蒲鉾のウマさ衝撃体験を。
鈴廣かまぼこの里
箱根と小田原の境に建つ蒲鉾の名店「鈴廣」の本店大規模なお店の中には干物など近隣の特産品入れ替わりで扱うブースもあり昔気まぐれで買った「しらす...
4年ぶりくらいに伺いました。
スポンサードリンク
箱根のかまぼこ王国で衝撃の旨さ!
鈴廣かまぼこの里
箱根近くに行ったら、必ず寄った方が良いお土産屋さん。
もはやかまぼこ王国が築かれている。
東京から1.5時間、神奈川名産品の宝庫!
ショッピングコーナー 小田原PA
東京から1、5時間程でトイレ休憩にちょうど良い位置にある。
神奈川の名産品が置いてあった。
スポンサードリンク
金目鯛バーガーでさっぱり美味。
金目鯛とくぞう ミナカ小田原駅前店 徳造丸直営
金目鯛たっぷりのお店。
小田原駅直結のミナカにある徳造丸の直営店。
小田原名物デラックス弁当、広島で!
小田原駅名産店
小田原名物 デラックスこゆるぎ弁当を広島で食す。
小田原といえばちょうちん🏮ちょうちんのキーホルダーとかあればいいと思います。
スポンサードリンク
楽しい詰め合わせ、魅力の蒲鉾。
籠清 小田原ラスカ店
小さい詰め合わせが楽しくて美味しい。
絵柄の蒲鉾があります。
国道沿いの綺麗な空間で!
鈴廣かまぼこ 江の浦店
外のテーブルで犬の番をして、家族でかわるがわる店内に。
本店に負けず劣らずの優良店です。
スポンサードリンク
小田原駅前で楽しむ、鈴廣のかまぼこ!
鈴廣かまぼこ小田原駅前店
噛み応えがあり大変美味しくいただきました小田原のかまぼこは美味しいです。
季節限定の夏らしい涼やかな創作かまぼこも売られていました。
海沿いの絶品かまぼこ、買い物も楽しい!
鈴廣かまぼこ 石橋店
海沿いにあり景色も良くドリンクを飲むところもあります。
息子が小さい頃から何度も通わせて頂いてる石橋インターの近くにあるお店です。
梅干しとスイーツ、絶品揃い!
(株)ちん里う本店・老舗 梅干専門店
お店の人の感じも良いと思いました。
大好物の梅干しを買いにちん里う本店へ。
小田原名物かまぼこ、干物がおすすめ!
小田原 まると
アジの干物を購入させて頂きました。
自分用とお世話になって居る方へのお土産でコチラの店舗を選択しました。
伝説の塩辛、山善がここに!
あじめい
黒糖まんじゅうと玄米抹茶とても美味しかったです。
店主の方に、本当によくしてもらいました。
揚げたて熱々!
籠清 ミナカ小田原店
色々な蒲鉾がありとても美味しいです。
ボリュームもあり間食に良かったです。
甘くてふわふわ、地元の厚焼き玉子!
玉子焼 玉よし
地元の常連さんが通う玉子焼き屋さんおすすめされて買いましたのちほどゆっくりいただきます🐣
地元でも有名な厚焼き玉子2024/7月から値上げなのか?
小田原で味わう絶品さつま揚げ。
籠清 小田原駅前店
正直口に合いませんでした。
鈴廣というメジャーに対しての、双璧という印象です。
地場の野菜と果物、ちょっとの幸せ。
ハイウェイショップ 西湘PA (上り)
凄いちょっとだけど😅入口付近で地場の野菜や果物がお手頃なお値段で販売されています。
古くからあるパーキングエリア。
小田原城の思い出をお持ち帰り!
ミュージアムショップ
逛完小田原城出去前買紀念品。
毎年楽しむ梅干しの味!
平井商店
毎年、梅干しを購入させて頂いてます。
絶品!
曽我屋商事株式会社
これこれ、訳あり十郎梅 紫蘇漬け。
曽我梅林の梅まつりへ行った際に梅干しや味噌などを買うために立ち寄りました。
ツアーの思い出に、絶品ランチ!
鈴廣かまぼこ 小田原ダイナシティ店
家庭用や身内への手土産としとは高いし品揃えが少ないかな。
ツアーでお昼ごはんを食べに立ち寄りました。
手作りわさび漬けが自慢のお店!
田代商店
以前たまたま通りかかり梅干しを購入しました。
酒盗などありますがなんと言っても手作りのわさび漬け。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク