東京のオアシス、幻想の朱鳥居。
山王稲荷神社 千本鳥居
もしくは都道405号から一本入った道からアクセス出来ます。
日枝神社へ至る参道の中でも最もおもしろい道。
スポンサードリンク
東京の聖地、半蔵門ミュージアム。
真如苑 友心院
東京駅からタクシーに乗り、移動する方がスムーズです。
どんな方でも受け入れてくれる懐の広さ を感じます。
堀留橋のお地蔵様と桜の饗宴。
傳蔵地蔵尊
堀留橋の袂に祀られてあるお地蔵様。
つい最近屋根の色が赤けら青に変わったようです。
スポンサードリンク
田安門横の不思議な空気。
弥生慰霊堂
この場所はなんとも不思議な空気のある場所です。
緩やかな階段を登り弥生慰霊堂へ。
麹町の塩地蔵で健康祈願。
塩地蔵尊
麹町の史料にも記述があります身体健康にご利益があるとされています。
いにしえよりのひとの営みを思わされます。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク