デカ音量パーティー要注意!
金山展望台
不定期的にブラジル人達がデカ音量で飯広げてパーティやってるんです…まだ走り屋の方がマシと思えるレベルです…夜景とか楽しみにしてる人は別の展望...
車で頂上まで行けて景色が良かった。
スポンサードリンク
富士山を望む滑り台の公園。
なかさと公園 展望台
この滑り台は私のお気に入りでした。
武甲方面の観察可能。
登山靴で開けた景色を楽しもう!
嵩山展望台
まずここで景色が開けます。
結構急に登るので、登山靴を用意しましょう。
スポンサードリンク
エメラルド湖面、四万ブルーの美。
栂の広場
いくつかある展望スペースの中では木々が迫り出しており湖面が一番見えづらいです。
駐車場が広く停めやすかったです。
橋の下で雨宿り、心安らぐひと時。
神泉橋展望デッキ
展望デッキと称しています。
この、橋の下で、雨宿り出来ます。
スポンサードリンク
休憩所でオカリナの音色、心和むひととき。
藤田峠展望台
休憩所でオカリナを演奏している殿方二人に出会いました。
高崎の景色を無料で楽しむ。
観音山観光センター 展望・休憩・観光資料室
令和7年4月から無料になっていました。
ここから見る高崎の景色は綺麗!
スポンサードリンク
静謐な眺めで長井坂城を一望。
うわの展望広場
美展望\(^o^)/静謐。
眺め、最高です。
2028年までの仮設展望台!
相俣ダム仮設展望台
2028年まで工事やってるので仮設見学台から見ることができます。
仮設の展望台です。
妙義山の絶景、安らぎのひととき。
第二見晴
妙義神社から来た場合は引き返す必要あり往復1.5時間ほどの楽々コースですそれはともかく、第二見晴らしからの景色はサイコーですよ。
ここまでは安全。
草木ダムで静かなひととき。
草木ダム展望台 左岸
草木ダム左岸展望台は、展望塔みたいなものはありません。
展望台と言うより慰霊碑が立っている。
ここからの眺めが絶景!
大渡橋南東展望スペース
ここからの眺めもかなりいいですよ〜^^♫♪♩♬❣️。
子王山城の跡で眺望を堪能。
子王山展望台
北方面の眺望が良い展望台です。
子王山城の二ノ丸の跡です。
富士山と赤城山を見渡せる展望台。
いずみの杜 展望台
広々と景色を見渡せる!
南側は富士山、北側は日光方面、赤城山が見えるそうです金曜日〜日曜日は21時まで開いていると書いてありました。
御袋山で気軽に散歩!
御袋山 見晴台
家から見え散歩に利用しました。
御袋山というネーミングにそそられて、散歩に行きました。
クモの巣越え、絶景展望台へ!
第2展望台
クモの巣をかき分けながら展望台まで登ってみました。
市営駐車場からの素晴らしい眺め。
観音山無料駐車場の展望地
駐車場、無料になっていました。
市営駐車場から眺めることができます。
山道の休憩所で小泉の滝。
滝見園地
ちょーズームしてこれです…全然見えない…
小泉の滝が見えます。
八ッ場ダムの美景とレールバイク。
吾妻峡展望台
八ッ場ダム副ダム下流から吾妻峡にかけての綺麗な景色が見れます。
JR吾妻線の旧線を利用したレールバイク「アガッタン」の八ッ場ダム側のオリグチからすぐにある展望台です。
牧場を見渡す絶景展望台。
神津牧場展望台
道が分かりにくい。
山中の道が無くなりかけています。
前橋の夜景、絶景散策体験。
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 展望塔
展示会や、大道芸人が来ていて、賑やかだった。
風の強さに牧場側の散策を断念。
山を独り占め、特別なひと時。
西原の展望台
山を独り占め。
田園風景と遊具満載の楽園。
丘の上の展望台
これから寒くなりますが、お子様用の遊具が多くあります。
素晴らしかったです。
榛名山ケーブルカー乗り場に隣接する展望台です。
榛名山ロープウェイ展望台
榛名山ケーブルカー乗り場に隣接する展望台です。
ダムの美景と展望台の絶景を体感!
展望台
ダムから見る景色は、すごく良かったです。
駐車場から歩いてすぐの階段を登ると見晴らしの良い四角い展望台とベンチがあります。
上野ダムの絶景、感動の展望台!
展望台
上野ダムの展望台です。
群馬北部の山並み絶景を満喫!
大渡橋北東側展望スペース
赤城から榛名まで群馬北部の山並みが見えて絶景です。
絶景の中で地球の鼓動を実感。
鬼飯センター2階展望台
見晴らしがとてもいいです。
絶景(◍•ᴗ•◍)
公園の高台で楽しむ、美しい hortênsias
荻窪公園 見晴し台
公園内の芝生高台に有り無料の望遠鏡も設置されています。
as hortênsias estão lindas
迫力満点の白根山近くで。
富士見駐車場 展望台
災害レベル上昇で草津温泉までいけないキイツケナハレヤ。
だからなのか車の往来が激しく出入りする車もかなり多かった近くには活火山の白根山も有り結構危険なところなのでしょうか?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
