模擬天守から望む町の景色。
川島城跡
臨時休業中ですが、間近に写真が撮れます。
交通機関で行くのはなかなか大変です。
スポンサードリンク
鳴門の景色と模擬天守。
撫養城跡(岡崎城跡)
気になって訪問。
小高い丘の上に立つコンクリ?
鷲の門で楽しむ春桜の絶景。
徳島城跡 鷲の門
徳島城はこの鷲の門を除いて全ての建造物が取り壊されました。
こちらの門は1989年9月15日に完成し復元された門になります。
スポンサードリンク
川島で楽しむ桜と歴史。
上桜城跡
小さい祠があります。
川島が一望できる桜花見のオススメスポット。
撫養城の天守閣から眺める絶景。
撫養城跡(岡崎城跡)
人が居なく静かに観れます。
山のお城目指して駐車場から歩きました外見はお城ですけど中には入れません多目的ホールとかありそうです。
スポンサードリンク
川島城の桜と夜景、心に残る時間。
川島城跡
野球の試合帰りに川島城に行き皆で弁当を食べました。
国道からとても綺麗に見えます。
修理中でも魅力満載の模擬天守!
日和佐城跡
模擬天守があって遠目からでも見えます。
城の中には当分の間は修理のため閉館で入れないようです。
スポンサードリンク
広大な勝瑞城館跡で歴史探訪。
勝瑞城館跡
三好氏の館跡です。
まぁ見所は今のところは無いね。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク