懐かしの木の葉パン、旭市の名品。
浪川製菓
徳用1キロ袋もあります。
木の葉パン美味しいです。
スポンサードリンク
南房総の美味しさ、さざえ最中!
いとを菓子 盛栄堂
看板商品はサザエ最中ですが、他の和菓子も美味しいです。
さざえ最中の特に白餡が大好きでドライブで近くを通ったら必ず寄ります。
佐倉の宝、蔵六餅が待ってる。
木村屋鏑木店
佐倉の郷土菓子の蔵六餅が、買えますよ😃
進物お土産には蔵六餅の一択です😍
スポンサードリンク
みたらし団子、懐かしの味!
(資)岩井製菓所
いちご大福が好みで毎年時期になると買って食べます。
商品にやや問題がありましたが迅速丁寧に対応してもらいました。
夏限定!
野口製菓
この辺りにカキ氷の店がないので助かります。
かき氷をいただきました。
苺大福とどら焼きの名店。
花月堂
お饅頭とどら焼きを購入。
おはぎ の のぼり旗に釣られて店内に狭い売り場で おはぎ どら焼 饅頭を買って家で食べたら ウマーーー って叫びました 安い 旨い 最高です...
千葉の豆処で贈る至福の落花生。
豆処はせべ
何か用意しないとって時に利用させて頂いてます。
豆処はセベで送らせていただいています。
手作り和菓子、売り切れ必至!
(有)新月
老舗の和菓子屋さんです。
ゆず最中をいただきました。
美好の絶品!
たかのチェーン美好新松戸店
もう30年以上利用しているでしょうか。
お団子や甘味はちょっとした手土産に丁度良い。
30年愛され続ける四街道の味。
福島製菓店
先日初訪問してわらびもちを買いました。
30年以上買い続けた和菓子のお店。
ダイナゴンのようかん、絶品!
米屋株式会社 本社
ぴーなっつ最中 頂きました。
桜もちどら焼きセブンイレブンで購入しました。
焼きたてみたらし団子、京成中山駅前!
伊勢屋 中山店
みたらし団子は焼いて出してくれて香ばしさが加わり凄い美味しい!
団子が温かく柔らかくてモチモチしていて美味しいのでオススメ。
心満たされるちばらぎの味。
大和屋
ちばらぎ、好きです!
老舗らしい小さなお菓子屋さんです。
極みの和菓子、花びら餅も!
香梅勝田台店
美味しいです。
水曜日はお休みです!
100年の歴史、松戸の和菓子。
栄泉堂岡松
ノスタルジックな建物を探して松戸を散策中に発見しました。
鮮魚街道に沿って散歩している時に立ち寄りました。
絶品道明寺と美味おはぎ!
太田堂
桜餅が1個150円で美味しかったです。
置いている和菓子の数は少ないけど道明寺が絶品でした。
朝早から並ぶ!
美好だんご市川大野店
安くて美味しくてサイコーです。
今尚お買い得。
明治神社帰りに和菓子満喫。
和菓子竹和
品の良い佇まいの和菓子屋さん。
なく本格的な和菓子を食べたくなりググって探して久々に和菓子屋に行って来ました。
あんバタどら焼きとおまけが魅力!
御菓子司 鈴木
きんかんどら焼き頂きました!
買った菓子も甘すぎずおいしかったです。
マリンピアの和菓子専門店、リピート必至の美味しさ。
菓匠ささや イオンマリンピア店
わかりません、見た限りでは、和菓子の品質はとてもよさそうなので、機会があったら、買い物してみたいです。
一日餅美味しい、リピート買いしてます。
隠れた名店!
たなやかねはん あられ直売所
おせんべい屋さんです。
B級品の九助は早く行かないと売り切れる。
馬橋駅前のパリパリ煎餅。
千福堂
食べごたえあるのでつい買っちゃう。
立ち寄ってみました‼️お煎餅🍘美味しい😋薄焼きで好みです🥰焼きたてお煎餅をその場で試食させて頂きました😊
早朝7時開店!
だんごの美好
現場の近くだったのでふらっと寄ってみましたが美味しくてびっくり安いし朝早くからやってるしで何回もリピートしてます。
地元の団子屋さん。
本土寺帰りに味わう、450日発酵くず餅。
船橋屋 松戸本土寺参道店(期間限定)
文化2年創業の元祖くず餅を食べてきました!
本土寺で紫陽花と菖蒲を観た帰りに寄りました。
房洋堂の花菜っ娘、県外土産に最適!
房洋堂イオン館山店
館山みやげに、銘菓・花菜っ娘を購入しました。
定番の「花菜っ娘」の他にもお菓子が豊富にあります。
名物どら焼き、絶品!
和菓子処 よし川本舗
芋羊羹、草餅、桜餅…季節節々に出て来る和菓子も楽しみで通いたくなる…美味。
少なくともこの世で一番美味しいどら焼きです。
柏高島屋では味わえない和菓子。
宗家源吉兆庵 我孫子つくし野店
季節モノの食べ物が豊富💕
美味しい和菓子が購入できました。
手作りずんだ団子、豊富な種類!
だんごのさくらや 本八幡店
磯辺とずんだ餡🍡美味しかったです♥
お昼時に伺ったのだが結構無くなっている商品があるようだ。
くず餅の名品、モチモチ感絶佳!
倉右衛門(くず餅屋)
大好きなくず餅。
大きいやつは賞味期限が翌日だったのでカップに入った1番小さいやつを買いました店員さんも翌日なんですよって言ってました家に帰ってからよく見ると...
船橋東武の今川焼、110円!
御座候 船橋東武店
初めて購入させて頂きました。
船橋東武と千葉そごうにあります。
フレッシュないちご大福、絶品!
三河屋製菓
美味しいですよ♪肉球かわいいです!
上総牛久駅近くの商店街にある和菓子屋さん!
コシのある柔らかお餅、国道408沿い。
きねや
団子が(餅)が美味しい!
バラ売りはしていないみたい。
超美味しい焼きみたらし団子。
太田本店
焼きだんごがとても美味しいお店です。
焼きみたらし団子が超美味しいです。
上総牛久駅近く、絶品苺大福。
こがねや本店
苺大福は間違いなく美味い。
母にイチゴ大福が美味しいとお勧めされて訪れました。
とろけるゴマわらび餅、夏はかき氷!
甘味処鎌倉 成田山新参道店
わらび餅のドリンクが美味しい……巨大なかき氷を食べている方が多かったです(夏でした)店内イートインもあります。
ゴマわらび餅蜜は別容器お箸で持つととろーんとのび柔らかくてとても美味しいです。
千葉名産、ふっくら落花生!
千葉ピーナツ勝田台店
新落花生が有ります。
店が狭いので、先客がいると思うように品物を選べません。
鎌ヶ谷の茶おにぎり、旨味満点!
伊勢屋道野辺店
お弁当で何度か利用しています。
お弁当が美味しいです。
庶民的な美味、イチゴ大福!
口福堂 イオンモール津田沼店
お手頃だけど美味しいです。
庶民的な和菓子屋さんですが、めちゃめちゃ美味しい。
二十世紀が丘の美味カステラ。
さかえ屋 松戸二十世紀ヶ丘店
色んな種類のカステラがあります。
カステラの専門店 色々な種類が有るが私のイチオシは ざらめと黒糖が一番かなぁ。
釜飯と蔵王あんみつ、夢のコラボ!
菊屋
甘味処なのに釜めしが食べられるという世界を探してもそんな店はここだけではないだろうか?
様々な飲食店を渡り歩いていますが菊屋さんが1番お気に入りの店です。
スポンサードリンク
