池田町の毘沙門天像、心に残る光。
広津の毘沙門天
堂正面右側にある二つのスイッチのうち,上のスイッチを一押しすると照明がともります(タイマー式なのでそのまま自然消灯する).祀られているのは,...
厳重に囲われた窓の隙間から脚だけ少し見えた。
スポンサードリンク
池田町に伝わる民話から巡りました。
長者池観音堂
池田町に伝わる民話から巡りました。
狭い県道274号線、日影バス停近!
なまくら観音
県道274号線がとにかく狭い。
日影バス停降りてすぐの場所にあります。
スポンサードリンク
藤島亥治郎が認めた稲荷社。
稲荷神社(林泉寺跡)
室町末期~江戸初期と目される稲荷社社殿(鑑定者は,なんと,古建築研究者で知らない者は居ない,あの藤島亥治郎!
細い林道を抜けると、重厚な建物が!
菅野田観音堂
細い林道の先に突然現れる重厚な建物。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
