桜満開の十王ダムへ!
十王ダム管理所
2階にあるインターフォンで職員の方からダムカードをいただけます。
ダムカードを頂きに訪問しました。
スポンサードリンク
ダムカードがもらえる特別な場所!
茨城県高萩工事事務所 小山ダム管理事務所
簡単なアンケートを記入すればダムカードを頂けます♪
ダムマニアの方以外は立ち寄らない場所……かな?
心温まる丁寧な接客、体験を。
土浦合同庁舎第一分庁舎
丁寧な対応です。
スポンサードリンク
県道沿いの楽しい発見!
土浦土木事務所
県道や国道、言ってもちっとも直さない。
昭和五年の趣を感じる洋風建築。
茨城県三の丸庁舎
旧県庁舎のようです。
昭和五年竣工。
スポンサードリンク
親身に寄り添うお手伝い、安心の場所。
茨城県 筑西児童相談所
特別支援学校に進学の為に養育手帳申請で人によってはここにお尋ねする機会があると思います。
親身になって話を聞いてくれました。
裏に隠れたありがとう!
土浦合同庁舎第二分庁舎
裏にあります。
ご指導、ありがとうございます❗
スポンサードリンク
メールでの調査依頼、迅速回答!
茨城県水戸土木事務所 道路管理課
メールでお願いした調べ事に、丁寧に回答していただきました。
解りやすい親切な説明しています。
県南県民センター 県民福祉課
解りやすい親切な説明しています。
古さが漂う陰鬱な雰囲気。
茨城県鉾田合同庁舎
パスポート申請に一度だけいきました。
建物が古い上に階段や廊下の照明は暗くても消灯しているのでいつ行っても陰鬱な雰囲気ですw
高萩駅から徒歩5分で満喫!
茨城県高萩合同庁舎
高萩駅から徒歩で5分くらい。
龍ケ崎市の日曜リサイクル、すべて揃う!
茨城県 竜ケ崎工事事務所 道路管理課
龍ケ崎市の日曜リサイクルの場所として提供しています。
隠れた宝石、アクセス必須!
茨城県土浦合同庁舎本庁舎
パスポート取るのに行ったけど分かりづらい内装。
聞かないと内部の場所が分かりにくいあと、時計直せば良いのに。
スムーズなコロナワクチン接種。
茨城県庁 福利厚生棟
コロナ接種して来ました!
どなたでも大歓迎です、ありがとうございます。
ダムカードとパンフレット、ホロルの湯で!
茨城県水戸土木事務所 藤井川ダム管理所
ダムカードは、ホロルの湯で貰えます。
ダムカードとともにダムのパンフレットもいただきました。
県税事務所近くの驚き和式トイレ。
茨城県水戸合同庁舎
茨城県水戸市嫌いです!
イベントがある時は駐車場が込み合うことがあります。
25階からの夜景、茨城の魅力発見!
茨城県庁
茨城県の夜景!
県内の小中高校で 取り入れられたラーケーションの施設になってるので 「茨城県について学ぶ」目的で 予約にて参加しました。
仕事で申請書類を提出しに行ってきました。
県西家畜保健衛生所
仕事で申請書類を提出しに行ってきました。
自動車税窓口は左手へ!
茨城県常陸太田合同庁舎
仕事でよくいく場所です。
自動車税に関しては、入口を左手に進むと窓口があります。
懐かしのパスポートセンター、奇抜な建物で寿司を楽し...
茨城県筑西合同庁舎
パスポートセンターがあった頃が懐かしい。
寿司のシャリが冷めていました。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
