レトロ感漂う大理石のエントランス。
県政記念館(旧鹿児島県庁舎本館)
2階で、ランチやってますよ。
交流センターの講習会の、ランチで伺いました。
スポンサードリンク
薩摩の志士と篤姫の世界へ。
鹿児島市 維新ふるさと館
学芸員さんの解説がテーマ別で2回目ありました。
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲の元ネタがありました。
鹿児島の遺跡を触れる歴史体験!
鹿児島市立ふるさと考古歴史館
自然溢れて全て最高ですが日曜日らへんで考古歴史館の入り口の階段辺りでスケートボードしている人いましたがあれ警戒した方がいいんじゃないってなり...
車で行けます。
スポンサードリンク
桜島を望む石橋の歴史探求。
石橋記念館
7月8月は19:00迄開館(それ以外の時期は17:00迄)館内2階から見る桜島をバックにした石橋の眺めいい感じです🌋石橋の技術や歴史も学べて...
2023年1月6日に訪問。
仙巌園で歴史と対面!
鹿児島世界文化遺産オリエンテーションセンター
入場無料の施設反射炉の模型が展示されている。
鹿児島世界遺産文化遺産オリエンテーション。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク