オリジナルインク調合体験。
inkstand by kakimori
とてもおしゃれなお店です。
たくさんの紙とインクやペンが可愛いお店です。
スポンサードリンク
海外の古き良き品々と、三角定規サンドイッチ。
THINGS ‘N’ THANKS
クリームソーダの看板に惹かれて入店いたしました。
海外の古き良き品々を惜しむことなく手に取って見ることが出来ます。
オシャレな文具店で自分だけのノートを!
カキモリ
気になって行ってみました。
オーダーノートを2冊作りました。
命名書の道具、心地よい接客で。
笠井劫榮麓
道具を買いに伺いました。
耳が少し遠くなってますが人間は悪くありませんよ。
プロレスファン必見の紙テープ!
田中商店
プロレスファン御用達。
紙テープを買うなら田中さんですね。
スポンサードリンク
祝日お休みの文房具屋。
祥文堂
祝日はお休み。
老闆很客氣。
センス抜群のパンダグッズ、見つかる。
スミス パルコヤ上野
お洒落で清潔感のあるお店です。
店員さんに在庫がある店舗から商品を送っていただけることに!
江戸通り沿いで見つけた、めっちゃ良い店!
(有)修勝堂
江戸通り沿いにある。
めっちゃ良い店!
貴重な街の文房具屋、必見です!
ラピス(Lapis)
今では貴重になった街の文房具屋さんです。
仕事柄、よく利用させていただきました。
紙文具・大塚
山田屋
文具卸専門で選び放題!
鎌井文具店
文具店ってよりかは文具の卸専門の店って感じです。
昌文堂
mtマスキングテープの夢空間。
mt lab.
マスキングテープの専門店です。
マスキングテープ買うならここですね!
万年筆ファンの聖地、親切な教え。
マルイ商店
店主もとても親切で知識がある人だった。
萬年筆の知識も豊富で、凄く勉強になります。
書道の専門店で学ぶ魅力。
宝研堂
店員さんの知識が豊富で的確なアドバイスを頂けます。
店員さんもお店の雰囲気も品揃えもいいです。
上野駅近、古き良き文房具屋。
岡本紙文具店
日本の伝統的文房具店です。
店員さんが親切だし、商品も良く揃っている。
浅草橋で叶う、個性的なバインダー。
Stitch leaf
ルーズリーフ周りの文具を中心にお品が揃っています。
ということで文房具&手帳好きとしては必ず行きたいと思っていました。
浅草西参道の文具店、元気な店長と多彩なペン!
文具店tag 浅草店
淺草散策 #文具店tag浅草店 #四萬六千日 #せんそうじ #酸漿花市 #ほおずき市 #しまんろくせんにち #7月10日 #淺草一日遊。
欲しい色のペン色々売っているのは良かった。
宝箱のような一流商品。
ペンワールド カタヤマ
宝箱のようなお店でした。
入りにくく近付き難い、パッと見取っ付きにくいお店。
浅草の文具、便利で安心!
K’s paperie(ケイズパペリエ)浅草店
文具店がなかなかない中、とても助かる。
お店の方が、とても丁寧で親切でした。
上野駅 JR構内、センス抜群の文具!
アンジェ ビュロー エキュート上野店
オシャレな文具もありつつ上野なのでパンダグッズも充実していました。
上野駅JR駅構内にあるおしゃれな文房具屋さんです。
不忍池のビッグウエスタン、優しい毎日。
㈱フジ製作所
上野不忍池水上野外音楽堂で8月に開催している「ビッグウエスタン」でいつもお世話になっております。
人に優しい場所。
昭和の文房具、すぐ手に!
(株)三喜屋
声をかけやすく、欲しいものをすぐ買えました。
昭和の文房具やさん。
多彩なレジ説明で安心!
みつや かっぱ橋店
色々なレジの説明が受けられます。
初めての自販機体験!
銀鳥産業
こんな自販機初めて見ました!
昔懐かしい文房具、砂消しゴム!
トラヤ文具店
砂消しゴム探していて、置いてあって助かった😙
昔懐かしい雰囲気の文房具店です。
品物豊富で親切対応!
ホサカ
品物が沢山あります。
ご親切に対応してくださりました。
㈱野口商店
ジコのMVロケ地!
富士文具店
ジコのMVロケ地!
老舗のリフィルでコレクションを。
コレクト
過去に問い合わせてみましたが、老舗のせいか聞く耳を持たず。
㈱サトウ
プラチナ萬年筆㈱ 販売部
バインダーサービス㈱
㈱マンモス本社
大西商工㈱
ベロス㈱ 東京営業所
プラチナ萬年筆 東京支社
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク