絶景が広がる地獄のぞき。
山頂展望台(日本寺)鋸山
とにかく眺めが最高に良い所。
凄く良い思い出になりました。
スポンサードリンク
富士山と東京湾、絶景の展望台へ!
中の島展望台
2022年7月13日の時点では展望台は登れるようになっていました。
富士山がとても綺麗に見え、東京湾も一望出来ます。
関東ふれあいの道で静かに展望。
観月台
鋸山登山における中間の休憩所という位置付けでしょうか。
登山道の途中にある展望台みたいな場所でした。
スポンサードリンク
明治100年の絶景展望塔。
明治百年記念展望塔(富津岬展望台)
平日の昼ごろに行きました。
堂々としたものです。
富津岬の展望台、360°の絶景!
富津公園 明治百年記念展望塔
免許取りたての時に夜ドライブに来てました…昼間はこんなに良い景色だったんですね!
独特な形状の展望台、千葉の海を存分に眺められます。
スポンサードリンク
絶景!
鋸山 十州一覧台(日本寺)
絶景です。
テレビを見て景色を見てみたいと思って来ました。
地獄のぞきで千葉の絶景を!
山頂展望台(日本寺)鋸山
濱金谷駅から登り始めて観月台コース〜車力道〜鋸山展望台。
展望台、山頂と景色の良い見晴らしの良い場所が多いです。
スポンサードリンク
展望台奥の湾で釣りを楽しもう!
展望台(富津みなと公園)
展望台奥の湾は釣り禁止になりました。
水深が浅くてサビキ釣りには向かない感じでした。
青空と絶景が待つ場所。
山の上 見晴台
ちょっと雨後で晴れてて見晴らしはいい感じ。
絶景でした。
手作り感あふれる展望台で絶景を!
数馬地区憩いの丘
地元の方の手作り感溢れる展望台。
景色がいいが、木が生い茂っています。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク