ロックフィルダムの絶景、ダムカードも!
岩屋ダム管理事務所
展示館上でボタンを押すと自動説明してくれます音量大きいかも😛
ダムカード収集で訪問下流側の公園からならダム全景が見れると思ったのですが草木が生い茂って一部しかみれませんでした。
スポンサードリンク
親切な説明で名義変更スムーズ。
中部運輸局静岡運輸支局 浜松自動車検査登録事務所
比較的空いていたので、それほど時間が掛からずにすみました。
毎度車検でお世話になっている。
二瀬ダムで手作りカードゲット!
二瀬ダム管理所
ダムカード配布場所になります❗️
GW中でしたがダムカードが貰えました!
スポンサードリンク
紅葉とダムの絶景スポット。
胆沢ダム管理所
2025年2月15日 ダムからの見学の為に立ち寄りました!
何よりダムと紅葉の絶景に感動しました✨また来たいと思っているのですが、皆さんの秋以外でオススメの時季を教えて頂けないでしょうか?
名古屋市西区、親切な案内でスムーズ容易!
名古屋市 西区役所
最近は職員の対応が凄く良くなりました。
親切です。
スポンサードリンク
地下で味わう至高の担々麺。
衆議院第二議員会館 食堂(ニュー・トーキヨー)
そうなると微妙なお値段設定。
今回はNo.1担々麺がとても美味しかったです。
ダムカードと驚きの景色。
川俣ダム管理事務所
ダムカードを事務所へ貰いに行った。
すぐ下にあるこちらを訪問してみました。
千葉出張所で手続き完了!
東京出入国在留管理局 千葉出張所
いつのまにか引っ越した。
妻のビザ変更申請のため訪問しました。
日曜日も楽しめるダムカード!
薗原ダム管理支所
ダムカードはもらえたが、かるたはなかった…
ダムカードがもらえます。
ダムカード収集と新緑の美。
川治ダム管理支所
此処の二階でダムカードが貰えます。
ダムカードを貰うため訪問。
壮大な草木ダムでダムカードゲット!
草木ダム管理所
事務所のすぐ横には「山びこ」ならぬ「ダムびこ」ポイントなるものがありますダムに向かって叫ぶと1秒後くらいに綺麗に声が返ってきますよ。
ダムカードをもらいに行きました。
長岡で全天候型!
子育ての駅 千秋・てくてく・せんしゅう保育園
子供を連れて利用しました。
屋外でも屋内でも遊べるので天候に関わらず遊べます。
埼玉の地下神殿、迫力体験!
首都圏外郭放水路 第一立坑
立坑ツアーは地下神殿を見たあとにここも体験できます。
見学の価値はある。
待ち時間も快適、ユーザー車検も安心。
関東運輸局 群馬運輸支局
登録受付はガラガラなのに交付がメチャクチャ遅い!
待ち時間も、苦なく過ごせますょ。
矢作川の圧巻ダム体験!
矢作ダム管理事務所
入口を入ってすぐの所にダム印、ダムカードが置いてあります。
管理事務所の入り口にダムカード置いてありました。
ダムカードを手に、静かな湖を眺める。
相模川水系広域ダム管理事務所
平日だったせいか、のんびり出来ました。
一階の展望ホールが素晴らしいです。
江別の特産品が揃う!
国土交通省 江別地区河川防災ステーション
国土交通省の治水管理施設!
お土産コーナーが充実してました。
歴史的赤レンガの美を体感!
法務省
2001年に法務府などの司法関係の官庁を統廃合して誕生しました。
【飛込みでも資料館見学できます!
品川より優しい対応、早くビザ取得!
東京出入国在留管理局 さいたま出張所
とても親切にして頂きました。
スタッフのクレームが多いが向こうも人間ですよね。
吊り橋渡って小里川ダムへ!
小里川ダム管理事務所
2023.5ダムカードいただきに来ました。
ダムカード貰えました!
