竹富島の秘境、西塘御嶽。
西塘御嶽(ニシトウオン)
明らかに島で一番大きな御嶽御嶽に鳥居がある不思議な場所。
個人的な竹富島の観光名所、西塘御嶽。
スポンサードリンク
長田大主のウタキ、心温まる訪問。
長田御嶽 ( ナータヤマ )
竹富町指定文化財。
石碑があるだけで、観光地としては見るべきものは有りません。
南の空に響く祭りの音。
船浮御嶽
鳥居をくぐったあととても落ち着くような高ぶるようなしばし目を閉じ船浮に来れたことに感謝しあとにしました。
2022.03.11集落の御嶽。
スポンサードリンク
神聖な御嶽を感じる場所へ。
迎里御嶽
神聖な場所なので外から見るだけです。
神聖な場所立ち入り禁止。
西表島の節祭でオホホ様と出会う!
干立御嶽
オホホ様が現れるウタキです。
スポンサードリンク
大正14年の歴史を感じる場所。
乾震坤大神(旧乾震堂)
碑の裏に、大正14年建立とあります。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク