歴史が息づく十六橋の美。
十六橋水門管理所
窓の感じがちょっとレトロっぽい洋館風の建物になっています。
貧弱ですが着いてみるとなかなか見応えがありました。
スポンサードリンク
安積疎水の美しいリフレクション。
安積疏水十六橋水門
歴史遺産で見に行きましたが景色がきれでいい場所ですね安積疎水の重要な場所ですね。
川と風の音がある。
トンネル手前の存在感、ダムカードも!
大川ダム
どこのダムでもものすごい存在感があります。
国道を右折すると見えてきます。
スポンサードリンク
ダム管理所で絶景とカード!
東山ダム
県道からは入れない為、ダム管理所前に駐車します。
東山温泉を抜けるように山道を入っていくと見えてきます。
春の桜と東山大滝、絶景の宝庫!
屏風岩
トンネル上部の岩が屏風な感じなのかな❓付近の眺めは良いですね〜👍チャレンジ好きな方は更に奥にある「大滝」をオススメします‼️
春によし冬によし四季を通じて良いですよバス釣りの車があちこち路駐してます気おつけてください。
マイナスイオンで癒される体験。
馬越頭首工
マイナスイオン浴びて気持ちが良いです。
全 6 件
スポンサードリンク