初めてのユーザー車検、安心の親切教え。
中部運輸局愛知運輸支局 小牧自動車検査登録事務所
皆さんとても親切に教えてくださいました。
一時抹消登録(普通車)で利用しました。
首相官邸で歴史を感じる散歩。
首相官邸(内閣総理大臣 官邸)
現在の首相の行った仕事は、歴代と比べても優るとも劣らない。
ここを一周すると高低差もあり緑あり水辺ありでお散歩コースに最適かと思われます!
天気予報地震火山の総本山。
気象庁
明日の日本を考えてくれる唯一の役所。
地下にある社食は外部にも開放されており、誰でも利用可能。
佐渡で出会う美しい朱鷺。
佐渡トキ保護センター
風切羽や尾羽のオレンジがかったピンク色が鮮やか。
佐渡旅行の観光で伺いました。
衆議院を無料で見学!
衆議院
庁舎の林立する場では些か存在感のある建物でした。
火曜日二人で衆議院の方へ予約なしで伺いました。
ダムカード配布中!
愛知用水総合管理所
2024年11月中旬土曜日。
ダムカードもらえまーす。
練馬区で楽しむ人権フェス!
練馬区立 男女共同参画センター「えーる」
人権に関する様々なイベントが行われています。
暑さからの避難所として利用したいと思います。
総務省カツカレーの老舗、電話も安心!
総務省
ふるさと納税の制限を勝手に上げないでください。
電話に出た女性の方はすごく感じがよかったです。
鶴見川流域センターで学ぶ楽しさ。
国土交通省 鶴見川流域センター
ダムカードを貰いにいきました。
非公式ダムカードの鶴見川多目的遊水地のカードを貰いに行きました。
陸奥宗光の銅像が見守る。
外務省
Grey alien's UFO is giving me telepathy. and the Japanese police offic...
敷地内に喫煙所があり、煙が公道まで流れてきます。
利根川河口堰のダムカード、週末も楽しめる!
利根川河口堰管理所
中に入ると、ダムカード置いてありました。
利根川河口堰の建設動画は勉強になります。
美味しい日替わりランチと、地域に根ざした福祉の拠点...
前橋市総合福祉会館
日替わりランチ、とても美味しいです。
会議室や児童館等が有り、福祉に貢献した会館と感じました。
大阪府の陸運局、手続きスムーズ!
国土交通省近畿運輸局大阪運輸支局
9月30日にバイクのナンバー返納と登録に行きました。
バイクの住所変更で。
貴重なダムカード体験、五十里ダムへ。
五十里ダム管理支所
貴重な記録映像や様々な設備のレプリカを見る事が出来ます。
ダムの放水が見れて良かったです。
桜とダムの美、心和むひととき。
美和ダム管理支所
ダム印収集のためにきました。
無料で入れるダムの博物館?
アール・デコ建築で桜満開。
横浜地方気象台
前は新館も公開していた。
二階は見れませんでした。
県産食材で彩るランチと美景。
山形県庁
食堂はいつ行っても県産食材で話題のメニューがあるから楽しみ(^^)
立派な外観、ふらりと訪ねてみました。
景観抜群、九頭竜ダムの魅力。
九頭竜川ダム統合管理事務所 九頭竜ダム管理支所
ダムカードはここでもらえます 九頭竜ダムに関するちょっとした展示がありました よ 昭和43年にこんなすごいダムを作るなんて日本人はすごいと思...
森と湖に親しむ旬間に開催されるイベントに行きました。
運行管理者資格、スムーズに手続き!
関東運輸局 埼玉運輸支局
軽貨物の黒ナンバー申請のため、2階の輸送課によく行きます。
予備検付き所有権無し、移転登録で行きました。
旧大名小学校で挑戦を後押し!
スタートアップカフェ
スタートアップというより補助金と会社設立の相談所です。
内装変わってましたね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク