綾瀬川と花畑運河の合流点。
花畑水門
設置された花畑水門だそうです。
綾瀬川と、花畑運河の合流点に有る水門です。
スポンサードリンク
晴れた日に亀が集う、隠れ沼へ!
さいかち堰
全て外来種と思われます。
こんなところに良さげな沼がありました。
源森川水門、歴史を感じる一艘。
源森川水門
ミズマチに入ると真横から様子が見れました。
源森川水門(げんもりがわすいもん)、素直に読めばよい。
スポンサードリンク
小河内ダム 水じょく池
五色橋の高浜水門で安心を。
高浜水門
五色橋にかかる高浜水門。
この水門は高潮対策用です。
スポンサードリンク
小河内ダムの静かな余水吐を散策。
奥多摩湖 余水吐水門
大きな水門でした。
堤体と余水吐が分かれているのは特徴的。
道沿いの水門で特別な体験を。
古川水門
道沿いにある水門です。
散歩とランニングの新定番!
今井水門 管理棟
散歩コースに最適!
ランニングの折り返しで利用してます。
荒川の秋は、セイダカアワダチソウの絨毯。
熊の木ポンプ場樋管
荒川の秋は、セイダカアワダチソウの絨毯。
千葉と東京の界隈を歩こう!
江戸川水門
見晴らし良いです。
常時開け閉めをして管理してくれている水門です。
稲城大橋の水門を探検!
北多摩一号水門
目の前が広場。
橋シリーズの多摩川編です。
夏は涼しげです。
大荷田川堰
夏は涼しげです。
大宮沢 溶岩導流堤
小名木川閘門で貴重な船旅!
東京都建設局江東治水事務所 扇橋閘門
東京の代表的なロックゲート。
日本のパナマ運河小名木川閘門一度は見ましょう。
ふれあいランドでBBQ満喫!
高月用水堰
すぐ脇の河原がふれあいランドでBBQ😋が出来ます❗️有料で閉園時間が早い。
迫力の水音、多摩湖の恵み!
玉川上水第三水門
流れる水の轟音に迫力を感じました。
多摩湖に送る水がここで取水されています。
多摩川の清流、樋管の魅力!
西部6号排水樋管
おそらく浄化後の下水道を多摩川に流し込むための樋管。
へ~そう言う名前だったんだ~
スポンサードリンク
スポンサードリンク