静かな空間で本を堪能!
安芸高田市立八千代図書館
蔵書は少ないが、静かで落ち着いて本を読めます。
スポンサードリンク
知識の宝庫、図書館で発見!
沖美町図書室
当地区の図書館です。
比治山の静かな漫画図書館。
広島市まんが図書館
納得出来る見識をもっと広げたくて漫画の世界に。
あるのは知ってたけど、足を運んだ事はありませんでした。
スポンサードリンク
親子で楽しむ、時間を忘れる場所。
作木図書館
どれだけ居ても飽きません。
何時も親子で利用しています。
三原市久井町で図書館の魅力発見!
三原市 くい文化センター・久井図書館
三原市久井町の文化交流施設です。
2020 年のお正月休暇に図書館を利用させてもらいました。
スポンサードリンク
勉強スペースで夢を育てる。
世羅町立世羅図書館
勉強スペースに活用させてもらっています。
勉強する場所が整えば尚いい。
地域をつなぐ本の広場。
三原市立本郷図書館
静かですが入るとまるで誰がきたのかじろじろみられて不審者の扱いされます。
静かに落ち着いて本が辞める。
スポンサードリンク
福山市西部で勉強集中!
福山市松永図書館
試験勉強に利用させていただきました。
パソコンを充電しながら使用できるのが嬉しい😆駐車場もあるし。
きれいな建物で特別な体験を。
北広島町図書館
きれいな建物です!
茅葺き古民家の魅力、私設図書館。
ほたる荘
このような形で維持保存されているのは素晴らしい事です。
茅葺き屋根の古民家を改装した私設図書館。
楽しく遊べる場所として!
ほんごう子ども図書館
楽しく遊ばせてもらってます(笑)
レモン畑に囲まれた古民家。
海辺の小さな図書室
ドライブやサイクリングの休憩場所にも最適です😄💡昔ながらの家づくりや和室はとても落ち着きました😃✌️
古民家でゆったり過ごすひとときがたまらなく最高でした。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
