最高の和食、細部へのこだわり。
鱗町白
文句無し!
お口に入るまでの温かさ等細部にまでこだわられていることが伝わり最高の2時間を過ごしました。
スポンサードリンク
能登の海鮮、満腹850円!
和食レストラン せせらぎ
サービス定食税込850円(2024年9月現在)は手作りの小鉢やボリュームある唐揚げなどかなりお得。
平日ランチで利用。
絶品ブリカマ定食、移転後も健在!
エイワン千代
ブリカマ定食いただきました。
移転前はブリカマ定食が有名で実際に非常に良い下味の漬け込みと焼き加減でオススメ商品でした。
スポンサードリンク
金沢で出会う家庭料理の穴場。
家庭料理“ほ〜む”
女将がバーに座って近所の人とおしゃべりをしているのが見えました🤣女将は少しおびえていました。
金沢に1人旅をした時に、見つけたお店です。
山代温泉で海の幸満喫!
お食事処 漁火
平日に行きました。
山代温泉の温泉街(温泉通り)、外れの方にあるお食事処。
スポンサードリンク
西金沢駅近!
ごはんと魚 うしおや
西金沢駅より近く、わかりやすい場所でした。
お昼のランチで鰤かま塩焼きとごはんをいただきました。
七尾市の仮設店舗で味わう、驚きの海鮮丼!
太左エ門
海鮮丼、とても美味しかったです!
仮設店舗で営業されています。
スポンサードリンク
能登食楽市場でじぶ煮体験!
日本料理 加賀屋 七尾店
ランチで訪れました。
金沢駅あんとにもあるお店だが石川ぽい雰囲気なので初めて入ってみた。
奥能登の贅沢食材と共に。
まつうら
人も味も日本酒の提供の仕方もだいすき😋😋😋
親切に、こちらの要望に、寄り添ってくれる。
地震後の特別蟹コース、のどぐろ尽くし!
のどぐろ旬菜みのりや
かなりリーズナブルでカニを頂くことができました。
面白いではないかと思います。
無農薬野菜の身体に優しい味。
We are
自然食で希望通りでしたよ!
買い物やランチなど気軽に行けます。
倒壊の中で味わうアジフライ定食。
せきやま
能登半島地震後に再開。
倒壊した家屋の中でオアシスのよいに3月下旬から営業を再開されてます。
能登の海幸、最高のお刺身!
海亭 のと吉
季節の魚料理いただきました。
小イカのいしる焼、カレイの唐揚げどれも美味しかった。
日替わりサーモンバター、心温まるお店。
寿々
来週も行きたいお福さん手作り いい顔 作った人の人柄やね日替わり美味しい。
今日はサーモンバターとヒレカツの日替わりでした。
兼六園で味わう絶品団子!
寄観亭
【2023年1月1日】海苔団子を食べました。
草団子、美味しかったです!
町家リノベーションで出会う、絶品手作り定食!
満まるまる
何を食べても美味しい!
ランチで利用しました。
小坂レンコンの蓮蒸しで至福の時。
割烹 大竹
こだわりの食材と絶妙な味付けが大好きでよく伺います✨特に『小坂レンコンの蓮蒸し』は絶品です。
割烹料理屋さん。
絶景と旬の味、彩香ご膳。
松魚亭
浅野川を渡ってひがし茶屋街にほど近い卯辰山にある日本料理のお店。
金沢のおば様と訪れました。
四種のチーズ親子丼、必食!
なか卯 金沢駅西本町店
土曜日の14時頃行きました。
寒い日でも、いつも冷たいお茶しか出してくれない。
西茶屋街で味わう、絶品アジフライ。
meal&bar 日々 kanazawa
西茶屋街近くにあり、ふらっとランチで伺いました。
アジフライ,カキフライともカラッと揚げてありだし巻き卵もとても美味しくいただきました🥰それに女将さんも素敵な方でした💓
おひつ御膳と炊き立てご飯。
芝寿しのさと
初めての訪問。
おひつ御膳を食べたくて予約入れて行って来ました。
隠れ家で味わう上品な和の饗宴。
金沢懐石Cuisine「良 Ryo」金沢駅前本店
上品な味付けのお料理で、年配の女性にはウケるのでは?
コスパもいいしとっても美味しかったです!
海沿いの古民家、優しい味。
和の食座 也末乃(やまの)
可愛いおばあちゃんが接客してくれます。
『天ぷら定食』をチョイス。
震災後の輪島、再発見!
食堂 海辺の杣径
Googleの評価が良かったので、ふらっと訪問。
震災後に久しぶりに訪れた輪島。
金沢No.1の味、焼鳥横丁の隠れ家。
小料理 鈴木
全ての料理がとても美味しかったです。
先日はお世話になりました。
絶品!
杉の家
人生で一番うまい山菜の天ぷらに出会った。
山菜定食に+イワナの塩焼きは、とても、美味しく頂きました。
2025年新オープン!
魚定食 魚魚
他の方の口コミ写真みたらワカメ入れ忘れ?
夜は居酒屋\u0026定食屋です。
通りゃんせで見つけた美食の宝庫。
とおりゃんせ KANAZAWA FOODLABO
精一杯頑張って店主のお店が集まってるところで。
息子たちと。
浅野川の美味、木佐貫流。
木佐貫
付き添いさんを従えて(笑)伺わせていただくことができました若いお弟子さん達の教育も行き届いていてバタつくこともなく素晴らしいホスピタリティで...
浅野川を眺め夕刻の素敵な建物を見ていたら笑顔の出迎えが…もはや心地よさに包まれてしまう(*´︶`*)椎茸と湧水茶で身体を温めて最初の一品は銀...
季節の素材が織りなす美味なる一皿!
味処 佐兵衛
飛び込みで来店。
とてもおいしい食べ物!
落ち着く静かな店内で、揚げたて天ぷら。
あげたて・サクサク天ぷら 七福 金沢諸江店
静かな店内で、落ち着いて食事ができました。
移転前から食べていました。
素敵な女将が迎えるおいしさ。
隠れ家まつ本
いつも素敵な女将さんが出迎えてくれます。
いつお伺いしても安定したおいしさを提供してくれます。
のど黒釜飯で贅沢朝食を!
のど黒釜飯専門店 能加万菜 と成屋(のうかばんざい となりや)
のど黒釜飯一本で勝負しているお店。
朝は結構空いてるのでとてもうれしい!
木倉町の絶品肴、予約必須!
八十八
人気なのは…理由があるからです。
肴も充実して人気のお店で予約がおすすめデス。
病みつきの鯖棒寿司と唐揚げ。
和彩酒菴しずく
接待にも良しお酒の種類も多いので繰り返しリピートしてます。
白い洋風な店内に、白木のカウンターが映える。
金沢名物ノドグロひつまぶし。
のど黒めし本舗 いたる
金沢香林坊にある「いたる」さんのどぐろ飯を提供してくれます。
ひつまぶしののどぐろバージョンのお店。
帰省時に頼れるお店。
まつ蔵
帰省した際などによく利用しています。
新鮮な魚と旬の天ぷら。
いろり割烹 芳
旬の食材の天ぷらが美味しかったです。
新鮮なお魚料理がとても美味しいお店です。
香林坊で味わう創作金沢おでん。
燗九郎 小料理とおでん
創作おでんがとにかく美味しかったです。
女子2人で日帰り旅で石川に来ました。
幕内出身高立関のジンギスカン!
ジンギスカン黒だるま野々市店 相撲茶屋繁
石川でこんなに美味しいジンギスカンが食べられるなんてすごいです。
ラムが美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
