腰痛地蔵で楽になる!
葛根腰痛地蔵
いつもコルセットと湿布を肌身離さずツーリングに参加する友人を連れて来ました。
長距離運転の途中で腰痛再発が不安だったので寄らせていただきました。
スポンサードリンク
黒原の子安地蔵
千町の大ミズナラ・あかね堂
スポンサードリンク
正福寺
宍粟新四国八捨八ヶ所霊場第五番礼所 中島
スポンサードリンク
段観音堂
宍粟市新四国霊場 第17番 極楽庵
スポンサードリンク
宍粟市新四国霊場 第11番 宮ノ下
宍粟市新四国霊場 第15番 倉谷
綺麗な駐車場で、トイレも設置!
三方谷八十八ヶ所 第八十二・八十三番霊場
綺麗にされています。
トイレも設置されてますが、水が流れませんでした。
馬頭観音
なばたけ観音堂。
なばたけ観音堂
なばたけ観音堂。
吊橋を渡って辿る西林寺の奥深さ。
西林寺奥院 虚空蔵堂
吊橋を渡らなければ行けません。
宍粟市新四国霊場 第30番 河井
宍粟市新四国霊場 第13番 下城
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク