています熊本で買える練り切りでは1番美味しいです一般販売はされておりません。
スポンサードリンク
愛情たっぷりのあっさりケーキ。
パティスリーアイチロー
ケーキのクリームがあっさりしていてとっても美味しいです。
どら焼もシュークリームもすごくおいしかった。
絶品コーヒーロールとオムレット。
滝下昭和堂菓舗
オムレット250円どれも美味しかったです(^^)
コーヒーロールは絶品!
スポンサードリンク
熊本名物、木村のあられ!
㈱木村本社
好みじゃない上品な甘み…と言えば聞こえは良いけど旨味が抜けてる味気無いと感じますね食感は…悪く無い甘味も程々
お菓子の木村・・・木村のあられは熊本では有名ですね。
ふわほか甘酒まんじゅう、評判の味!
赤星恭栄堂 川尻店
お土産にしても評判がいいです。
何十年も前から変わらぬ素朴なお饅頭たち。
良い食材を丁寧に調理!
津久礼工房
良い食材を使用した商品を丁寧に作っていました。
犬子ひょうたん最中、絶品!
阿部永和堂本店
最初は「鹿子木灯」先生コラボ最中購入目的で伺いました。
阿部永和堂さんの犬子ひょうたん最中。
高野屋の銅銭糖、1本40円!
高野屋菓舗
私の舌は高野屋の銅銭糖しか知りません。
銅銭糖1本40円!
梅山の栗羊羹、橋本家のどらやき!
梅山
梅山さんの熊本産の栗羊羹、格別な橋本家の味。
どらやきウマい。
絶品!
菓舗木村
天草どら焼き美味しかったです。
母と叔母が絶賛。
胡麻太鼓で楽しむ、プチプチ吞み心地。
あんたがたどこさ 肥後もっこす本舗 JR熊本駅店
クマモン土産多数。
「あんたがたどこさ」の歌歌ったら出てきたんやけど!
いきなり団子と焼きドーナツの誘惑。
甘味処大黒屋
いきなり団子、焼きドーナツ、おはぎがあります。
児玉商店のいきなり団子、最美味!
(有)児玉商店
Нормуль правда не нашла шиноби
Normulは本当に忍を見つけませんでした(原文)Нормуль правда не нашла шиноби
手焼き煎餅が美味しいお菓子屋さん。
そのや本店
まず、美味しい!
せんべい、上手いです😄
最高のレモンケーキ、感動の味!
お菓子のすぎもと武蔵ヶ丘店
正直高いかな?
レモンケーキピカ一です。
100年続く海老煎餅の味!
木原都堂
海老煎餅がとても美味しいです!
もうすぐ100周年を迎える地元の人なら誰でも知っているえびせんべいです。
赤飯と水ようかんの絶品体験。
夢乃屋
赤飯と、蒸し器?
水ようかんが本当に美味しいです。
90才のご主人が贈る天神もなかの美味しさ。
福栄堂
火曜日のみの営業のようです。
仕事帰り風の方々が袋に「もなか」らしきものを持って歩いているのを見て、買わなくちゃ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
