柳井の金魚文具、懐かしさ満載!
(有)木阪賞文堂 白壁本店
2016/11/06来訪。
懐かし過ぎる文房具。
スポンサードリンク
吉祥寺アトレで出会える、上質な文房具!
スミス アトレ吉祥寺
デルフォニックスのロルバーン等を品揃え。
吉祥寺に立ち寄るとつい覗いてしまうお店。
オリジナルノートを創る時間。
エモジ
時間がある人だけ行くことをおすすめします。
リングの色、パンチの位置、ゴムの色、すべて自分で選ぶ作業をしていくので、時間がいくらあっても足りません。
スポンサードリンク
小樽の老舗で昭和体験。
㈱山岸商店
とにかく凄い筆記用具などの書き物に関しては小樽1ラインナップも充実しててとても楽しかった。
文具好きにはたまりません。
医療・看護の専門書が充実!
オフィスヴォックス 掛尾店
有線でSnow Manの EMPIREが掛かって、テンションが上がった。
お店も駐車場も広く、品揃えもよく買い物しやすいです。
スポンサードリンク
新製品揃う奇跡の文房具店。
なかにし文具店
店員さんは親切だけど、いつ行っても休み。
新製品がまあまあそろう。
佐賀市内文具の老舗、豊富な品揃え!
木村文機(株) 駅前店
佐賀では、かなり昔から会る文房具屋さんですよね。
佐賀市内散歩してたら惹かれて立ち寄りました。
スポンサードリンク
山口市の高級文具、おしゃれに揃う。
CrossLand山口総本店
移転前のお店によく行っていました。
店の品揃えは多いように思う。
文房具好き必見!
㈱太田商店
2年前にお店を拝見させていただきました。
移転前の太田商店を想像して行くと探しているものが見つからないだろう。
岐阜の激安文具セール!
事務キチ 岐阜店
商品がどれも安いですね。
私は見たことがありません。
八丈島の文房具宝庫、何でも揃う!
くれよん
八丈島の東急ハンズKALDIって感じのお店です!
島で唯一の文房具店です。
大塚の老舗、大型文具店。
高知堂
大塚には数少ない大型文具店です。
誕生日が近い家族のためにバースデーカードを買いました。
子どもがときめく雑貨の宝庫。
ミスターぶんぐ 牧之原店
子どもがときめく雑貨の宝庫。
必要な物は概ね手に入れることができます。
万年筆選びはここで決まり!
山梨万年筆商会
以前友達数名にプレゼントする際にお店に伺いました。
一年ほど前にここで木軸シャーペンを購入しました。
ハーバーランドで出会う文具の喜び。
NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店
素敵な雰囲気の雑貨屋さんでした。
雑踏から離れた場所にあるのでゆっくりと見ることができます。
文具が揃う昭和の店。
㈱栗田商会 小牧営業所 小売部
文具や事務用品が揃っています「KURITA ポイントカード」を提示するとお得です!
清潔感はないが、商品数も多く対応もよい。
浦安の隠れ名店、文房具とカフェ。
はんぶん堂
店主さんの人柄がとてもよかったです!
新年会をしていた途中にも関わらず気軽に話しかけてくれました。
昔ながらの文具と駄菓子屋。
(有)すみれ堂
長く続く昔ながらの文房具兼駄菓子屋。
子供の頃行ってましたが、久しぶりに行きました。
懐かしの文房具、子供の笑顔。
早文文房具店
昔ながらのお店でとても雰囲気の良いところでした!
二十五年程前に見つけ此処で、プラモを購入した。
文房具オタクの夢の空間!
文具ボックス 新在家店
楽しい文房具屋さんです。
他の文房具屋さんや100円ショップで見つからないモノがここにはあります。
G.C.PRESSの世界で、ハッピーな手紙を!
G.C.PRESS
大ファンです!
クリスマス用のカードを買いに行きました。
長崎で文具を安く揃える!
(株)文具
今は数少ない町の文房具屋さん。
図工用品で、ここで手に入らないものは無い。
駅ナカのルミネで画材探し。
世界堂ルミネ藤沢店
店員さんも親切な方が多いのでいつもお世話になっています。
文房具とか絵画の道具とか。
新栄町駅近!
篠田商会
文房具いろんな物揃います。
一階の販売店の店員さんの神対応に感激しました。
東京大学で揃う文房具と電子部品!
消費生活協同組合第一購買部
コンピュータから文房具まで学校生活に必要なものはだいたい揃います。
めちゃ混みで大変でした。
書に囲まれる素敵空間。
松華堂文具店
Exceptionally cute. Owner is an enthusiastic older lady who excitedly ...
心から接待してくださる🤗
広島限定ロールバーン、面白い雑貨満載!
スミス ミナモア広島
好きな文具が置いてあるお店!
広島限定ロールバーンを買って帰ります。
京橋の老舗で揃う確かな文具。
モリイチ 京橋店
受験生の子供のプレゼントのためにお伺いしました。
京橋には歴史と格式のある名店が揃います。
奈良町の宝探し文具店。
coto mono コトモノ
こちらのお店ならではの文房具たちが4畳くらいの広さのお店に並んでいました。
小さいお店ですが、素敵な文具がいっぱいでワクワクしました。
木更津の文具、品揃え抜群!
KBS 木更津店
木更津では貴重な、比較的規模の大きい文具専門店。
作業日報が無くてやっとこちらで見つかりました。
親切丁寧な文具の宝庫。
文具のエム・エイ・シー
楽しく親切に文具の説明をしていただけました!
他のところで売り切れたものがここで見つかった😍嬉しい。
坂本紙店オリジナルインクの魅力。
坂本紙店
珍しい文具・事務用品・台紙など揃っており大変助かりました。
店員さんが親身で好きです。
楽しい!
パッケージプラザ・ササキ
使い捨ての容器、包装資材が各種あって助かります。
色々な物があるので、楽しいですね、店員さんも静かな方で、行きやすい場所だと思います😊
昭和レトロの掘り出し物。
文具ゑびすや
グラフギア、グラ1000、スマッシュ、REGNOなどありました。
よくプラモデルを買いに行きました。
ツバメノートで昔ながらの文房具を楽しむ。
本多紙店
先程ツバメノートを買いました。
知り合いの店舗です対応がとても丁寧です。
コピックも充実、朝からお買い物!
田岡商店
対応がとても親切で気持ちよく買い物が出来ました。
朝早くから開いてますね!
文具好き必見のセレクト店。
PAPYRUS
駐車スペースがわからず、草が生い茂り車の移動にも難儀。
選びぬかれた文具、文具好きにたまらないお店です。
エイムオリジナルで楽しむ文房具。
文具のエイム
近くに事務キチがあるってこともありそっちに行ってしまうでも雰囲気はとても良い。
ちゃんと仕事する文具店。
文具の宝庫、品揃え抜群!
きくや文具店(下北沢一番街商店街)
三省堂か菊屋か!
品揃えが良い文具店。
文房具の宝庫、全て揃います!
㈱とみや 大仙営業所
万年筆コーナーが設けられていてカスタムシリーズの試し書きが出来ます。
文具の全てが揃います!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
