灯台までの急階段、驚きの絶景!
笠利崎灯台
奄美大島の最北端の地!
7月中旬、金曜日のお昼過ぎに伺いました。
スポンサードリンク
外装リニューアル中、期待大!
与論港灯台
外装は塗装中?
黒之浜港西防波堤灯台
スポンサードリンク
鹿屋港北沖防波堤南灯台
鹿児島港湾合同庁舎
スポンサードリンク
枕崎港沖防波堤東灯台
神様が作った島、潮干狩り体験!
神瀬灯台
潮干狩り出来るらしい❗️
桜島の大正の大噴火も見守っていたのだろう。
さとうきび畑の中でひと息。
シツル埼灯台
さとうきび畑の中にポツンとありました。
照国カメラ(道路監視_国土交通省)
いい天気に灯台カード、夜黒島の目印!
薩摩黒島灯台
灯台カードなし。
いい天気で、いいながめ!
大泊港防波堤灯台
鹿屋合同庁舎
合同庁舎です。
寒い中でも短パンで花壇手入れ!
名瀬合同庁舎
ここは大型車が止めるペースが少ないでもここで仕事してる日通の人が優しい。
寒い中、短パンでいつも花壇の手入れをされている方がいます。
ヤゴニヤ埼灯台
普通の灯台。
幣串港南防波堤灯台
対岸から望む山川港の灯台!
山川港番所鼻灯台
対岸から望む山川港。
山川福元の港にある灯台です。
阿久根港の灯台、心に残る大きなひと時。
阿久根港新港西防波堤灯台
大きな港です。
阿久根港の入り口にある灯台です。
米ノ津港名護金比羅防波堤灯台
仕事探しは1階のハローワーク!
種子島合同庁舎
1階の玄関口に職業安定所が、あります。
1階がハローワークになっているので仕事探しはこちらへどうぞご利用下さい。
断崖絶壁の灯台、光る未来。
小平瀬鼻灯台
断崖絶壁に佇む照射灯付の灯台。
喜界島の灯台、さとうきびと共に。
トンビ埼灯台
この灯台の初点灯は1976年12月3日。
トンビ崎のサトウキビ畑の中にポツンとある灯台。
ダグリ岬灯台
古仁屋港防波堤灯台
昭和48年点灯の灯台。
喜念埼灯台
何もないただの灯台でした!
昭和48年(1973年)2月に初点灯された灯台です。
海のゴキブリと言われているフナムシ(実際にはゴキブ...
甑平良港東防波堤灯台
海のゴキブリと言われているフナムシ(実際にはゴキブリの仲間ではないそうです)が、大量に居ます。
2003年5月、心に残る瞬間。
前瀬鼻灯台
2003年5月に訪れました。
串木野港沖防波堤南灯台
里埼灯台
美しい岬と灯台、ヤギが迎える冒険!
曽津高崎灯台(西古見灯台)
途中で崖の下辺りで、ヤギ7頭と遭遇してびっくりしました。
海から、とても綺麗な岬と灯台です。
鹿児島港新港南防波堤灯台
成川区民センター
2003年4月に訪れました。
阿久根港倉津埼灯台
2003年4月に訪れました。
大隅河川国道事務所垂水国道維持
スポンサードリンク
スポンサードリンク