新発田の濃卵、絶品!
川瀬養鶏場 思い出たまご 自販機
久しぶりに新発田に行ったので寄りました。
いつも川瀬の濃卵を買って食べてる🥚美味しいよ(*´ч`*)
スポンサードリンク
新鮮なイチゴ、リピ買い必至!
渡辺農園 いちご直売所
めちゃくちゃイチゴが美味しくてリピ買い必至です!
神奈川まで送っていただきました。
新潟・長野の美味が揃う!
久世福商店 直江津店
いろいろ美味しそうなものがあって目移りしました。
珍しいものがたくさんあって、見てるだけでも楽しいです。
スポンサードリンク
関西弁の店主が紡ぐ自転車の夢。
GHOST CYCLE 新井店
カーボンロードバイクを購入させて頂きました!
他店で購入したロードバイクの整備も快く引き受けてくれる店主さんです。
山の中で味わう最高級料理。
米屋商店
山の中の割烹ですが、料理はとても美味しいですよ。
昨日美味しい定食いただきました。
スポンサードリンク
アットホーム感がハンバない!
丹藤商店
いいところです。
かわいい!
ぽんしゅ館で見つけた、たなべのしっとりかりんとう。
田辺菓子舗
久しぶりに食べました。
ぽんしゅ館越後湯沢驛店でかりん糖を購入、いただきました。
スポンサードリンク
牛すじで味わう贅沢!
えんどうファーム直売所
牛すじをよく買わせてもらいます。
納得の美味しさ、薄揚げ!
立場とうふ
薄揚げのうまさ。
少し高いけど納得の美味しさ!
隠れ家的シフォンケーキの絶品!
KORO
こじんまりした、かわいいケーキ屋さんです‼️
口コミ通りのおいしさ。
良い出物、買い取り高価!
(株)アリマ
たくさんの中古重機、除雪機がありました。
社長はじめ従業員の対応が凄く良い。
秋麗の美味しい梨、幸水と共に!
小柳農園
福岡県在住ですが、とても美味しくいつも注文しています。
梨の花も綺麗🎵
鞄の宝庫、ITOYA本店で!
ITOYA 本店 本館・鞄館
欲しいカバンが色々あって目移りしてしまう。
欲しい鞄が👜 色々あって悩みます。
赤ちゃんから楽しめる遊び場!
吉田 すくすく支援センター
おもちゃが多くあり、長岡の支援センターの倍はある感じです。
遊ぶ場所もトイレも、広くてとても綺麗です。
直江津海水浴場で美味しいイカ!
浜茶屋 すず風
初めて直江津海水浴場の浜茶屋すず風さんを利用しました。
清潔に保たれていて、非常に良い浜茶屋です。
家族へのプレゼント、プロのラッピング。
パッケージプラザ 駅南店
いつも家族へのプレゼントをラッピングしてもらっています。
使い捨てパック、ストロー、リボンボールペン、お祭り用品。
種類豊富なカヌレと試飲コーヒー。
NEST MEIKE SHINMEI
友人と来店しました。
カヌレ目的で伺いました11:00openですが30分前に行くことをお勧めします駐車場は8台ですがopen前に満車カヌレ種類がいっぱい。
中郷区二本木の香辛料、渡辺さんの逸品!
辛味子
中郷区二本木で香辛料作られてる渡辺さんの作業場です。
三条自販機で出会う、大福パンの美味。
(株)鱈田屋菓子店
自販機で買ったパンが美味しかったです。
メッセピアに自販機が入りました。
刺し身と仕出し、最高の味体験!
高喜屋(たかきや)
刺し身最高!
仕出し 最高。
可愛いもの満載、オリジナルウオレット製作!
河童堂
可愛いものがいっぱい!
かわいいのがいっぱいその中で気になるのミッケ!
出雲崎で笹団子、GWの定番!
株式会社つるや
毎年GWには笹団子を買いに行ってます。
出雲崎駅からすぐ、笹団子購入出来ますが事前予約必要です。
サメの煮付けとフライが最高!
はんぎや
三人前で880円ほどかな。
安く飲めて、料理を旨いのでよく利用させていただいています。
冬の焼き芋、楽しいイベント満載!
寺町びより
大人の秘密基地!
いつも楽しいイベントをしていてちょっと気になる店舗を紹介したりしていて楽しい場所です♪冬は美味しい焼き芋の販売をしています。
抹茶カヌレとヤギのプリン、迷っても満足!
カヌレとチーズの店 ciel
カヌレとプリン、チーズを購入しました。
口コミを参考にマップでシミュレーションしてから行きました。
新潟の地酒、缶チューハイ箱買い!
酒ゃビック津南店
新潟の地酒いろいろあって良いですね。
缶チューハイはここで箱買いします。
シュークリームとぽてとケーキ、絶品!
高田屋菓子店
道通ったとき 目についたので戻って 買いに行きました。
ニッキ粉がまぶされて、珍しく、使い物しても喜ばれる。
山の中の驚き、折立米の旨さ!
手作りハウス折立
驚きの美味さ(旨さ)
折立米が買えるお店。
魚沼の発酵食品、試飲付き!
魚野発酵市場コメトハナ
店内は広く豊富に商品があります。
バスツアーの昼食会場になっていたので訪問しました。
新潟の美酒を豊富に揃え!
酒ゃビック小出郷店
色々な酒 つまみ 新潟の地酒 焼酎あって迷います。
毎回焼酎とウイスキーとビール買っています。
美を感じる歴史ある空間。
(株)マルト長谷川工作所 ショールーム
綺麗なオフィスで、カットする美を感じました。
ペンチ等のツールの種類の多さに驚いた。
丁寧な商売の印象、一度体感!
コンタワークス株式会社
非常に真面目に商売されている印象です。
お洒落なサンダルが満載!
f.o.e_NIC百間町_滝本新聞履物店
雰囲気お洒落でサンダル買いました!
強面社長の優しさがここに。
(資)なわぶん 贈答部
今回は贈る側として選びました。
強面の社長~優しくて親切です。
釜谷の海で、手作りあずきアイス!
おみやげ きんべい
夏の海目の前に(^^)
おばあちゃんが可愛い!
ポチャッコに癒される、アイテム豊富!
Sanrio Gift Gate アピタ新潟亀田店
ついあれもこれもって買ってしまいますが悔いなし笑。
ポチャッコが大好き❤
閉店後のひととき、安くて美味い簡易スーパー。
ももふく潟町市場
安くて美味くて最高です。
閉店したスーパーの駐車場で営業している簡易スーパー。
街道沿いの便利な駐車場。
ファミリーマート 新津朝日店
特に男女で話してるのが目立ちます^^;
普通のコンビニ。
岩室温泉と海鮮丼の贅沢。
岩室健康増進センター静閑荘
下の階には温泉がありスタッフの対応力有ります。
岩室温泉のあとに併設の食堂で海鮮丼。
無人販売のゆきね豆、400円で新鮮!
川健農園直売所
10月半ば。
コインロッカー式の無人販売所です枝豆「ゆきね豆」が400円でした両替機は無いので小銭必要です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
