長谷寺と静かなダム散歩。
初瀬ダム管理事務所
静かできれいなダムでした!
ダムカードは橿原総合庁舎でいただきました。
スポンサードリンク
秋田県庁で竿燈祭りの迫力を堪能!
秋田県庁舎
県庁食堂で食べました。
今回は秋田県庁に立ち寄らせて頂きました。
昭和三年築の美しい庁舎。
群馬県庁 昭和庁舎
歴史的価値の高い庁舎。
新聞やテレビのニュースで見た光景が実際に間近で見られたのが嬉しい限りです。
18階から絶景、焼酎の雛壇も!
鹿児島県庁
駐車場あり、トイレあり。
高層階からの眺望は絶景です!
親切丁寧な対応で安心!
愛媛県東予地方局
親切丁寧な対応が素晴らしい。
県庁の出先機関ですからこんなもんでしょ❗サービスがあるわけでもない。
スポンサードリンク
山形中央高校隣、奥の食堂へ!
山形県村山総合支庁本庁舎
働き者の集まり。
建物に入り真っ直ぐ進んだ奥に食堂があります。
福井城址の桜と県庁。
福井県庁
福井城址にある趣ある県庁。
城跡に建てられた世にも珍しい県庁これが城なら城主は県知事ですね!
豪華な技術センターで試験装置体験。
滋賀県工業技術総合センター
普通の技術センターです。
様々な試験機を安価で使わせていただけます。
美しいいちょう並木、ルフィと共に!
熊本県庁 行政棟 本館
いちょう並木が綺麗ですONE PIECEのルフィ銅像があります。
熊本県庁の職員様🤗皆様は🤗お優しくて🤗丁寧な対応をして(σ≧▽≦)σ下さいますo(*⌒―⌒*)o何事にも😍真摯にご理解して下さいます🤗😍熊本...
夜景を独占できる展望台!
大阪府咲洲庁舎コスモタワーホテル
3mまでのトラックは地下駐車場の荷捌き場を利用できます。
夜景が見れるとのことでコロナ一時収束時の2021年11月末日20時30分に行きました。
8階からの絶景、癒しの空間。
長崎県庁
静かで、ゆったり時間が流れるので、とてもよい場所でした。
共有スペースの机は、学習用に使用可になっております。
大阪府パスポートセンター、簡単に取得!
大阪府新別館南館
出口からすぐに、大阪府パスポートセンターが、あったので、分かりやすかったです。
バブル気分が抜けきらない頃に建てられた無駄に華美な役所。
青葉区民まつりで楽しいひととき。
宮城県庁
青葉区民まつり 11月 3日 やっていて いろんなイベント やっていて いっぱい親子連れ が来ていて 大人も楽しめました。
親切。
川口ダムの迫力と癒し。
川口ダム管理事務所
川口ダムも放流してます、あちこち紅葉も進んでいるようです。
ダイナミック✨適当に‼️観光しましょう😁
おごそかな雰囲気、埼玉の魅力。
埼玉県知事公館
埼玉県知事公舎へ元浦和高校跡地らしい。
がんばろうニッポン!
宇都宮の夜景、15階からの絶景。
栃木県庁
見学目的で訪問。
展望フロアは無料で21:00までです。
愛媛の名産、母恵夢と一六タルト!
愛媛県 大阪事務所
お菓子の母恵夢とか、一六タルトとか大好きでよく買いに行きます。
チラシと物産も有ります砥部焼きのマグカップを買いました手ぬぐいやみかんシリーズの食品なども有りますみかんも販売店していました。
保護猫たちの新しい出逢い、平塚で!
神奈川県動物愛護センター
日々多くの動物たちを保護して対応してくれています。
施設内がとても綺麗になっていました。
さくら湖のヘリポート、災害時の頼り。
埼玉県秩父防災基地
さくら湖奥で怪我をしてここから埼玉医大までドクターヘリの世話になりました。
ヘリの迫力が素晴らしかった。
歴史を感じる絶景、21階の眺め。
静岡県庁
対応してくれた駐車場と警備の人がめちゃくちゃ親切で感動しました。
本館は歴史ある感じで良い。
眺めのいい桜と歴史の風情。
埼玉県庁
2022年の「全国版 旅して!
週1に行ってますが.眺めのいい場所があります.結構、好きですね.
広島県庁
今回は本館B1の方の食堂に行ってみた。
電話で問い合わせをしました。
スムーズなコロナワクチン接種。
茨城県庁 福利厚生棟
コロナ接種して来ました!
どなたでも大歓迎です、ありがとうございます。
最高にかわいい子犬、家族に!
栃木県動物愛護指導センター
犬猫サツ処分数0を目指して頑張って下さい栃木県は年間1千匹超の犬猫がサツ処分された時期もありましたが2020年度は3匹まで減少。
元気に生きてます😅もう10年くらい経つのかなあ。
松江城と共に魅力体験!
島根県庁(本庁舎)
松江城三の丸に建てられている。
松江城の観光の際、周りの駐車場が満車の為こちらを利用。
福田港を望む展望台とダムカード。
吉田ダム管理事務所
ダムカードもらえます。
ダムカードが配布されています。
ダムカードを集める新スポット!
兵庫県 洲本総合庁舎
初尾川、上田池、大日川、本庄川の各ダムカードもらえます。
洲本土地改良事務所でダムカードの配布をしています。
奈良公園で絶景ランチを。
奈良県庁
奈良公園内にあります。
B1Fの郵便局の近くに理容室があって一般客も利用可能。
佐賀市全景と夜景、心和む展望室。
佐賀県庁
市役所と違って、静かで、スペースに余裕がある。
最上階が展望室となっていて佐賀市全景が見れます!
10月28日!
愛知県畜産総合センター
見学者もok🤗です、🐂🦄🐷
豚肉、鳥肉の無料配布があります🎵とってもお得で、乳絞り等子どもさんも楽しめるイベントです✨是非どうぞ👍⤴️
黒川紀章設計の開放感。
沖縄県庁
「縄文」の拠点は「沖縄」に移ったようです。
美しい建物です。
京都の旧本館、枝垂れ桜の美。
京都府庁
特に旧本館の枝垂れ桜がうつくしい。
ちょっと中心の盛り場からは離れ御所に寄り添うように有り。
昭和五年の趣を感じる洋風建築。
茨城県三の丸庁舎
旧県庁舎のようです。
昭和五年竣工。
歴史感じる西庁舎地下の魅力。
福島県庁
見学と食堂利用で訪問しました。
昔っからこの建物。
平日限定!
福井県吉野瀬川ダム建設事務所
吉野瀬川ダム建設中のダムカードを貰いにいきました。
吉野瀬川ダムのダムカードがもらえます♪(平日限定)ダムの完成は2026年の予定とか。
明治の重厚感、兵庫県庁舎。
兵庫県公館
明治35年に建てられたルネッサンス様式の兵庫県庁舎。
神戸は桜満開です。
桑名市保健所の親切対応!
三重県桑名庁舎
延期、何も連絡なし、せっかく予定たてていったのに、ちゃんと仕事してよ。
仕事が取れたので行きましたがなんせ築年数が古いので色々不便な所が多いのです‼️一度も選挙をせずに定数を元に戻す金が有れば庁舎の新築に回せば良...
東京都庁第二本庁舎の未来感。
東京都庁第二本庁舎
東京都庁第二本庁舎があります。
東京都のシンボル。
強く美しい北海道の警察。
北海道警察本部
さすが道内の警察の本部だなあと思います。
日本の警察は優秀です!
東京都庁の絶景モーニング。
東京都庁第一本庁舎
とあるプロジェクトでご一緒させて頂きました。
東京都庁第一本庁舎があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク